• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Robe_modifierの"Robe_modifier_うちだ" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2016年8月13日

昨今の猛暑でも耐えうる、グルースティックは?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
昨今の猛暑(~37℃)直射日光によって、想定外の車内温度になる。最近日産から、「熱駐症」の危険性を知らせるべく、室内でグミが溶ける、コーラーが破裂する、クレヨンが溶ける・・・などの動画が公開されました。
2
私も、昨年、この件が想定外の温度まで上がってしまうことに考慮が至らず、使っていた接着剤(グルーガンの、グルースティック)の接着が溶けてしまった事例がありました。通常のホームセンター&100円ショップで売っているグルーは「低温用」なので、車用途は「高温用」を選ぶ必要がありますので、その程度の考慮はあったのですが・・・。昨今の猛暑は想定外~。
多くの会社のスティックのスペック表を知れべるも、耐久性がよく分からないため、2015年8月にCopenのダッシュボードに、候補となる樹脂をペレット状に溶出し、耐久性を調べたものです。
3
グルースティックのメーカー、テクノスさんのHPにある、高機能(ハイパフォーマンス)グルースティック性状一覧表です。この、表からすれば、軟化温度は120℃以上なので、どれでもOKな感じです。
4
実際のテストの写真です。メーターの上の一番熱くなろう場所に、各グルーをペレット状に突出。左がHPP4000L、真ん中は市販のスペック不明のグルー、右が、HPA1800。これを、2015年での炎天下に駐車しておきますと・・・。
←ある意味コレが現場のテストなので
スペック表より優先します。湿度とか紫外線とかのテストにもなっています。
5
ご覧のように、トロっと溶けます。自形が維持できません。
 唯一頑張っているのが「HPA1800」
これは、業務用の太いスティックしか規格がないのですが、現在はコレを選定して使っています。今もダッシュボードに貼って1年経過しますが、これの変形及び紫外線劣化は今のところないようです。
6
実験室のホットプレートやら、表面温度計やらを使わせていただき、定量的なチェック。やはり、HPA1800が一番、耐熱性(熱による変形の度合いの少なさ)が高いです。
 これはグルーのスペック表の「軟化温度」からだけでは、判断できないようです。
兎に角HPA1800なら、大丈夫そうです。これに決め打ち。2015年に検討した事項ですが、昨今の猛暑で、この情報も使えるかと思い、投稿。
関連情報URL : http://www.technos.to/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換とサイドブレーキレバー交換。

難易度:

ステアリングカバー装着

難易度:

ダイハツ純正MOMOインフレーター脱着

難易度:

ステアリング交換その2

難易度:

乗降車時負荷軽減の為、Dシェイプ型に変えたものの、改善しなかったけど、気に入っ ...

難易度:

ステアリングホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月14日 1:59
初めまして。

100均の糊は、見事に溶けました。v( ̄Д ̄)v
コメントへの返答
2016年8月14日 13:43
こんにちは。 グルースティック、通常使い(猛暑以外)では、問題ないので気が付かない&また、猛暑では、見事にトロっと溶けますよね。それにしても、最近の猛暑は想定外に近いです。
2016年9月4日 0:33
ありがとうございます。
ドライブレコーダーのカメラが曇った原因が、
100円均一のグルースティックでした。
サンシェードをフロントガラスのサイズにカットし、縁取りをグルーガンで処理したが、
切り口がカメラの位置に近く、この夏の暑さで、グルースティックが溶け出したと思われます。

プロフィール

「[整備] #コペン Creo(丸目)からRobe(とんがり目)社外に戻しました https://minkara.carview.co.jp/userid/2403057/car/1911044/7018911/note.aspx
何シテル?   08/27 21:00
Robe_modifierです。よろしくお願いします。  家(ハーフビルド)、バイク、車、なんでも 自作・DIYするのが好きです。 2017.4にDIYでC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

万引き抑止? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 22:28:17
ダイハツ コペン Robe_modifier_うちだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 07:03:08
車速キャンセラー、スマートルーフ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 18:11:29

愛車一覧

ダイハツ コペン Robe_modifier_うちだ (ダイハツ コペン)
コペンローブに一目惚れ、特に着せ替え可能な自由度に惚れて、いろいろイジクッテいます。 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation