• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pigeonの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2015年12月13日

タイロットエンドブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ダウンサスを組む時に見つけたタイロットエンドブーツからのグリス漏れを直します。
なぜか右だけw
2
まず割りピンを抜きます。
念のためマーキングをしてから、キャッスル(クラウン)ナットを外します。
3
そして、本来ならタイロットエンドプーラーとやらでタイロットエンドを抜くのですが、そんな工具持ってませんw
調べたり、整備工の人に聞いたりした限りでは『特工を使わずともシバけば抜ける』という結論に至ったので、とりあえず下から金槌で叩いてみたのですが、ビクともしないΣ(゚д゚lll)
ひたすらカンカンやってるのも近所迷惑なのでテコをかけてみるも…テコでも抜けない(・_・;

もうどーにでもなれと思いながら、下に棒をつっかえさせてジャッキを抜いて車重をかけてみるも(写真の状態)抜けない(ーー;)
更にそのまま叩いてみるが抜けない((((;゚Д゚)))))))
この時点で整備工場に持って行って(家から500m弱くらい)若しくは工具を借りてきて外しても良かったのですがw
4
最終的に、下からウマをかけて、つっかえ棒をかけて棒に車重をかけて、更に棒を当て金槌で叩きまくったら『ゴン!』と抜けました(・_・;
歪んだかもなぁ…
マネしないことをお勧めします(~_~;)

ここまで1時間以上かかりました(ーー;)
5
古いブーツを外して古いグリスを拭き取り、新たにグリスを塗りたくります。
画像の状態から更に盛りました。
グリスはお裾分けしてもらったボールジョイントグリスを使いました。
どこかで見たのですが、モリブデンは固体潤滑剤?とらやが入っていて、研磨剤のように削ってしまう事があるようなので、使わないようにした方が良いようです。

グリスを盛ったら新しいブーツを付けます。ブーツは250円だったかな?
6
ブーツを付けたらリングをハメます。
このリングをつけるのが難しいと脅されましたが、2分くらいで付きました。
ラジオペンチで端から少しづつ引っ掛けました。
7
はみ出したグリスを拭き取って、ナットを戻し、新しい割りピンを付けます。

一度使った割りピンは金属疲労、加工硬化によって機械的にかなり脆くなっていますので、必ず新しい割りピンを使用します。
が、買ってくるのを忘れていて、針金を通して仮止めしてホームセンターに買いに行きましたw
8
ついでに、ダウンサスを組む際に角をなめかけてしまったナットを固着する前に替えておきました。
ナットはホームセンターで買おうかと思いましたが、強度的な心配があるので、純正パーツをブーツと一緒に注文しました。

ブーツ交換は頼んだら何千円も取られてしまいますが、自分でやるとかなり安上がりなんですよねぇ(・_・;
ただし、不備があった場合は重大な事故になりかねないので、やる際は自己責任です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジオアンテナ撤去

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

オイル交換

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/2403651/44773030/
何シテル?   01/19 20:57
Pigeonです。 ピジョンと読みます。 ぴげおんでも反応します。 貧乏性からほとんどの整備は自分でやっちゃってます。 元々機械さわるの好きなのもあって楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:22:52

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
発売当時から憧れだった車をようやく手に入れました 大切に乗っていきます
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
叔母さんから譲り受け、1年間のレストアを経て(バイク屋さんにやってもらいました)やっと私 ...
ホンダ スーパーカブ70カスタム カブ2号 (ホンダ スーパーカブ70カスタム)
カブが轢かれたので新しく買い直しました。 年式記号がPなので93〜94年式でしょうか。 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
C50CMY カスタム AA01です 普段のアシとして燃費の良いカブが欲しいなーとボヤい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation