• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pigeonの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2021年8月29日

ブレーキパッド,ローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ローターが減っていたので全部交換することにしました

ローターは
フロント:SCR-PRO
リア:SCR
パッドは前後共にHC-CS
2
ローターは正回転で組み付け
その辺にあった適当なシリコングリスで組んだのですが、めちゃめちゃ鳴きますw
職場のほぼ全員に大丈夫?と心配されました

効きに関してですが、ちゃんと効きます
初期制動は少しだけ高めでそこから踏んだだけ効きますが、奥の方がちょっと怪しいかも?
あと冷間1発目は効かないです
正直なところ純正ブレンボのタッチの方が好みですね
次回は他のシリーズにするか、はたまたパッドだけ純正にするか
3
当たりが充分に出ても(2500km程度、サーキット含む走行)鳴きが収まらず、実家に帰った際に親にもなんとかしろと言われたので、RKの鳴き止めグリスを塗って組み直したところほぼ鳴きが収まりました
湿度が高くてブレーキに熱が入ってるとまだ鳴きますが、このくらいなら全く気になりません

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

ブレーキ容量アップ

難易度:

フォグランプLED化

難易度:

フロントブレーキ交換 キャリパー/ローター

難易度:

クラッチフルード交換、1回目

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/2403651/44773030/
何シテル?   01/19 20:57
Pigeonです。 ピジョンと読みます。 ぴげおんでも反応します。 貧乏性からほとんどの整備は自分でやっちゃってます。 元々機械さわるの好きなのもあって楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:22:52

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
発売当時から憧れだった車をようやく手に入れました 大切に乗っていきます
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
叔母さんから譲り受け、1年間のレストアを経て(バイク屋さんにやってもらいました)やっと私 ...
ホンダ スーパーカブ70カスタム カブ2号 (ホンダ スーパーカブ70カスタム)
カブが轢かれたので新しく買い直しました。 年式記号がPなので93〜94年式でしょうか。 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
C50CMY カスタム AA01です 普段のアシとして燃費の良いカブが欲しいなーとボヤい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation