• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

悶絶悩み中~

こんばんは!

今日は久しぶりに真面目なパーツのお話です。

ローターの摩耗具合は結構きてるし、パッドの寿命もそろそろ近づいてくる頃。

そろそろフロントブレーキのローター&パッドを交換したいなと。

パッドはTRDでいく予定ですが、ローターを悶絶悩み中なのです。

この際だから、前後ローターを同製品で統一したいという思いもありまして。

TRDがリアローター販売してくれてたら、こんなことにはならないのですが・・・。

(注:110系マークⅡ(V)用の前後セットはTRDから販売されています。)



今、候補に挙がってるのは以下のリストです。

社外品に関しては、品質管理が比較的厳しい熱処理入りで考えてます。

これらの製品を使用されている方がおられましたら、感想を聞かせてください。

他にも皆さんが使われてる製品で良さげな製品がありましたら、おススメよろしくです。




検討中
  ローター:DIXCEL FS
       ENDLESS(カーヴィングスリット)
       TRD(前だけ)
       純正スリット加工

現状
 前ローター:TRD
 後ローター:RG FCスリット
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2010/11/23 22:23:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.10.03 今日のポタ
osatan2000さん

今日も平日休み組のOFF会でした
クロちゃん@ZC33Sさん

軽井沢経由松代竹風堂へ♪
kuta55さん

アンバサダー募集中🚗✨
HID屋さん

【シェアスタイル】オリジナルカーシ ...
株式会社シェアスタイルさん

大阪・関西万博へ(備忘録)
福田屋さん

この記事へのコメント

2010年11月23日 22:28
どうせなら、2ピース逝っちゃいますかw

TRD効きは申し分ないけど、ダストがすごいね^^;

DIXCELのパットもなかなか良いみたいだよ♪
コメントへの返答
2010年11月23日 23:21
リア用がないんですよね~。。。
あれば逝きたいとこなんですが、前後揃わないんで、今のところパスかな~。

うちはホイールがあんな色なんでw

Zタイプってのが気になってたり・・・
2010年11月23日 22:30
実は・・・

私もブレーキ強化悩んでます(・-・;



コメントへの返答
2010年11月23日 23:26
キャリパーいきますか!?
ある程度であればパッド・ローター交換で強化可能だと思います。

次回お会いする時にでもお話しましょう!

プロフィール

レクサス IS Fに乗ってます♪ 純正の音、質感をそのままに楽しんでいけたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ビビリ音対策(多分)最終章 内装 異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 12:45:50
トヨタ純正 GR86用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 17:17:11
SUBARU BRZ ZC6 に アートシートNEO HYPER 施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 08:04:44

愛車一覧

レクサス IS F エフ (レクサス IS F)
レクサスのFモデルに乗りたくなり、購入しました。 もう今後発売されないだろう自然吸気V8 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
愛車4台目、初めての黒!! 真っ黒なのでちょっと悪い雰囲気がありますが、気分はバットモー ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
愛車3台目 純正の雰囲気を壊さない程度に、ほぼの~まるで乗ってました。 外装・内装と ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
愛車2台目です。 最初はIR-VのMTを探していましたが、ふいに出てきたG-tbに出会 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation