• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスのブログ一覧

2007年12月19日 イイね!

LEDテール第2弾のデザインが...

110を車検で預けて空虚な駐車場を見て寂しくなってるDeathgateです(笑)

またいらん工作したい病が疼きだしてきまして、
LEDテール第2弾を作ろうかと思ってるのですが、
なかなかイメージ沸きません(汗


今回は後期テールをベースにしてみようか?
と思ってるのですが、納得のいくデザインが思い浮かびません(泣

後期テールでの肝は
・キラキラ感
・高級感
だと思っているのですが、それをLEDテールで実現するのがとっても難しいです。
18マジェ(結構イイ線いってると思うんですが)とかを参考にしてみてはいるんですが・・・


やっぱ僕には前期じゃないとダメかも。。。
Posted at 2007/12/19 00:31:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年12月18日 イイね!

今日もいきますよ、フライングCD入手

今日もいきますよ、フライングCD入手こんばんは!!
今日もさっき帰宅したばかりの多忙中なDeathgateです。

今日のお題は、いつもの

『KOTOKO嬢のCDフライング入手』

です。

タイトルは、

『リアル鬼ごっこ』

です。


コアな感じの曲で、Lament(かなり前の曲なんですが)のような発声法で歌われてます。
いつもの可愛い感じのKOTOKO嬢ではなく、
かなりアーティスティックな曲です。
カップリングの『siren』も同様の曲調です。

萌え~な方には不評になりそうな曲ですが、僕は結構好きですね。
こういう曲も歌えるところがKOTOKO嬢の魅力だとも思ってますし。

23日には大阪ライブもあるんで、今週はKOTOKOウィークですね(笑)
Posted at 2007/12/18 23:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | KOTOKO | 日記
2007年12月16日 イイね!

車検じゃなくて代車の話(笑)

こんばんは。
最近仕事が忙しくて110を全く弄れていないDeathgateです。


今日は先週のブログの通り、110を車検に出してきました。
お世話になってるDラーが自宅から徒歩5分なのと、
平日に車を使わない(電車通勤)人という理由で、
いつも代車を借りないんですよね。

と、今日の話題はこの代車についてなんですが。。。


代車というのはいつもと違う車を乗れるチャンスではあるのですが、
乗ってて楽しくない車に乗ることは、僕にとって苦痛なんですよね。
外観でも走りでもどこかに認められる部分がある車でないと、
テンションがた落ちです。←困った人ですね(笑)
いつもお世話になっているカローラ店には、
少なくとも僕に『いい!』と思わせる車は存在しない訳で。。。

本来マークⅡのDラーだったトヨペット店ならばマークXがあるのですが、
カローラ店のラインナップはひどいもんです。
かつてスープラとセリカを販売していたDとは思えないですよね。


と話が飛躍しましたが、
皆さんは代車は借りる派?それとも借りない派?
代車をその場限りとして割り切ってます?
それとも良い代車に巡り合えたりしたことってありますか?

他愛無い話題ですが、
もしこの雑談に付き合ってくださる方がいらしたらコメントよろしくお願いします。
Posted at 2007/12/17 00:10:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月15日 イイね!

そろそろ・・・

車検でほぼ身動きが取れない状況(笑)のDeathgateです。

バッテリーが前オーナー交換時より3年程経っているので、
そろそろ換えてやろうと思ってます。
正常値を示しているんですが、今後のことも考えると

『このままでは辛いかな!?』

って思ってます。

バッテリーと言えば最近値上がりしたばかりですよね
なんともタイミング悪い。。。
モノはセリカでも使ってたB社のやつにしようと思います。

『なんとか安く手に入れよう!!』

とネットとかで探してたんですが、
通販だと量販店よりも1万円も安いんですよね。
ちょっとビックリです。
なので通販で購入して自分で取り付けようかと考えてます。

心配は自分で交換できるんだろうか(滝汗
というところです。
皆さんはご自身で交換されてます?
それともDラーかショップで交換して貰ってます?

自分でやるとメモリーが消えると思うのですが、
消えて困るものって何かあるのでしょうか?
その辺もよくわかってない”ど素人”なので、
経験豊富な皆様の意見・ご指導等よろしくお願いします。
Posted at 2007/12/15 18:36:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年12月08日 イイね!

とりあえず車検見積もりしてきました

こんにちは。
最近仕事が忙しくて、皆さんのブログに足跡残すのが精一杯のDeathgateです。
今週は土日ともにお休みを貰えたので車検の見積もりをしてきました。
どこも純正戻しにせずい、いつもの仕様で。


結果は、


一応OKでした~!!


とりあえずこのままでも車検は通るとのことでした。


運転席側が若干上を向いているプロジェクターですが、
車検ではHIしか確認しないようなので審査上は問題ないとのこと。
少し調整した方がいいですねと言われた程度でした。

若干斜めを向いているLEDテールの光量についても、
ギリギリセーフのようです。
スモークで少し弱くなったのかも。
次モデルではもう少しLEDの数と向きを考えて設計した方が良さそうですね。


と注意点はあるものの、無事車検が通りそうで良かったです。
今日は予約だけして帰ってきました。
オフ出れなくなるんで(笑)

このままで来週日曜日にDラーに預けて車検通します。
Posted at 2007/12/08 16:35:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

レクサス IS Fに乗ってます♪ 純正の音、質感をそのままに楽しんでいけたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234567 8
91011121314 15
1617 18 192021 22
23 24252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

ビビリ音対策(多分)最終章 内装 異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 12:45:50
トヨタ純正 GR86用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 17:17:11
SUBARU BRZ ZC6 に アートシートNEO HYPER 施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 08:04:44

愛車一覧

レクサス IS F エフ (レクサス IS F)
レクサスのFモデルに乗りたくなり、購入しました。 もう今後発売されないだろう自然吸気V8 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
愛車4台目、初めての黒!! 真っ黒なのでちょっと悪い雰囲気がありますが、気分はバットモー ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
愛車3台目 純正の雰囲気を壊さない程度に、ほぼの~まるで乗ってました。 外装・内装と ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
愛車2台目です。 最初はIR-VのMTを探していましたが、ふいに出てきたG-tbに出会 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation