• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスのブログ一覧

2008年09月15日 イイね!

実験



実験台のブツが届きました。

軽くみた感じ、私のスキルではかなり難しそうです。
実現可能性、10%ってところですかね。
ブツは安価で手に入れることができたんで、ダメもとで気楽にやります。
Posted at 2008/09/15 22:13:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年09月14日 イイね!

足回りは大変だ・・・

こんにちは。
今日のブログの内容は、ちょっとマジメ!?な車のハナシです。
タイヤの空気圧調整でDに行ったついでに、ブッシュ君の交換見積もりをお願いしてきました。


フロントブレーキのみ交換していた時の後遺症で、
フロントアームのブッシュ君に亀裂が入ってるんです。
純正ブッシュで強化ブレーキの制動力を受け止めるのは無理があるので、TRDの強化品に交換しようかと思ってます。
しかしブッシュ君だけでは心許ないので、全体的に足回りの剛性アップをしよう!かと。
Dの整備士さんのお話では、スタビは強化しておいた方が・・・だそうです。
後、タイヤもやっぱり換えたいし・・・(汗笑)


またもや足回りにお金をかけることになりそうです。
最近は弄り熱が冷めかけてたのに、またまた悪い病気が(滝汗)
ブッシュだけ交換したら放置しようかと思ってたのに、思わぬ誤算!?です


気持ちよく走れる車作りって、想像以上に大変ですね。
あっちをやればこっちが、こっちをやればあっちがという感じです。
本当に某氏のおっしゃるとおりですね。
Posted at 2008/09/14 15:42:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年09月12日 イイね!

不覚にも・・・

不覚にも・・・電車での帰宅途中、少し泣いてしまいました。

こわ~いお兄さんにカツアゲされた

とか、

おネエちゃんにフラれた

とかじゃなく、漫画読んでただけです(汗笑)

エンジェルハートの27巻が出てたんで買って読んでたんですが、
思わず涙してしまいました。
引き裂かれた親子の絆が・・・。
(ネタバレなのでこの辺で)


そういうシナリオってかなり弱いです。


周りの乗客は気付いていないよう(フリをしてくれてたかも)だったのが救いですね。


結構泣き虫、デスでした(笑)
Posted at 2008/09/12 22:15:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 趣味
2008年09月10日 イイね!

F試乗

先日IS-Fに試乗してきました。
本来の目的は別にあったんですが、試乗車が空いているということで運転させて貰ってきました。


この車は前から試乗してみたいと思っていたんですよ。
愛車のマを弄る上でかなりヒントを貰ってますから。
外観はサーキットバリバリな感じがなく上品さがあるが、
よく見れば随所にピリッと効かせた部分がある感じ。
これぞ、羊の皮を被った狼。
今は無きツアラー系に通じるものがあるのでは?と思ってたんですよ。


で、乗った感想と言えば、非常に良い車です。
IS-Fと言いながら、ISとは全然別の車なのでは?
という懸念もあったのですが、
ISのハイパフォーマンスモデルとしてきちんと成り立っているのは流石と言うしかありません。
車の挙動も随時安定感が上回っており、フィーリングも上品で非常に乗りやすい車です。
排気音もかなりチューニングされています。
低回転では重厚な低音サウンド、高回転ではメカニカルなエンジンサウンドで運転している人が楽しめる車になっています。


しかし、期待を裏切られた部分もありました。
僕としてはもう少し角の尖った存在を望んでいただけに、あまりにも普通すぎると感じてしまいました。


僕の愛車との比較になりますが、

・意外に踏まないと進まないDレンジ
 (街中を流す時の踏み込み量がうちのマよりも結構多い)
・ボディサイズの割りに軽快感が無い
 (5LV8の影響か?それとも車体が安定しすぎているせいか?)
・ブレンボ?と思うような遊びが多くて上品過ぎるブレーキタッチ
 (制動力もだが、レスポンスもイマイチ)
・4000回転以下のトルク感の少なさ
 (車が安定しすぎているせいか、スピード感も感じない)


結構辛口になってしまいましたね。
恐らく、とてつもなく大きな期待があったからなんでしょうが、
雑誌などで書かれている程に刺激的でなかったことは事実です。
雑誌の評論家のレビューは良く書きすぎだと思います。
ツアラーVよりもずっとおとなしいです。


あれだけのスペックがこうもジェントルになるとは信じ難いです。
かなりセッティングで押さえ込んでいるのではないでしょうか?
非常に勿体無いです!!
もっと潜在能力を開放してやって欲しいですね。


これならまだまだツアラー系はいける!んじゃあ?(笑)
Posted at 2008/09/10 21:51:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2008年09月07日 イイね!

イメチェン!?

全然車とは関係ありませんが、先週あたりから

コンタクトデビュー

しました。


と言う訳でいつものグラサンは付けてません。
あれは度有りのグラサンなので2重にすると見えすぎますwww
(リアルでお会いした方しかわからないネタですみません)


これについて、

『なんで急にイメチェンしたん?』

とか

『なんか辛いことあったん!?』

と多くの方に心配して頂いて、とても嬉しい次第です。




ですが、ここでちゃんと公表しておきます。

ただの気まぐれです(爆)


しいて理由をあげるなら、

去年ぐらいに新調したメガネだと皮脂ですぐに落ちてくる

とか

かけたり外したり面倒臭い

とか

コンタクト少し抵抗があったのが、会社の先輩と話してて案外良いように思えた

とか

取るに足らないものばかりです。

決して

フラれた~(泣)

とかいう理由ではないのであしからず!!
Posted at 2008/09/07 11:51:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

レクサス IS Fに乗ってます♪ 純正の音、質感をそのままに楽しんでいけたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12345 6
789 1011 1213
14 1516171819 20
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

ビビリ音対策(多分)最終章 内装 異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 12:45:50
トヨタ純正 GR86用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 17:17:11
SUBARU BRZ ZC6 に アートシートNEO HYPER 施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 08:04:44

愛車一覧

レクサス IS F エフ (レクサス IS F)
レクサスのFモデルに乗りたくなり、購入しました。 もう今後発売されないだろう自然吸気V8 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
愛車4台目、初めての黒!! 真っ黒なのでちょっと悪い雰囲気がありますが、気分はバットモー ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
愛車3台目 純正の雰囲気を壊さない程度に、ほぼの~まるで乗ってました。 外装・内装と ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
愛車2台目です。 最初はIR-VのMTを探していましたが、ふいに出てきたG-tbに出会 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation