• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

今年度の妄想一覧 (途中経過1回目)


早いもので、もうすぐで8月ですね~♪

ということは、今年度も1/3が終わったことになりますね。

それで思い出したのが、妄想一覧のこのブログ

今のところ、こんな感じ。

全然達成出来てないね(汗)

若干横道それたことやってるけど。

でも、これ全部達成してしまったらやることなくなりそう。

だから、ちびちびやろうかなとwww





見た目

・マフラー底上げ  ←先週やったので○
(今、エアロのマフラー口と合ってないんで(汗))

・車検用の前期ヘッド  ←今これ付けてるぐらいなので◎
(運転席側のグランデドナー探し中~。最低限ブラックアウトぐらいはしたいかな)

・リア3面薄暗くしてみるかい?  ←これはやらないことにしました。なので×
(視力悪いんで、後方視界と相談するしかないかな・・・)


中身

・へりかるなでふ  ←新品値段に驚き断念しそう、IS-Fもオープンだしねってことで×
(ATには最初から付いてないんで)

・オイルとATFを冷やしたい  ←したいんだけど、先立つものが、、、(泣) なので今は×
(入れておいて損はないですが、意外とコストかかるんですよね~(汗))

・純正っぽいインターなしょなるなクーラー  ←これ、本当に高いんだって~、なので今は×
(高いので実現性はかなり低め。欲しいけど夢で終わりそうw)

・こんぴゅ~た~せってぃんぐぅ~!  ←これもある意味俺次第(汗)、今のところ×
(今のままでも不満はないんですが、サブコン入れたらもっと楽しくなるのかな?って)

・己自身www  ←いつになったら○になるんだろうね、、、もちろん今のままじゃ×だよ
(ヘタレなオーナーに活を入れないとwww)

Posted at 2009/07/29 01:42:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月26日 イイね!

マフラー改



マフラー修正完了しました♪

フォーチュナエアロと出口が合わなかったTRDマフラーですが、

ご覧の通り綺麗に収まりました♪

見かけ以上に大手術だったみたいなのですが、

仕上がりも美しく、みん友さんの評判通りでした。




問題はここから!

先日のHELP要請ブログを見て某氏がわざわざ駆けつけて下さったんですが、

4,5時間の作業時間が、なんと2時間程度で終了!

某氏がお店に到着する前に終わっちゃいました(汗)





ということで急遽場所変更し、いつもの場所で待ち合わせ~お昼しました。

その後、某氏がハマってるダーツをしに守○へ♪

1年以上やってなかったんで、的定まらなくって全然ダメダメでした~(滝汗)

結果は散々でしたが、久しぶりのダーツ、楽しかったです!

まだ若い(つもり)ので、腕は全然大丈夫ですよwww





最後はお約束のビフォーアフターでw

アングル全然違うやんっ!って突っ込みは却下の方向でwww



before


after


Posted at 2009/07/26 20:54:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年07月25日 イイね!

とりあえず





とりあえず鳴るようになりました。



純正マルチにウーファー組むのがこれほど面倒だとは思いませんでした(汗)

カーオーディオについて無知であるにも関わらず、

舐めてかかってたのが悪かったですね。



付けてみた印象としては、

低音がえらいことになってますな~(滝汗)

全く設定していないので当然ですが、、、



これで完全にトランクスルーが使えなくなりましたw

部屋に転がってるんですが、どう処分したら良いのか困ってます。

どなたか、欲しい方いません!?
Posted at 2009/07/25 21:41:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年07月25日 イイね!

かかるもんなんですねぇ~、、、

以前ブログにも書いたマフラー修正のことです。

ショップに依頼したんで、

日曜に施工して貰うことになりました。




問題はね、、、作業時間が4,5時間ぐらいかかるってこと(滝汗)

もっと早く終わるものだと思ってたんで、マジで困惑してます。

その間、どうやって時間潰せばいいんだろ~か???




誰か、HELPプリ~ズ!!

尼崎辺りで時間を潰せそうなプレイスポットご存知だったら、

教えてくださいませ~m(_ _)m




もし、エスコートしてくれるような神様みたいな人がいたら、

泣いて喜ぶと思いますwww
Posted at 2009/07/25 01:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2009年07月20日 イイね!

1歩進んで2歩下がるwww

こんばんは。

最近暑くて嫌ですよね~(汗)

夏だから仕方ないですが、、、こんなに暑いと海行きたくなりますね。

泳ぎたいです!!

ビーチで綺麗なお姉さんを視察したいですwww

(ナンパといわないのがクレーバー ←どこがやねん)

とまあ、暑さで若干ぶっ飛び気味な趣向は置いといて、、、



結構前からウーファーとアンプは用意していたのですが、

BOXと台?の製作が追いついてませんでした(汗笑)

まだ鳴りませんが、ようやくトランクに格納出来るまでたどり着きました。




後はスピーカーからRCA変換用のキット?を買って繋ぐだけだったのですが、

ここで悪い病気が・・・

実は欲しかったアンプはこっちだったのねん。。。



ということで、

結構前の2chモデルから1世代前?の1chモデルに買い換えましたw

部屋のオーディオで試した感じでは、

前者はかなりアナログなLPFで、迫力もかなり。ボンボン鳴ります。

後者はデジタルな感じのLPFで、角が取れてとってもナチュラル。

自分が聞く曲にはボーカルを聞きたい曲が多いので、買いなおして正解だったかも♪

これがいつ付いて音が鳴るかは、、、僕の気まぐれなんでねぇ~www

近いうちにはやりますよ。

そうしないと某氏に強奪されそうですのでwww




話は変わりますが、

やっとマフラー修正することにしました。

大好きなTRDブランドの製品に手を入れるのは少々不本意ではありますが、

どうしても隙間が気になりますしね。







前にみん友さんから紹介して貰ったショップを思い出し、土曜日行ってきました。

閉店前に訪問したにも関わらず、嫌な顔一つ見せずに相談に乗って頂きました。

マフラー止め等の構造上、切り口を完全に合わせるまで上げるのは不可能とのこと。

ですが、車をきちんと見た上でわかるように説明して貰えたので、納得がいきました。

この出口に合わせるには砲弾マフラーがベストですが、

砲弾だと音は格段に大きくなり、住宅街では気を遣いますしね。

それに私の車に乗る人、みんな車好きじゃなくて爆音嫌いなんだ~。。。(泣)



こうやって2つの弄りネタを書いてるのに、

進化ではなく退化している気がするのは気のせいでしょうか?

車じゃなくって本人が退化してきてるのかな~?(汗笑)

それがタイトルの由来ですwww
Posted at 2009/07/20 21:31:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

レクサス IS Fに乗ってます♪ 純正の音、質感をそのままに楽しんでいけたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 2021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

ビビリ音対策(多分)最終章 内装 異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 12:45:50
トヨタ純正 GR86用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 17:17:11
SUBARU BRZ ZC6 に アートシートNEO HYPER 施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 08:04:44

愛車一覧

レクサス IS F エフ (レクサス IS F)
レクサスのFモデルに乗りたくなり、購入しました。 もう今後発売されないだろう自然吸気V8 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
愛車4台目、初めての黒!! 真っ黒なのでちょっと悪い雰囲気がありますが、気分はバットモー ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
愛車3台目 純正の雰囲気を壊さない程度に、ほぼの~まるで乗ってました。 外装・内装と ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
愛車2台目です。 最初はIR-VのMTを探していましたが、ふいに出てきたG-tbに出会 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation