• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

ついに!!





前々から欲しいと思ってた大型のパソコンモニタを買っちゃいました。

まだ取り付け出来てないんですが、ブルーレイも♪

部屋にテレビないんで、パソコンで映画観てるんで大きいのが欲しかったんですよ。

財源はご想像にお任せしますが、車に回す予算はゼロになりましたw

流石にデカイです。パソコンしてる感じがしなくてGood。

映画観るには最高です!!

2年間我慢した甲斐がありましたw



話は変わって、今日はちょっと外に出た程度なんですが、

なんと3名のみん友とお会い出来ました。

黒いスカの某氏とは擦れ違いだけでしたが、

SABでは某ご夫婦と某氏に目撃されてしまいましたwww

偶然ですが、こういうこともあるんですね。

世間は広いようで狭いですな~w



またまた話は変わって、金曜は会社の宴会でした。

そこで上司に言われてしまいました。。。

『お前も婚活しないとな。』

『あはは、、、(乾いた笑)』

この年で彼女作らんと気楽な一人身生活してるし、

何も言い返せない罠(滝汗)

仕事でも人間としてのキャパ不足を感じてきてるんですよね。

守るものが出来たら精神的に変わるものなんだろうか・・・?

なんて思ったりもしますが、、、やっぱ婚活したくねぇ~www

Posted at 2009/07/12 19:24:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談 | パソコン/インターネット
2009年07月12日 イイね!

流石は名門!?

こんばんは。

18時ぐらいに仮眠したら、いつの間にか21時半になってました(汗笑



これで一日が終わっては寂しいので大阪中心部までドライブしてきたんですが、

その帰り。

環○線を抜けて少ししたところで、後続車が自分の車を抜かそうとしてる。。。

左に寄ろうと思ったけど、それより早く後続車は左に車線変更し抜き去る体制に。

調度コーナーに差し掛かったんで、アクセル緩めて


『どうぞ抜いてください』


とwww

ゆっくりコーナー走ってるのに、なかなか抜いてくれない。。。

そしたらコーナー抜けた瞬間に物凄い勢いで抜き去っていきました。






こういう場合は基本放置するんですが、今日は違いましたw

その車はマセ○ティのク△トロポル◎だったから♪

滅多に拝めない稀少なスポーティ4ドアセダン。


と見惚れてたら、ちゃっかりストーカーしてました(汗笑)



大きい図体のせいかコーナーは弱そうです。

直線においても、どうしようもなく・・・という訳ではなさそう。

乗り手にも寄るんでしょうが。。。

でもね、セレブなオーラが凄まじかったですwww

自分には一生買えない車であることは間違いないね...(汗)
Posted at 2009/07/12 03:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 高速 | 日記
2009年07月05日 イイね!

2段がけ



昨日のクーラントホースのバンド問題ですが、

ご教授頂いた通り、対策しました。



本来は純正のものを外して止めたかったのですが、

ホースを抜かないといけないので断念(汗笑)


純正のものをできるだけ端にもっていき、

その横にホースバンドで追加固定しました。

これで安心して走れます♪







今日は定例でしたが、お隣で某氏がイジイジしてたので、自分もつられて、、、w

配線の通し方についてアドバイス下さった池やんさん、どうもありがとうございました。

おかげ様で綺麗に仕上げられそうです。

でも作業に夢中になりすぎて、もう1本の配線忘れてた・・・(汗笑)

今日は微妙な天気でしたし、今度晴れた日にでも改めてやりなおします。
Posted at 2009/07/05 23:12:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年07月04日 イイね!

見えませんが・・・

Dでクーラント交換してきました~♪

もち例のブツも取り付けて貰いました。



少しだけ、エンジンルームが華やかになりました。

普段は見えないけどw





最近全然掃除してなかったから、エンジンルームきったな~、、、(汗)





体感効果は








全くなしです(爆)www







今のところ純正のホースバンドを使ってるんですが、このままで大丈夫でしょうか?

まだ高速走行とかしていないのでわかりませんが、

強めに締められる外品ホースバンドの方が良いんですかね?

わかる方いらっしゃったら、ご教授願います。
Posted at 2009/07/04 22:47:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

レクサス IS Fに乗ってます♪ 純正の音、質感をそのままに楽しんでいけたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 2021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

ビビリ音対策(多分)最終章 内装 異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 12:45:50
トヨタ純正 GR86用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 17:17:11
SUBARU BRZ ZC6 に アートシートNEO HYPER 施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 08:04:44

愛車一覧

レクサス IS F エフ (レクサス IS F)
レクサスのFモデルに乗りたくなり、購入しました。 もう今後発売されないだろう自然吸気V8 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
愛車4台目、初めての黒!! 真っ黒なのでちょっと悪い雰囲気がありますが、気分はバットモー ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
愛車3台目 純正の雰囲気を壊さない程度に、ほぼの~まるで乗ってました。 外装・内装と ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
愛車2台目です。 最初はIR-VのMTを探していましたが、ふいに出てきたG-tbに出会 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation