• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

どっちつかず





最近特にダメダメです。

私生活も車も。

なので私生活優先して、こっち抑制します。

車検で懐も寒いので、年内はひっそりと過ごしますw









30日の年末オフは『出れない』で確定です。

参加される方は楽しんできてください。
Posted at 2009/11/29 18:54:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2009年11月28日 イイね!

久しぶりのヴェロ♪




今日はヴェロのタイヤを交換してきました♪

父親が風邪でダウンしたので、ひとりで交換してきました。

流石に寿命のタイヤは激ヤバでした(滝汗)

ガソリンが残り僅かだったので、エコ運転してただけなのに、

直進でもスタビリティないし、ブレーキしたら姿勢乱れまくりだし、、、

滅茶苦茶怖かったです。

皆さん、タイヤは寿命になる前にちゃんと交換しましょう!



で、交換したタイヤはBSのエントリーモデル、SNIKER2です。

それでも差は歴然で、とっても乗りやすく安心して運転できるようになりました。

これで普通に運転してた父親、、、ある意味スゴイよ。。。



久しぶりに乗りましたが、やっぱ1Gは良い音しますね~♪

加速はもっさりしてますが、音は1Jよりも格好良いですね。

車高調入れたら・・・





実現したら両親にコロサレルノデ妄想までwww
Posted at 2009/11/28 17:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2009年11月23日 イイね!

結果報告

報告が遅くなりましたが、コーナリングの配線がやっと完了しました。

POWER LED埋め込みのコーナリングはだいぶ前に完成していましたが、

コーナリングと常時点灯の切替に難航していました。


ご教授頂いたとおりリアフォグのカプラーを探したのですが、自分には見つけられず、

結局のところ、別途スイッチを使うことになりました。

そこでトヨタ純正スイッチを使ってやろうと思ったのですが、訳あって断念。
(完全に諦めた訳ではありませんが、今のところ一時休戦w)

手元にあった汎用スイッチで切替することにしました。

スイッチの隣にコイン入れ?のようなものがあり、それを加工して埋め込みました。

少し手作り感はありますが、まあまあOKかなとw


という報告ですが、写真を撮り忘れてしまいましたので、写真がありません(汗)

また時間が空いた時にでも撮影してアップしたいと思います。




全然別の話ですが、今日親父のヴェロのタイヤを見積もりしてきました。

純正サイズだとこんなに安いのかって感じ。

そういえば、セリカも同じ16だったから安かったな~w

RE050の値段見ても自分の約半分、俺もインチダウンしよっかなwww

おかげで見積もり結果を親父に伝えたら即決だったんで、来週取り付けです。

Posted at 2009/11/23 22:06:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年11月21日 イイね!

換えました~!w





車じゃありません、ケータイですw

キャリアー変える勇気もなく機種変。

しかも前と同じEXILIM携帯(滝汗)

いつも選ぶ黒色が設定に無かったから、ヴェルファイア色になりましたw

これもありですね~♪
Posted at 2009/11/21 18:59:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年11月14日 イイね!

X その3




またかよってお思いでしょうが、これで最終回なので勘弁してくださいw


またX試乗してきました。

今回は待望?の350Sでございます。


結論から言うと、



うぅ~~~~ん



というところ。
250を試乗した時のような衝撃はなかったです。


外観はヘッドライトのエクステがブラックアウトされ、テールもスモーク化されるのはとても良いです。
純正ホイールもなかなかスポーティで格好良いです。
肝心の走りですが、トルクも十分に出ていて、余裕のある加速を発揮してくれます。
クラウンとは異なり、排気音をきちんと聞かせるマフラーも良いですね。
ブレーキもきっちり止まるだけでなく、遊びのチューニングが適切でとても扱い易かったです。


しかし、やはりと言うべきか、エンジンのレスポンスと吹け上がりの鈍さが気になりました。
それに車体、ステアリングの重さを強く感じました。若干鈍いという感じも・・・
後、ノーマルでも堅めだったサスは、スポーツグレードになると正直不快。。。(汗)
自分の車より不快なぐらいでしたからね~(素)
タ○プRじゃないんだから、、、そんなにガチガチにしなくても・・・



だから、うぅ~~~ん、なのです。
僕の印象では250G>350Sです。
350Sはパワーとスポーツ性を高めているのですが、
それが仇となって車のバランスが崩れてしまっている気がしました。





あ、最後に。
営業マンが愛車の査定なんて余計なことを・・・
G-tbってIR-Vのように高い査定付かないのはわかってたけど、
実際の価格聞いたら少し凹みました。
でも、それを聞いて吹っ切れた気がします。

別に売るためにこの車乗ってないし、人が決める価値に縛られる必要なんてないじゃない。

だからこの辺で浮気のような試乗はやめようと思います。
やっぱり俺はコイツ一筋でいきたいなって。
Posted at 2009/11/14 20:50:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

レクサス IS Fに乗ってます♪ 純正の音、質感をそのままに楽しんでいけたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ビビリ音対策(多分)最終章 内装 異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 12:45:50
トヨタ純正 GR86用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 17:17:11
SUBARU BRZ ZC6 に アートシートNEO HYPER 施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 08:04:44

愛車一覧

レクサス IS F エフ (レクサス IS F)
レクサスのFモデルに乗りたくなり、購入しました。 もう今後発売されないだろう自然吸気V8 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
愛車4台目、初めての黒!! 真っ黒なのでちょっと悪い雰囲気がありますが、気分はバットモー ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
愛車3台目 純正の雰囲気を壊さない程度に、ほぼの~まるで乗ってました。 外装・内装と ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
愛車2台目です。 最初はIR-VのMTを探していましたが、ふいに出てきたG-tbに出会 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation