• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスのブログ一覧

2018年07月06日 イイね!

新型見てきました

こんばんは。
一週間、お仕事お疲れ様です♪


この前のメルセデスに続き、先週末は大阪トヨタに行って来ました。
もちろんお目当ては、新型クラウン
マークX、GSは今後新型が出ないと噂されていますし、クラウンにいけってことかな!?(笑)
コンセプトモデルも恰好良かったですし、中身はどう変わったのか、とても興味深々。
という訳で、今回もアポなしで突入してきました。


なんでだろう、今回もとても良いオモテナシ。
担当して下さったのが綺麗なお姉さんで、財力があればその場でハンコ押したい気分ですよw
まだ試乗車がなかったので、説明だけ聞いてきました。
(次回は試乗させて頂く予定です)


これが新たなスポーツグレードのRS、アスリートはなくなるんですね。
かなり恰好良くなりましたね~♪
フェンダーの張り出しやプレスライン、1800mmの横幅でうまくまとめたと思います。
価格的にも現実的な2Lターボで、3つのエンジンの中で最もスポーティな味付けらしいです。


こちらは標準グレード、やや控えめな印象ですが、
黒ボディならメッキが少ないこちらの方が良いかも。
こちらは3.5Lマルチステージハイブリッド。
やっぱり6気筒以上が良いので、試乗するならこちらですね~。



嗚呼、早く試乗したいな~!!
買えないけど(泣)
3.5のRS ADVANCEでも、C43より200万は安いと考えればお買い得なのかもしれません。。。


最後に、RSのリア、ブレーキ点灯時。
とても良い、最初から4本出しなんて、素晴らしい!!
(愛車も一応最初から四本出しですが・・・w)
試乗で良かったら、10年後に中古車で狙いますかね~(爆)
Posted at 2018/07/06 21:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

久しぶりの試乗、何度となく引き返したMBディーラへ・・・

お疲れ様です。
ご無沙汰してますが、おかげ様で元気にしています♪
今日は久しぶりの予定フリーだったので、洗車の後にふらっと某ディーラーへ・・・





そう、低所得者の私には敷居が高いどころではなく、超場違いなメルセデスディーラー。
これまでに何度となく引き返したことか。。。(滝汗)
今日は暑かったので脳がオーバーヒートしていたのか!?、欲望が理性に打ち勝って入ってしまいました。
しかも、こんな冷やかし野郎にも関わらず、お店の皆さんはとても丁寧な対応で非常に恐縮でした。





2年ぐらい前に試乗したスポーツセダンのお手本という車は、雑誌等の評価を信じてたら見事に裏切られた感じでした(泣)
前評判ゆえに落差が激しかったからかもしれませんが。
逆に安定志向だという王者メルセデスはどんな乗り味なのだろうか!?
以前からとても興味があったんです。


本当はC43を乗ってみたいところですが(でもあの馬力を乗りこなせるのか不安w)、
あいにく試乗車はC200AMGパッケージしかありませんでした。
Cクラスの素性を確かめるには良いかな?と思い、試乗させて貰いました。





総評

今回は高速は乗っていないので市街地のみですが、なかなか良かったです♪
剛性感が非常に高く、エアサスでもしっかりした乗り心地。
4ポットキャリパーでブレーキも良く効き、個人的にはBMWより好みかな。
制御面は全てにおいて、G'sさんより遥かに高精度で賢い感じです。
帰りに少し比較してみましたが、G'sの方がだいぶダルい感覚で、
排気量とブレーキの大きさのおかげでいつの間にか出てるし止まってる、そんな感じです。
難点はやはりエンジン、かなり頑張ってますが個人的には6気筒に軍配が上がりました。
先代のC350と同じエンジンがあったら言うこと無いのになぁ~と思いました。


Posted at 2018/06/24 19:41:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2018年03月24日 イイね!

ありがとうございます

最近みんカラを見る時間も少なくなってきていたなか、

珍しく平日の晩に整備手帳をアップした結果・・・






車種別で1位という結果となりました。
アップ内容もお見苦しいところが多々あったと思いますが、

見て頂いた皆様、イイね頂いた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m


私は見て頂いたとおりのほぼノーマル車ですが、観に来て頂いたことを嬉しく思います。
個人的制約により、皆さんのようなかっこいい社外ホイールやローダウンはできず、
外装もノーマルのままですが、これからもマークX G'sと楽しいカーライフを送っていきたいと思います。
Posted at 2018/03/24 21:44:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

ヒトリゴト パート2

お久しぶりです。

年末から色々忙しくバタバタしています。

悪いことではなく良いことばかりなので、嬉しい悲鳴ではありますが。





前回、実現しない妄想としてましたが、

我が家の財務省から認可が降り、実現しそうな感じです。

まだ実現方法はナイショです。

と言っても、お会いした方には喋り捲ってるのでバレバレですが(汗笑)

これで少しはギラギラ感が減って、落ち着きが増すと良いんですが・・・。

完成して、写真を撮る気になったら、ご報告いたしやす。



とりあえず、愛車へのカスタマイズはほぼ終了かな~。

後は末永く付き合う為に維持りに専念ですね~。

でも実家に置いてきたエナペタルをどうするかは悩みところです(爆)
Posted at 2018/01/28 10:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月19日 イイね!

ヒトリゴト

最近、愛車の一カ所が気になってきて・・・


というのは、フロントロアグリルのメッキがうるさい!!






という訳で妄想してみました。

メッキを剥いでから202塗装も良いし、

もともとのブラックメッキを更に濃くするのも良いな~



と言えど、DIYする時間も、業者に依頼する諭吉さんもいないので、

脳内で温め続けそうな予感。
Posted at 2017/12/19 22:27:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

レクサス IS Fに乗ってます♪ 純正の音、質感をそのままに楽しんでいけたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビビリ音対策(多分)最終章 内装 異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 12:45:50
トヨタ純正 GR86用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 17:17:11
SUBARU BRZ ZC6 に アートシートNEO HYPER 施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 08:04:44

愛車一覧

レクサス IS F エフ (レクサス IS F)
レクサスのFモデルに乗りたくなり、購入しました。 もう今後発売されないだろう自然吸気V8 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
愛車4台目、初めての黒!! 真っ黒なのでちょっと悪い雰囲気がありますが、気分はバットモー ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
愛車3台目 純正の雰囲気を壊さない程度に、ほぼの~まるで乗ってました。 外装・内装と ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
愛車2台目です。 最初はIR-VのMTを探していましたが、ふいに出てきたG-tbに出会 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation