• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-Rockのブログ一覧

2019年01月15日 イイね!

初走り

初走り
今日は突然時間が出来たので、午後から日光サーキットに行きました。 2019走り始めサーキットは、栃木地元日光です\(^-^)/。 サーキットに到着すると、いつもお話をさせて頂いている、チョー速い常連さん達とご挨拶して、準備に入ります、アドバイスもありがとうございますm(_ _)m♪。 今回 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/15 18:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月08日 イイね!

気になっていたパーツ装着

気になっていたパーツ装着
さて去年末に着弾していたパーツなんです、SPOON ステアリングスティフプレートキットです。 これは気になっていたんです、どうなんだろうと、やはりサーキット走りだとステアリングの切り込んだ感じ…、なんて言うのかな?、じわ〜っと切り込んだりなど、ちょい手応えが薄いと言うか、切り戻しにも…(^_ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/08 19:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月07日 イイね!

本年の初オフ

本年の初オフ
気が付けば正月休みも終わり、明日から仕事…今日の朝からですね。 本年もゆる〜くよろしくです\(^-^)/。 今年初オフは4日に、栃木?オフから始まりました。 場所はみかも山公園西駐車場10時辺りから集合って…、天気も良く風も無く暖かいオフ日和でした。 今まではとちぎでオフ会やっても、とちぎナンバ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/07 01:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月21日 イイね!

2018サーキット走り納め

2018サーキット走り納め
今日は午後から走るつもりで、日光サーキットに行って来ました。 この前TC2000での最終コーナー高速スピンに、クラッシュパッドへの鼻面をかすめ当たって止まったチェックに私のリハビリ?も兼ねて(笑)、ゆる〜い気持ちで出掛けました。 何時もの日光サーキット…またTC2000とは違い、ゲートも狭い暗い ...
続きを読む
Posted at 2018/12/21 18:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月14日 イイね!

今日は怖かったTC2000そして…

今日は怖かったTC2000そして…
さて今日は3回目のTC2000に行って来ました。 筑波に到着するなり、いきなりのクラクション?あっ!何時もは日光サーキットでお会いするチョー速いSwift!乗りさん、今日はTC1000を走っていた様です♪。 いきなりのクラクション洗礼を受け、さあ何時もの入り口ここを通ると気分が上がります。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/14 21:44:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年11月24日 イイね!

インタークーラー電動ファン改良!

インタークーラー電動ファン改良!
今日はちょっと時間が出来たので、1作業をしました。 そうですインタークーラー冷却用の電動ファンですが、トラブルも有りこの前同じ物を入れ直しましたが、点検してみたらまたもや?…Σ(゚д゚lll)。 まあ当初最初にやったBG爺さん…失礼、最近見ないからついつい正直な気持ちがエロ爺さ〜〜〜んまたもや ...
続きを読む
Posted at 2018/11/24 18:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月15日 イイね!

青っち!2度目のTC2000

青っち!2度目のTC2000
1年ぶりのTC2000 に行って来ました。 なんとも偶然に!去年と同じ日です(笑)。 今日の走行は午後からです?ん?去年と時間も同じか〜(笑)。 このトンネルを抜けると、走る気満々楽しく走ろうっと\(^-^)/。 受付を済ませて、トランスポンダーを借ります。 青っち!準備をします、そんな時に ...
続きを読む
Posted at 2018/11/16 00:23:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月04日 イイね!

関東ビート倶楽部オープンミーティング2018に参加してきました

関東ビート倶楽部オープンミーティング2018に参加してきました
今日は関東ビート倶楽部オープンミーティング2018に参加してきました。 場所がみかも山で、S660もokと聞いたら、行かなければと思い何時もの栃木の方に声掛けして行くことになりました。 先ず朝7:30に集合、白と白黒?と黄色い方と4台\(^-^)/佐野コメダでモーニング、ここでいつものメンバーと ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 22:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月02日 イイね!

修理…交換

修理…交換
さてこの前日光を走る前日の事、青っち!点検していたら、リアから何やら擦る音が聞こえてきました。 調べてみると…、インタークーラー電動ファンを付けていた辺りから異音が、外して見たらなんとも…Σ(゚д゚lll)ファンが内部に擦れてます。 このジャバラのホースの中に入って居ます、固定もせずにバッチリ固 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/02 13:47:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年10月27日 イイね!

カーボンパーツ増えた

カーボンパーツ増えた
カーボンパーツとブレーキパッドが着弾。 最近青っち!にカーボンパーツが増えているような(^_^;)。 タンクはオイルキャッチタンク、HPIの汎用品で、シリコンホースも青に\(^o^)/。 ブレーキパッドはリアにプロμを使っていますが、フロントに合わせてENDLESSに変更しようかと、今のが減っ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/27 16:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「楽しかった〜♪×990」
何シテル?   04/18 13:54
su-Rock(すーろっく)と申します、マツダNDロードスター990Sを購入しました。 ロードスター乗りの皆さん、宜しくお願い致します。 整備手帳やパーツレビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660「図柄ナンバー」取り付けました(軽自動車 / ラグビーナンバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 19:59:52
スプリング交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 17:47:46
鈴鹿サーキットS660生誕祭に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 09:54:32

愛車一覧

マツダ ロードスター plaっち! (マツダ ロードスター)
S660から990Sへ!、何だか色んな意味で逆?(笑)。 気軽にオープンを楽しめる、ロー ...
ホンダ S660 青っち♪ (ホンダ S660)
HONDA S660の限定車抽選にはずれましたが、ノーマルの1期抽選に当選7月上旬納車待 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation