• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぐぴょんのブログ一覧

2021年09月18日 イイね!

予想外の場所が溶けてる・・・・

久しぶりにバイク(原付)いじりをしました。
かなり年数が経ったせいか、坂を上る時などトルクが弱くなってきました。
プラグ交換はしたのですが、少ししか変わらず・・・
そのためピストン交換をすることにしました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/240502/car/2996981/6549304/note.aspx

難易度はヴェクスターとそんなに変わらなかったです。
が、
こんな所(カムチェーンガイド)が溶けてる・・・・
乳化したオイルかなと思ったら違いました



よく今まで無事に走れていたなあ
早速部品注文しに行きました。しばらく原付乗れません・・・・
Posted at 2021/09/18 21:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェクスター | クルマ
2013年05月01日 イイね!

いつも通りエンジン分解。

いつも通りエンジン分解。今月は、20年ぶりぐらいにハマっているご当地アイドルKOBerriesのイベントと家族サービスのために全然バイクいじりができませんでした。
いろいろな集まりに顔を出してきましたが、今はKOBerriesサポーターの皆さんとの交流が楽しいです。
年齢関係なく話ができるのっていいことだと思います。
もっとも、まだ切りこんで輪に入れてもらったばかりなので比較的大人しくしているのですが・・・
みなさん親切にして下さりありがとうございます。

4/29日に初めて野外フェスのCOMI'N KOBE13に行ってきました。
トップバッターのKOBerriesのステージは最高でした。
全力で歌って、踊って、すごかった。観客の一体感も良かったです。
COMI'N KOBE13の後にひいきにしているバンドも見に行ったのですが
それでも、KOBerriesのステージの印象はとても残りました。

神戸に引っ越してきて、神戸の人たちと交流して、無理やり名古屋からこっちに来て
良かったなと思いました。



先日、ようやく時間ができたのでずっと放置していたエンジン分解組み立てをやりました。


さっさと外装をバラしエンジンをむき出しにします。


腰上交換を行ったのですが、この時は2時間程度で作業完了しました。
まだまだ、マフラーなどパーツを揃えないと売りに出せないや。
早くガレージ片づけなきゃ。
Posted at 2013/05/01 00:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェクスター | 日記
2011年12月25日 イイね!

エンジン故障。。

エンジン故障。。故障といってもヴェクスターのエンジンです。
いつも通り、長距離トンネルを運転中、出口に近いところでいきなり「ばきゅーーん!」と音がして
止まってしまいました。
トホホ・・・
このところエンジンオイルの消費が激しく多くておかしいと思っていたらまさか。。。
運よくコンビニと駅の近くだったので助かりました。

自宅まで車で運び、なんとか修理完了しました。
古いバイクだから仕方ないかぁ・・・

ピストンとシリンダ交換で完全復活したのでもうしばらく乗り続けます。
Posted at 2011/12/25 00:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェクスター | クルマ
2010年08月31日 イイね!

スターターモーター分解

スターターモーター分解先日、Yオクでもう1台ヴェクスター125をゲットしました。
70km以上加速できないという代物です。

元の持ち主より、バッテリーは死んでいるようだと聞いていたのですが・・・
とりあえずセルの動きが悪くエンジンのかかりが良くありませんでした。

キャブを清掃して、電気系統をチェックして・・・・
うーん、分からないー。。

バッテリをいつも乗っているヴェクスターに載せたらフツーに動きました。
まさかセルモーター?
分解してみたところ、セルモーターのブラシ部分が真っ黒でした。
週末に載せてみて調子を見てみる予定です。

あとどこが悪いのか・・・
キャブ回りか、2次エア吸いか・・・
Posted at 2010/08/31 22:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェクスター | 日記
2008年12月06日 イイね!

早速ファン交換しました。

早速ファン交換しました。今日のAMに、先日ブッこわれたヴェクスターのクーリングファンを交換しました。
バイクいじりは結構久しぶりです。
作業は部品交換するだけですぐ終わりました。
ファンは樹脂なので、さすがに10年以上高速で回されると寿命がきてしまうんですね。
修理後、オイル交換もしました。あまり距離は走ってないですが、いつも高回転でまわすので真っ黒でした。

これで冬も乗り切れるかなー
まだまだがんばって走ってくれぇーヴェクスター号よっっ
Posted at 2008/12/06 23:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェクスター | 日記

プロフィール

2019/7からセレナ C26ハイウェイスターに乗ってます。2025年に入り16万キロ超えました。 2012/3~2019/6までにセレナ C25 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンルーム配線引き回し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 23:25:59
ダウンライトを取付けましょう~♪その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/30 01:01:23
PIONEER 楽ナビ AVIC-HRZ900 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/30 00:52:53

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
要レストア記載でヤフオクで入手しました。
日産 セレナ 日産 セレナ
予定外でしたが買い替えることになりました。 程度の良い中古を見つけました。C25と違って ...
スズキ レッツ4 れっつ号 (スズキ レッツ4)
身内からいただいた原付です。丈夫です。 →売りました。若いお姉さんにドナドナされていきま ...
日産 モコ 日産 モコ
いろいろ電装系はいじっていたのですが、身内が乗ることになりました。お嫁に行ってしましまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation