• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいずぱぱのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

備忘録)年内のメンテナンス事項

年内に完了させるメンテナンスの備忘録。 ■BL3FW オイル交換 オイルフィルター交換 フラッシング エアフィルター交換・洗浄 エアフローセンサー清掃 スロットルボディ洗浄 ■BM2AS スタッドレス換装 オイル交換 オイルフィルター交換 フラッシング MT-10 スーペリア添加
続きを読む
Posted at 2016/11/30 09:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月29日 イイね!

SCBS・ALH曇りエラーの対策中?

先日雨の日の夜間に走行中… こうなりました(爆 ALHオンだったので、警告と同時にALHが無効になりいきなり前走車にハイビーム攻撃してしまいましたよ(汗 若干トラブルになりました(トラブルの原因作ってる可能性があるってマツダは認識してるんですかね?)。 以前、関連部品一式交換後、1,500 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/29 10:33:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月29日 イイね!

マツコネ不具合とアップデート・オプション追加情報

先日渋滞が酷かったので普段ならナビを使わないところで抜け道ないかなと思いナビを起動しました。 起動中… 起動中… このまま10分後に渋滞抜けました(爆 ということで、「ミュート」「NAVI」ボタン両長押し(10秒程度)で強制再起動しました。 あまり大きな声では言えないですが… マ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/29 10:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2016年11月28日 イイね!

SCBSとかSBSとか発動条件って?

SCBSエラーが出て関連部品を交換対応してもらってるからか、ちょっと気になっています。 本当に動作するんだろうか? と(毒 何度か危険な目にも遭ってるのですが、今まで一度も警告音が鳴ったことがないんです。 警告が鳴る・発動するような状況に遭遇しないのが一番ですし、警告が鳴る前に自分で適切な操作 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/28 12:27:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2016年11月26日 イイね!

ターンパイクへ行ったんですけど…

本日、ターンパイクの初日の出をラウンジで見られる「プレミアム入場パス」を買いに行ったんですが… 撃沈 しました(涙 9時前にはつく予定で家を出たのですが、いつも以上にいろんなところで渋滞… 9時半頃になってしまったんですが、まあ大丈夫かなと思ってましたが、あまかったw 9時前から皆さん並んでい ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 13:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月25日 イイね!

今更ですが…実験用部品買ってみました

こんなんとか… こんなんとか… 例のやつを試してみたくて、今更ですが、買ってみました(爆 3Mのほうは粘着剤も通電するということは確認できていたのですが、本当は幅が広い方がいいんで、ニトムズのほうはそのあたりがはっきりしなかったので、安かったので買ってみました。 早速テスターで。 まず ...
続きを読む
Posted at 2016/11/25 17:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2016年11月25日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【TALEX】

Q1.あなたは、そのまま着用するサングラスをご希望ですか?メガネの上から掛けられるサングラスをご希望ですか? 回答:メガネの上から掛けられるモデル ※今回、プレゼント対象となるサングラスは、度なし完成品モデルのみとなります。 ※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
続きを読む
Posted at 2016/11/25 12:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月24日 イイね!

パーツ着弾したのはいいけれど…

少し時間がかかりましたが、注文部品が到着しました。 ところが、外は雪だし… 寒いから出たくないし(汗 お預けです…
続きを読む
Posted at 2016/11/24 13:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

スタッドレス換装 その1

昨日から天気予報で、24日未明から東京23区内でも場合によっては積雪かもなんてニュースを見たので、朝一でDへ連絡しスタッドレスへ履き替えました。 今回換えたのは、マツダスピードアクセラの方です。 こちらは、春先にスタッドレスから夏タイヤに戻したときに自宅保管していたのですぐに交換できました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 20:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2016年11月22日 イイね!

アクセラ22XDの静寂性などのチェック(比較動画など)

ドライブレコーダーの映像を静寂性の確認用にアップしました。 ドラレコの性能比較・車両違いの比較用として、同じドラレコ「Vico-Opia2」を使っているマツダスピードアクセラ(BL3FW)での走行動画も最後にアップしておきます。 いずれも、ドラレコの録音マイクレベルは「中」になっています。 ■首 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/22 14:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Insta360 X5買ったは良いがやらかした…
なんちゃらキットと付属品買ったけど、キットに充電器が含まれてることを確認せず別途購入が必要と思い込み買ってしまった(苦笑
こんなもん2つあってもどうすんのよw

よく調べてから購入しましょう(自爆」
何シテル?   08/18 15:16
2015年3月25日
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 34 5
6 7 8 91011 12
13 1415 16 1718 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] フロントカメラカバー取外・取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 13:13:02
ヒューズ配置表[作業用控]+ヒューズ電源の使い分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 11:29:37
W206 ワークショップメニュー(オイルレベル確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:38:31

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) だいせら (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
DBA-BL3FW
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
C63S Eパフォーマンス F1エディションからの乗り換え。 フェイスリフトでV8復活と ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
CBR1000RR-R FIREBLADE SP 30th Anniversary 型式 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
C63S Eパフォーマンス F1エディション (RHD) 2024年6月3日に納車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation