• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいずぱぱの"だいせらXD" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年4月26日

リコール) バルブスプリング交換/エンジン制御プログラム更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
吸気バルブスプリング交換とエンジン制御プログラムの更新を行いました。

実施距離:27,355km

リコール発表時は、予定では2019年7月頃実施予定になっていましたが、対策部品の供給が安定して増えてきたということで、前倒しで実施していただきました。

写真はありませんが、交換前と交換後のスプリングは自然長も異なっています。
個人的には、交換後特に体感できるものはありませんでした。

該当リコール)
https://www2.mazda.co.jp/service/recall/ra/20181018001/
https://www2.mazda.co.jp/service/recall/ra/20181029002/
2
対策済みのシールが貼られていますが、もう少し目立たないところに貼るのは駄目なんですかね?w
運転席ドアは一番開け閉めする場所なので、思いっきり目立つんですが(苦笑
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセラ満7年、3回目の車検。

難易度: ★★★

車検(15年目)

難易度:

11年目 5回目 ユーザー車検 

難易度:

車検

難易度:

継続検査 24ヶ月点検 (3回目)

難易度:

車検(5回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月27日 17:43
リコール対策済みシールの多さにのけぞりました(汗)
コメントへの返答
2019年4月27日 17:57
自分もここまで多いのは初めてですw
2019年4月27日 22:09
うちはまだですw
バルブスプリング替える時に、ついでにインテーク内の清掃とかしてくれないのでしょうか?
コメントへの返答
2019年4月27日 23:26
清掃は必要な場合しかしないと思いますよ。
マツダからの指示以外の作業してもマツダに請求できないでしょうし(苦笑
別途費用を自腹でということならしてくれるかもしれないですねw

プロフィール

「@もとうとさん MAZDA6のマツコネが新型なら良かったんですけどねw」
何シテル?   06/21 20:51
2015年3月25日
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズ配置表[作業用控]+ヒューズ電源の使い分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 11:29:37
W206 ワークショップメニュー(オイルレベル確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:38:31
純正バーグラアラーム 勝手に有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 22:44:54

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) だいせら (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
DBA-BL3FW
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
A45S Facelift版。 一度エディション1を手放したが、やはりこの車が良いとい ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
C63S Eパフォーマンス F1エディション (RHD) 2024年6月3日に納車。 ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
CBR1000RR-R FIREBLADE SP 30th Anniversary 型式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation