• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ksjetの"CX-5.1 Mod." [マツダ CX-5]

ジョイフル本田 店員さんの神対応!特殊工具の現物合わせ!

投稿日 : 2017年02月06日
1
CX-5の床デッドニングをしようとして、いざ、運転席を外そうとすると、
固定ボルトがいたずら防止兼ねてのトルクスボルトでした。
トルクスのメスのソケット持ってないんですよね!
近くの「いじり屋のディズニーランド ジョイフル本田に瑞穂店」に行って
工具売り場の店員さんに、「トルクスのメスのソケット ありますか~?」と
2
店員さん、「トルクスはこちらで~す!」と気持ち良く ソケットレンチ関連の売り場に ご案内。
「ありがとうございます」と答えて、
陳列棚のトルクスを眺めますが、、、、

わかんない! 頭がキザのトルクスって、サイズがピンと来ないのです。 どのサイズのソケット買えばいいの? 

(だって、一個1000円くらいだから、おいそれと間違えて買えない)

3
なんとなく、僕がうろたえている僕が見えたのか、先程の店員さんが、
「(トルクスの)サイズわかりますか~?」

僕:「よくわかんないんです。車のシートの固定ボルトがトルクスなんですが、サイズがよくわかんないんです。 上の駐車場には車で来てるんですけどね。」


店員さん:「それなら、ここのトルクス、全部もって(駐車場へ)合わせに行きましょうよ!」

僕:「え、いいんですか!??」

店員さん:「いいですよ。ここにあるトルクスのソケット 全部持っていって、合わせてみましょうよ!」

僕:勢いに 押されながら
「あ、あ、、、多分これとこれとこれの3つのサイズでどれか合うと思うので、3つで大丈夫です」

4
(写真なし)長いエスカレーターを登って、店員さんと1階から屋上の駐車上に ソケット持った店員さんとGo!

行先に僕の「CX-5.1 Mod.」が見えると、
店員さん、「お~! いい車ですね! オートサロンに出せそうな車ですね」

僕:「オートサロン、行ってきました~!」

店員さん:「僕も裏方で展示場づくりで裏方として行ってきました~!」とのこと
5
結局、駐車場で車のシートのトルクスのボルトに お店のソケットを合わせて頂き、

店員さん:「このサイズで大丈夫ですね!

特殊ネジは同じように見えても、微妙に違う場合もありますからね。 
 間違いないようにフィッティングまでお手伝いするように心がけています。 

お会計は一階になります。   」

と一階までまた一緒にいって、

店員さん:「あっ! こちらのレジが空いてます!」とすいているレジに誘導してくれました!

ちなみに、CX-5のトルクスネジは12番でした~!


6
  神!


まさに神対応の店員さん!

すごいぞ!ジョイフル本田 瑞穂店!
7
,
8
ジョイフル本田 瑞穂店の店員さんの神対応で、最終的にCX-5の内部を丸裸に出来ました~!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月6日 20:35
コメント失礼致します。
同じ接客業に従事する身としてはまさに完璧な対応…!
こういう接客を心掛けたいものです(^^;

忙しい現場ではなかなかここまでできないことも多いですが、こういう店員さんがいるというだけでお店としてはすごい財産だと思います。
コメントへの返答
2017年2月6日 23:13
@赤紫熊さん、コメントありがとうございます。

すべての店員が このレベルであるべき!と過度な期待は持ってはいませんが、

こういった優れた人のいる割合が多いと思いたいですね!

お店の財産は まさに「人」ですね!!

\(^o^)/
2017年2月6日 20:37
凄い神対応ですねー!
西東京からそちらによく行くので
今度寄ってみようかなぁ(^_^)ゞ

しかしデッドニング参考になります♪
コメントへの返答
2017年2月6日 23:14
@ハピワンさん、コメントありがとうございます。

工具や 材料・資材のみならず、

2階のステンドグラスの材料や 革加工の材料など、滅多にない道具や素材が目白押しです。

デッドニングは また 長文のブログで 

落ち着いたらアップするつもりです。
2017年2月6日 20:50
お~💓神対応ですね~🎵
買い物が 終わって 帰ってからの作業も
ルンルンに成りますね。
てか、このフロアーをヒッペがすの半日で
やられたのですか ?(^_^;)💦
凄いですね~(@_@)
コメントへの返答
2017年2月6日 23:18
@taitan29さん、コメントありがとうございます。

まさに神対応ですね! 特殊な工具や材料は、
合う、合わないが微妙で、

買ってから、、、あ、合わない!というのがよくあります。

まさに今回、神対応でした! 

引剥しは半日でしたが、デッドニング処理と復帰がまる二日かかりました!

これも 色々トラブルがあり、また、2部作で紹介します。
2017年2月6日 20:51
こんばんは😊 素晴らしい店員さんですね! ジョイフル本田瑞穂店なんでもあって楽しいですよね!
コメントへの返答
2017年2月6日 23:19
@とひさまさん、コメントありがとうございます。

ジョイフル本田は、「いじり屋のディズニーランド!」ですね!!
2017年2月6日 21:38
CX-5 シートを外すと 室内の高さが 幅より有るんですね

ホームセンターの店員にちょっとこれ合わせてきたいんてすがと言うと
忙しいのか 信用してるのか
どうぞと言って付いて来ません (^-^;
田舎だからかな?
コメントへの返答
2017年2月6日 23:21
@P-.さん、コメントありがとうございます。

「声をかけるだけで 互いに信頼される」

そんな環境になりたいですね!

\(^o^)/
2017年2月6日 21:53
まさに接客の鏡ですねぇ∑(゚Д゚)
今度、遊びに行ってみよう!

青梅街道沿いのアストロプロダクツの店員さんも現物合わせしてくれました(°▽°)
コメントへの返答
2017年2月6日 23:22
@Makotooさん、コメントありがとうございます。

ぜひ、瑞穂店に来てみてください!

ジョイフル本田は、「いじり屋のディズニーランド!」ですね!!
2017年2月6日 22:04
素晴らしい対応でしたね(^・^)
札幌はホームセンター戦国時代で,ジョイフル,ホーマック,カインズ,ビバホームがしのぎを削っています。
その中でも,ジョイフルの品揃えと,店員さんの専門知識の高さは頭一つ抜けている感じがします。
ジョイフルの店員さんからは,「DIYが好き」という雰囲気が伝わってくるので相談しやすいです。
コメントへの返答
2017年2月6日 23:25
@デスラー@総統様、コメントありがとうございます。

ジョイフル本田の中でも、特に瑞穂店は モノの配置がわかりやすいかな?と思います。

工具以外にも2階のアーティスティックな資材は
トレジャーアイランドです!

\(^o^)/
2017年2月7日 5:42
初めまして(^-^)
北海道から失礼します。
千歳住まいなので、近くにホーマックがあるんですが店舗規模が小さく、隣街の恵庭の大きなホーマックへ行きます。
それでも商品に納得行かないと、更に隣街の北広島のジョイフルAKへ時々商品購入に行きます。
国道36号線から一本入った羊ケ丘通り沿線に、カインズホーム、ビバホームと大きなホームセンターが3箇所もあり、北海道もホームセンター激戦区。

品揃えは比べてもやっぱりジョイフルAKが1番。
追い付き追い越せはライバルであるビバホーム。
オリジナル商品で面白いのがカインズホームとホーマック。

天秤掛けて色々と物色するのが元々好きなので、同じ様な物一つ買うのに、近くのホーマックを乗越えてストレートにジョイフルへ行く事も。
神対応、ジョイフルAKも凄いけど、ヨドバシカメラもビックリです(^-^)
コメントへの返答
2017年2月7日 5:48
@m.asakuraさん、コメントありがとうございます。

北海道は 本州にはない(?)、「ホーマック」というホームセンターが有名ですが、
最近、東京でもCMを見ます。

ヨドバシカメラもすごいんですね!

こういう スペシャルな店員さんが増えてくれると、うれしいですね!

\(^o^)/
2017年2月7日 6:52
SUZUKI自販札幌本社にも神対応のメカニック、千歳支店に居た頃、前ジムニーシエラ時代から付き合ってますよ(^-^)
コメントへの返答
2017年2月7日 7:19
@m.asakuraさん、コメントありがとうございます。

ジョイフル本田、いいお店ですね!
店員さんの社員教育もあるのでしょうが、

ご本人も、オートサロンの裏方を手伝う位ですから、本人の資質もあるのでしょうね!

写真を取る際、ご本人に、「SNSにアップしていいですか?」と聞くと、顔出しと名前はご勘弁を! と言われていたので、
アップ出来ないのは残念ですが。。
2017年2月7日 7:36
はじめまして

朝から、心が温まる話題ありがとうございます😊

やはり、店員さんが責任持って仕事しているから

でしょうか。大抵、売り上げばかり気にしてお客様

目線で仕事していない店員の方が多いかと。

こういうお店は、売り上げは伸びるかと。買う側も

マナー守って、利用したいですね。
コメントへの返答
2017年2月7日 12:09
@tukaponさん、コメントありがとうございます。

不安げなボクに 積極的に声を掛けてくれた店員さんに感謝です!

なんたって、屋上の駐車場まで フィッティングに来てくれるんですから。

それに、また1階のレジまで誘導まで!

まさに 神!


2017年2月7日 7:36
良いですね、車を通じてのネットワーク。
面白いですね(^-^)
コメントへの返答
2017年2月7日 12:10
@m.asakuraさん、コメントありがとうございます。

偶然ですが、オートサロンの話題でも盛り上がりました。

こういうネットワークは楽しいですね!!
2017年2月7日 12:20
一つだけ気になることが。
一応、イタズラ防止だと思いますがトルクスの12番ってここで言っちゃって良いのかどうか…
探してる人の質問に答えたら結局一緒だし、利害のバランスだと思いますけど。
また、トルクスの型番が変わるかもしれないので瑣末なことかも知れませんけどね。
コメントへの返答
2017年2月7日 17:25
@KUMA_SUNさん、コメントありがとうございます。

ま、この情報の公開は賛否両論ありますので、

ご批判出るかもしれませんね。
2017年2月8日 1:08
はじめまして。横やり失礼します。
いたずら防止の為のトルクスではなく、シートレールなのでスペース制約上の条件で高トルクを掛けられるトルクスねじを使用しているのだと思います。
コメントへの返答
2017年2月8日 5:23
@菊松さん、コメントありがとうございます。

確かにそうかもしれませんね!

20cmのスピナーハンドルでは緩まず、
40cmのトルクレンチにトルクスのメスのソケットをつけて、結構なトルクで やっと緩みました。

フロントシート、リヤシートとも、すごいトルクで ボルトはしまっていましたね。
2017年2月8日 8:46
いいですね
ジョイフル本田 瑞穂店には、
偶に行きますが専ら包丁研ぎです。
コメントへの返答
2017年2月8日 12:09
@aoisoratoumiさん、コメントありがとうございます。

包丁研ぎ、よくやってますね!

ボクはしたことはありませんが、

こんど 試してみます! o(*⌒O⌒)b
2017年2月8日 11:50
素晴らしいですね!
ジョイフル本田には時々行っているので
こんど探してみます!笑

片っ端から声掛けて聞かないといけないですね^_^;
コメントへの返答
2017年2月8日 12:10
@ゆぅグラさん、コメント ありがとうございます。

みんながみんな、神対応だとは思いませんが、

いいお店ですね!! o(*⌒O⌒)b
2017年2月8日 12:36
近くに行ったらジョイフル本田 瑞穂店
是非行きたいと思います\(//∇//)\

素晴らしい対応ですね( ^ω^ )


私もオートサロン行きました!

みんカラ代表として
myニュービートルカブリオレを
展示させていただきましたよ

よろしくお願いしまーす
コメントへの返答
2017年2月8日 17:29
@眞灯's (Loco Beetle)さん、

何にも言いません!

ぜひ、このブログを読んで下さい!

あのビートルを見ちゃうと、

ボクの車がゴミに見えました!

↓↓

http://minkara.carview.co.jp/userid/2405511/blog/39254771/
2017年2月8日 12:37
って、みんカラお友達なので
知ってましたよね(笑w)

コラボいつか
よろしくお願いしまーす!

コラボが、抜けてました
コメントへの返答
2017年2月8日 17:32
あのビートルを見ちゃうと、

ボクの車がゴミに見えました!

↓↓

http://minkara.carview.co.jp/userid/2405511/blog/39254771/

ぜひ、お邪魔させてください!!

o(*⌒O⌒)b
2017年2月8日 12:47
コメント失礼します!

私もトルクスのビットをアストロプロダクツで購入した時、店員さんに現車合わせして購入出来ました!
店員さんが気を遣って下さるとムダが出なくて助かりました!
コメントへの返答
2017年2月8日 17:35
@BB9さん、コメント ありがとうございます。

特殊工具って、見慣れてないので、微妙な差のサイズがわからないんですよね。

特にUSAパーツの インチのアーレンキーなどは JISかと思ったら、微妙に合いませんでした。

(^^ゞ
2017年2月8日 18:00
꒰ ´͈ω`͈꒱
なんか複雑です。
どう受け止めれば良いのでしょう?

過去ブログを拝見していなかった事謝ります。
ごめんなさい

キャンギャルの事は
メーカー主導のモーターショーと違い
お祭りなので最低限モラルを守ればある程度良いと思われます( ^ω^ )
以前寒空の中のイベント モポナで露出系サンタのコスチュームで一日中笑顔で頑張っていたキャンギャルの根性は凄いと思いました。
あ、キャンギャルにあんな格好をさせるショップ(大人の事情)の話でしたね。
またまた、すいません

で、ビートルの件
お褒めの言葉として受け止め
ありがとうございます。

でも、ゴミとか対比しないで下さい

私も去年ムーンアイズ ストリートカーナショナルズに初めてエントリーして、いろんなイベントにエントリーしてきました。
ショップに頼らず自分でをコンセプトにしておりますが、最初の頃は注目もされず
アワードも程遠く、悔しかったです。

その悔しさから、コツコツ さらなるドレスアップを重ねてきました。
なるべく人とかぶらないアイデアで、自分で作ったパーツを使って…

素人が目立つと煙たがるショップの人や
ショップに大金払っていじってるひとの白い目線もありますが

好みは人それぞれ、やり方も人それぞれ
楽しく遊ぶ事が一番だと思います。

意見は色々ありますが
気に触ったなら申し訳ありません。

機会があればみん友さんなので
コラボ撮影したり、車談笑をしたかっただけで…

また、何かしらのイベントなどでお会いする事も有ると思います。
その時は是非よろしくお願い申し上げます。

文章からの意味の受け取り方が違ったら
申し訳ありません。

これからも仲良くして下さい꒰ ´͈ω`͈꒱
コメントへの返答
2017年2月8日 19:58
こんばんは。

ブログの内容は 気楽に受け取ってください。

あのビートルを「ゴミ」と比較しているわけではなく、

「あのビートルを見ちゃうと、頑張った自分の車でも、ゴミに見えるぐらい、ビートルとの格差があり、

ビートルがすごすぎる!」との意味です。

決して、ゴミと比較している比喩ではありませんよ~!

キャンギャルさんについては、ショップ側が用意すれば その意向に従うのが派遣のモデルさんですが、

どんな要望にも耐えれるような自分を作るのもキャンギャルさんの努力だし、、
そこはショップとキャンギャルさんのご本人の意向は切り離して考えています。

でも、僕自身も Sexyさは必要と思います。
たとえ、それが 我が子でも。。です。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/002/129/052/2129052/p3.jpg?ct=b78313a79a75

東府中ですね! 僕、横田基地の近くです。

ぜひぜひ 遊びに寄らせてください!
あのビートルをもう一度みたいです!!
:D


2017年2月8日 21:20
16号側から見て横田基地の滑走路
の向こう側にあるジョイフル本田
ですか?
コメントへの返答
2017年2月9日 4:17
@熊猫大尉さん、そうですよ~!

ぼくは「いじり屋のディズニーランド」と呼んでいます!

\(^o^)/

プロフィール

「ケイズの【車で雪遊び!IIZUNA Snow Motor Park】
動画はYouTubeで→ https://youtu.be/Wnu2RN8bwck?si=YufRwFz3GW5KDH9w
何シテル?   12/20 08:45
ケイズです。 東京都の西のはずれ(米軍横田基地の近く)に住んでおります。 車は派手ですが、 基本はマルビ(○貧乏)系のいじりです。 諸先輩の皆様の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5.1 Mod. (マツダ CX-5)
K's-jet(ケイズ・ジェット)と申します。 東京都の西のはずれ(横田基地の近く)に住 ...
ヤマハ YZ85 ヤマハ YZ85
娘がモトクロスをやっていました。僕は主にメカニック役です。 http://ksoffi ...
ヤマハ マリン・ジェット スーパージェット (ヤマハ マリン・ジェット)
ジャンプして 水の中に潜水艦の様に潜り込む「ジャックナイフ」という技です。 飛んでいるの ...
ヤマハ YZ250F ヤマハ YZ250F
娘(当時、小学生3年生)と一緒にジャンプしている時の写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation