ジョイフル本田 店員さんの神対応!特殊工具の現物合わせ!
投稿日 : 2017年02月06日
1
CX-5の床デッドニングをしようとして、いざ、運転席を外そうとすると、
固定ボルトがいたずら防止兼ねてのトルクスボルトでした。
トルクスのメスのソケット持ってないんですよね!
近くの「いじり屋のディズニーランド ジョイフル本田に瑞穂店」に行って
工具売り場の店員さんに、「トルクスのメスのソケット ありますか~?」と
2
店員さん、「トルクスはこちらで~す!」と気持ち良く ソケットレンチ関連の売り場に ご案内。
「ありがとうございます」と答えて、
陳列棚のトルクスを眺めますが、、、、
わかんない! 頭がキザのトルクスって、サイズがピンと来ないのです。 どのサイズのソケット買えばいいの?
(だって、一個1000円くらいだから、おいそれと間違えて買えない)
3
なんとなく、僕がうろたえている僕が見えたのか、先程の店員さんが、
「(トルクスの)サイズわかりますか~?」
僕:「よくわかんないんです。車のシートの固定ボルトがトルクスなんですが、サイズがよくわかんないんです。 上の駐車場には車で来てるんですけどね。」
店員さん:「それなら、ここのトルクス、全部もって(駐車場へ)合わせに行きましょうよ!」
僕:「え、いいんですか!??」
店員さん:「いいですよ。ここにあるトルクスのソケット 全部持っていって、合わせてみましょうよ!」
僕:勢いに 押されながら
「あ、あ、、、多分これとこれとこれの3つのサイズでどれか合うと思うので、3つで大丈夫です」
4
(写真なし)長いエスカレーターを登って、店員さんと1階から屋上の駐車上に ソケット持った店員さんとGo!
行先に僕の「CX-5.1 Mod.」が見えると、
店員さん、「お~! いい車ですね! オートサロンに出せそうな車ですね」
僕:「オートサロン、行ってきました~!」
店員さん:「僕も裏方で展示場づくりで裏方として行ってきました~!」とのこと
5
結局、駐車場で車のシートのトルクスのボルトに お店のソケットを合わせて頂き、
店員さん:「このサイズで大丈夫ですね!
特殊ネジは同じように見えても、微妙に違う場合もありますからね。
間違いないようにフィッティングまでお手伝いするように心がけています。
お会計は一階になります。 」
と一階までまた一緒にいって、
店員さん:「あっ! こちらのレジが空いてます!」とすいているレジに誘導してくれました!
ちなみに、CX-5のトルクスネジは12番でした~!
6
神!
まさに神対応の店員さん!
すごいぞ!ジョイフル本田 瑞穂店!
7
,
8
ジョイフル本田 瑞穂店の店員さんの神対応で、最終的にCX-5の内部を丸裸に出来ました~!
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング