所有したトレイルブレイザーで2台目(二代目)の車になります。
三井物産スタークラフト(-T360-)標準ボディー
グレードはLTZ
オプションパーツを沢山つかった仕様で
2003年式(C32)初期登録2004年モノです。
2002年式(C22)三井物産スタークラフトもの
総走行距離 129,868kmの1台目(一代目)からの乗り替えで
2018(平成30)年03/16納車~2024(令和6)年11/22売却
総走行距離 99,657~119,500km
(メーター読み19,843km/5年4ヶ月)
※日本で走っているトレイルブレイザーは、
約99%がヤナセとスズキで
三井物産モノは残りの約1%と言われています。
~他車比較表(運転しやすさ)~
直列6気筒4.2L(ノンターボ)
全長 4890mm
全幅 1900mm
※スタークラフト 1930~1940mm
※改造公認 1960mm
ホイールベース 2870mm
最小回転半径 5.5m
パートタイム4WD
18/03/19~24/04/29
給油(満タン計測)回数 88回
レギュラーガソリン
(最近、ハイオクで燃費計測もしています)
標準(平均)燃費
4.84km/L
最高(低)燃費順
①8.18 km/L(6月)トレーラー牽引、オールテレーンタイヤ20”
②8.00 km/L(10月)マッドタイヤ22”(ハイオク)
③7.98 km/L(9月)トレーラー牽引、マッドタイヤ22”
④7.38 km/L(6月)オールテレーンタイヤ20”
⑤7.10 km/L(8月)トレーラー牽引、オールテレーンタイヤ20”
⑥7.05 km/L(10月)トレーラー牽引、マッドタイヤ22”
⑦6.92 km/L(8月)オールテレーンタイヤ20”
⑧6.85 km/L(9月)トレーラー牽引、マッドタイヤ22”
⑨6.75 km/L(3月)スタッドレスタイヤ20”
⑩6.56 km/L(1月)スタッドレスタイヤ20”(ハイオク)
(※トレーラーを牽引しても燃費が良いです)
最低(高)燃費順
①2.53 km/L(6月)マッドタイヤ22”
②2.56 km/L(8月)マッドタイヤ22”
③2.72 km/L(5月)マッドタイヤ22”
④2.73 km/L(2月)スタッドレスタイヤ20”
⑤2.87 km/L(4月)スタッドレスタイヤ20”
⑥2.96 km/L(9月)マッドタイヤ22”
⑦3.01 km/L(6月)マッドタイヤ22”
⑧3.02 km/L(4月)スタッドレスタイヤ20”
⑨3.03 km/L(8月)マッドタイヤ22”
⑩3.05 km/L(2月)スタッドレスタイヤ20”
⑪3.42 km/L(9月)マッドタイヤ22”(ハイオク)
車の仕様
[内装]
ウッド調
:ブラウン色の部品(03ロングEXT LTから移植)
・ステアリング交換
・ステアリング裏カバー交換
・エアバッグ交換
・コラムカバー交換
[外装]
オーバーフェンダー:MEIWAウルトラパフォーマンスTYPE-1※片側30mmワイド
ヘッドライト:イーグルアイ製エンジェルアイ クローム(日本光軸に改造品)
テールランプ:USレッド仕様イーグルアイ製(日本仕様に変更)
グリル:メッシュスピードグリル(クローム)
①夏タイヤ:NITTO テラグラップラー 265/50R20 (外径775mm)メーター誤差3.33%
②夏タイヤ:ACCELERA M/T-01 275/45R22 (外径806mm?)メーター誤差7.46%? 空気圧2.5kgf/cm2
※取り付けには、車高を2”リフトアップ、タイヤハウスの加工、ワイドトレッドスペーサーが必要
③冬タイヤ:BRIDGESTONE ブリザックDM-V2 245/60R20 (外径803mm)メーター誤差7.06% 空気圧2.6kgf/cm2
※取り付けには、車高を2”リフトアップ、タイヤハウスの加工、ワイドトレッドスペーサーが必要
(メモ)純正タイヤは245/65R17(外径750mm)
①夏ホイール:マーテルクルーズK-7(クローム)20” 8.5JJ +10
②夏ホイール:ユーロマックス057(ツートンカラー)22” 9.5J +38
③冬ホイール:アメリカンレーシング ピラニア(クローム)20” 8.5J +32
ワイドトレッドスペーサー:BORA1.25”(約32mm)装着で②③ホイール&タイヤにツライチ設定(ハブボルト3~5mm要カット)
(メモ)純正ホイールは17” 7J +50
ブレーキディスクローター:POWER SPORTドリルド&スリット(亜鉛ゴールドメッキ)※フロントはEXTロング用325mmに交換(キャリパーサポートもEXTロング用に交換)
コイル:MOOG製EXTロング用(装着するとフロント50mmアップ、リア30mmアップします)
ダンパー:ビルシュタインB6
特注レベリングプレート:フロントのみ10mm(装着すると15mmアップします)※現在は取り外してます
サスブロック:リア約25mmアップ※現在は取り外してます
マフラー:マグナフロー(ステンレス)
[エンジンルーム]
プラグ:NGKプレミアムRX
エアクリ:ボラント
CPUチューン:JETパワーコントロールモジュールStage2
他:AIRAIDスロットルボディスペーサー
エンジンオイル
純正指定5W-30
↓
19/8/4~
粘度を上げ5W-40