• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローン28号の"ロックスター28号" [光岡 ロックスター]

整備手帳

作業日:2022年9月27日

やってみたい事 (足回り)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
~只の呟き~

㊙️レコモンを装着してるので
マフラーエンドは純正位置に比べて45mmも下に来てる。
最低地上高のセンターパイプでも35~40mmは下がってる感じ。
これは言い換えると35~40mmも車高が落ちてるのと同じなので
リアに関しては車高を下げるのは5~10mmくらいしか無理!
(※駐車場にて、両端だけでなく、たま~に中央までタイヤ止めがあるやつ!マフラーエンドやサイレンサー部分は当たらないけどセンターパイプ(フランジ部分)の最低地上高が95~100mmくらいなのでヒットする恐れがある)

タイヤハウスの隙間(見た目)だけで言うと
リアに比べてフロントが空きすぎ
なのでフロントだけ車高を15mm下げたい!

ホントはND5RC (NR-A用) の純正ビルシュタイン車高調を手に入れて
リアは弄らずノーマル車高のまま
フロントだけ調整して(15mm下げ)にしたい!

~追記~
※NR-Aビルシュタイン
Cリング調整溝は5本で
フロント最大12mm(2.4mmずつ?)。リア最大17mm(3.4mmずつ?)らしい
なので重量がある車だとフロント15mm?リア20mmくらい最大で下がるかも?
2
今現在、ND(ND5RC)用のRS純正ビルシュタインは以前に買って持ってる
F:2.26kgf=(22.1N)
R:1.18kgf=(11.6N)
※ダンパーの減衰力は強いけどバネレートはND純正ノーマルと同じらしい。

とりあえず、
ショックアブソーバーを
このRS純正ビルシュタインで強化して
3
フロントのバネレートは変えずに
RS純正スプリング2.26kgf=(22.1N)のまま

リアだけ
RF(NDERC)の純正ノーマル1.48kgf=(14.5N)に交換するとどうなるやろ?
それだと気持ち沈み込まなくて5mmとか車高上がったりして…

逆転の発想で
フロントを下げずにリアを持ちあげる!
4
ND(ND5RC) RF(NDERC)
純正RS 純正ノーマル
F:2.26kgf=(22.1N) リアだけ
R:1.18kgf=(11.6N) → 1.48kgf=(14.5N)
このレートUPで大きく影響するか?フロント弱すぎ?やっぱりリアだけ強くはダメ?極端なオーバーステアになるかな?
5
RF純正のスプリングは…中古の1000~4000円を見つけてる👀✨
6
やってみようかな~🎵
7
ちぐはぐなバランスになっちゃうのかな~❔😅
8
~純正バネレート表~

RF(NDERC)
純正ノーマル
F:2.74kgf=(26.9N)
R:1.48kgf=(14.5N)

RF(NDERC)
※RS純正ビルシュタイン
F:3.02kgf=(29.6N)
前期?R:1.72kgf?=(16.9N?)
後期?R:1.67kgf?=(16.4N?)

ABARTH124spider(NF2EK)
※純正ビルシュタイン
F:2.6kgf
R:1.3kgf
※124の方がRF(RSビル)に比べてバネレートは低いがショックのガス圧は高いらしい

ND(ND5RC)ロックスター含む
純正ノーマル
F:2.26kgf=(22.1N)
R:1.18kgf=(11.6N)

ND(ND5RC)
RS純正ビルシュタイン
F:2.26kgf=(22.1N)
R:1.18kgf=(11.6N)
※ダンパーの減衰力は違うけどバネレートは純正ノーマルと同じらしい

ND(ND5RC)
NR-A純正ビルシュタイン
Cリング式車高調
F:2.74kgf?
R:1.72kgf?

やっぱ、これがベスト❗️

う~ん、普通に
使用頻度の少ないNR-Aビルシュタイン純正車高調の中古を買った方が良さそうやな‼️
(ごめんなさい。独りで完結😜)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントマッドガード

難易度:

ドクターチャージャー

難易度:

キーカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ローン28号

はい!ありがとうございます😉」
何シテル?   03/06 19:04
趣味はカラオケとバス釣りです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

寒いけど洗車決行!+空気圧センサー再設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 03:41:14
タイヤ交換時のTPMSリセット【前期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 14:41:40
ベルライト T16-2835-15SMD アンバー(2個入) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 04:09:03

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター ナビゲーター28号 (リンカーン ナビゲーター)
とうとうフルサイズのアメ車に乗ることになりました(;^∀^) 2024(令和6)年6月2 ...
スズキ アドレスV125S アドレスV28号 (スズキ アドレスV125S)
通勤用に購入 お洒落なイタリアンスクーターが欲しかったけど… 駐輪スペースの関係で ...
その他 ボートトレーラー BLAST-500 (その他 ボートトレーラー)
BLAST TRAIL(ブラストトレイル) BLAST-500(ブラスト500) 2軸4 ...
マツダ ユーノスロードスター 人生2台目のマイカー (マツダ ユーノスロードスター)
1995年(平成7年) 23歳 NA6CE 人生2台目の車(中古車) アクティブの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation