• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルミノのブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

車アクセサリー取り付け記録(3)リアウイング他

追加アクセサリーの最後は、大物のリアウイングと小物のマフラーカッターです。 機能的には純正マフラーで不満は無いのですが、見た目が今一つなので、マフラーカッターを付けて見ました。 これが純正。 で、マフラーカッターを付けたのがこちら。 マイナスドライバー一本で簡単に取り付けられるのでお ...
続きを読む
Posted at 2023/05/21 21:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY記録 | 日記
2023年05月07日 イイね!

車アクセサリー取り付け記録(2)ドライブレコーダー

引き続きドライブレコーダーの取り付け記録を纏めておきます。 今までは前方1カメでしたが、昨今後ろから煽られる話や(今まで経験ありませんが・・)、後ろから追突される話も良く聞くため、記録に留めておく必要があるかなと考え、今回は前後2カメラの物を選定しました。 どこから手を付けようか悩みましたが、ま ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 19:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY記録 | 日記
2023年05月02日 イイね!

車アクセサリー取り付け記録(1)フロントカメラ

昨年10月に納車されたWRX S4ですが、漸くすべてのオプションを接続出来たので、記録に留めておこうと思います。 まずはフロントカメラの取り付けから。 今までフロントカメラの必要性を感じなかったのですが、車も大きくなって来て車両感覚が掴み辛くなって来たのと、最近よくリップスポイラーを車輪止めに ...
続きを読む
Posted at 2023/05/02 23:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY記録 | 日記
2023年01月01日 イイね!

車乗り換えました

新年あけましておめでとうございます。 約4年ぶりの投稿です。 昨年車を乗り換えましたので、そこに至る流れを纏めておきたいと思います。 車はWRX STI A-LineからWRX S4 への変更です。 WRX STI A-Lineはトルクが太くてとても乗りやすい良い車でした。 私は元々パドルシ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 10:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年11月23日 イイね!

ボクサーサウンドが消えた

御存じの通りGVFは不等長のエキマニなので、ボクサーサウンドと言われる独特の音がします。 昔からのスバルファンには懐かしくもあり、この音のファンも沢山いる様です。 が、私的にはあまり好きな音ではなかったのと、そもそも排気干渉が原因の無駄な音なので この際正しい形に直す事にしました。 と言う事でH ...
続きを読む
Posted at 2018/11/23 23:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月03日 イイね!

ぎっくり腰か??

先日娘の車(デイズ)のタイヤを交換しました。 最近の車にはエアコンプレッサが付いてくるんですね。 びっくり。 全てのタイヤを交換して、空気圧の補充を行っていた時に 過去に無かったほどの腰痛が・・・(^^; ぎっくり腰か?? 軽のタイヤだと思って甘く見てしまったか?? 作業の姿勢が悪かった ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 23:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

結局ブレーキパッドを元に戻しました・・・

先日、純正パッドのダストの多さから、DIXCELのESシリーズに取り換えた事を記事にしました。 しかし、車の前進後進で、「カツン」と言う異音が気になり、Bremboのシムを追加して貰いました。 最初のうちは良かったのですが、やはりしばらくしたらまた音が出始めました。 それも以前よりも大きな音で・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 23:31:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年03月28日 イイね!

GVFの乗り方って・・・

先日友人がVABを乗って来たので、ちょっとだけ乗せてもらいました。 ・・・・・速い・・・ 改めてGVFと乗り比べてみると、その差が歴然かな。 と言うか、やっぱエンジンの性格が全然違う事を実感しました。 最近シフトタイミングが早くなる様にシフトスケジュールの選択を学習させるような 乗り方をし ...
続きを読む
Posted at 2016/03/28 23:18:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月23日 イイね!

タイヤ交換しました

先日タイヤ交換しました。 同時にリップも付け直しました。 昨年末にリップをぶつけてしまい、バンパーに埋め込んであるナット付きのゴムブッシュが外れてしまったので、それを付け直すのに苦労しました(^^; 去年に比べて約2週間早かったですね。
続きを読む
Posted at 2016/03/23 22:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年09月27日 イイね!

応急処置その2

明日から出張なので、とりあえず先週施した応急処置の仕上げをしておく事にしました。 まず全体を1200番のペーパーで均しました。 随分と傷が広がった感じがして来ました(笑) 次に7ミクロンの液体コンパウンドで全体を磨き上げました。 少し艶が戻りましたかね。 本来細かいキズ取りだったら ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 16:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車アクセサリー取り付け記録(3)リアウイング他 http://cvw.jp/b/2407281/46974929/
何シテル?   05/21 21:37
自分の求めている操作感を求めて、GVFからS4に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AVO turboworld AT強化バルブボディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/10 00:49:10
ベルミノ's SUBARU IMPREZA_WRX_STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 12:48:28

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
GVFからの乗り換えです。 乗りやすい車に正常進化したと思ってます。 パドルシフトの操作 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86の前はTE71を乗っていたんですが、2TGの末期の頃で、タイミングチェーンの音も ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
SUBARU WRX_STI_A-line (GVF) 人生初の4WD、AT車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ER33からの乗り換えです。 かなり気に入ってた車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation