• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月26日

今日のDY 2015 01 26

今日のDY 2015 01 26 今日は1月最後の「のぞみ検測 下り」でした。

前回から20日経っていたので感覚を戻すために少し早く現地へ・・・

前回は雨だったので今日は、いつもの定位置に行きました。

(タイトル画のように線路沿いを工事しているので作業台が設置されていたため)

こんな感じに通過して行きます。

今日は、いいかも(笑)

そして待つこと数分で、今日の主役登場~♪

ちょっと早かった気がします・・・

今日は回送やら試運転の車両が多かったのが感想です。

噂では今春から東海道区間の最高速が引き上げられるので速度試験をしているそうです・・・

ってことは「のぞみ検測」もスピードアップするのかなぁ?

ってことは205ポイントまで60分切るかもしれません。

せっかくタイミングもつかめてきたのに・・・

今月は、まだ回送とか試運転とかありますけど自分の休みに行われないので来月に続きます。

ブログ一覧 | 撮鉄かも? | 日記
Posted at 2015/01/26 13:53:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

皆さん、こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

ピリ辛餃子と味玉ラーメン
ぶたぐるまさん

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

この記事へのコメント

2015年1月26日 21:26
普通に考えれば、営業速度が上がるということは検測速度も対応して上げるでしょうね。
ちょっと早めのタイミングでシャッター押せば、ピッタリになるかも(違)。
コメントへの返答
2015年1月27日 7:06
最高速出す場所も限られているでしょうし、この場所は無理そうなので変わらないって勝手な推測してます。タイミングずらすのは試してみます(笑)
2015年1月27日 0:43
こんばんは。
自分の感覚だと、許容範囲ですね。
ということで、グッジョブです(^^)
コメントへの返答
2015年1月27日 7:08
今年からシャッター速度を遅めに設定して撮影しているのが功を奏した感じです。来週(来月)も同じように挑戦します。

プロフィール

「今日のDY 2024 06 17 http://cvw.jp/b/240863/47786963/
何シテル?   06/17 13:42
E90前期型325iからF32前期型420iMスポーツへ乗り換えしました。2ドアで不便になりがちですがスタイルと操る楽しさが優るいいクルマです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 67 8
91011121314 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW3シリーズの4ドアから4シリーズの2ドアクーペに乗り換え。クーペの流れるラインは美 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の外車購入です。拘りのE90前期型325i Mスポーツ。 カーライフを満喫したいと思い ...
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
人生初のロードバイク
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
トレーニング用のMTBです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation