• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

512さん(M 58)のブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

2025年始まりました!

2025年始まりました!あけましておめでとうございます。

2025年スタートしました!


地元の静波海岸からの初日の出

安定のスマホからの撮影。

場所移動して富士山。今年は雪が少ないです

MY BMWと富士山。

今年もよろしくお願いします



Posted at 2025/01/01 08:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節事
2024年12月31日 イイね!

2024年総括

2024年総括2024年も残りわずかとなりました。

毎年恒例の1年の流れを振り返ってみたいと思います

1月はハイオク¥184から始まりました!

2月はたいしたことしてません(笑)

3月もです(爆)

4月も。

5月は大人の階段を1段登り57歳になりました!

6月くらいから少しずつ体調の変化が出始め

7月〜9月は更年期っていう不思議な病へ(汗)

これじゃあいかんと思い自分の好きなこと没頭。

(ドクターイエロー見たり、ぶらりと出掛けてみたり)

10月の後半には完全復活〜。

11月と12月は色々フルスイング(笑)

メインのBMWは何も故障もなく定期オイル交換
したのみ。

1年間に飲み込んだハイオクは1190L(前年比-31)

3回の定期オイル交換と1回のオイルフィルター交換

タイヤもPS4SからPS5へチェンジ。

年間走行距離は12078km(前年比-170)

BMWで使った総額は¥469893(前年比+¥67794)

今年はガソリンの価格がほぼ横ばいで何もかもが
値上げしていた感じでした!

来年は少しはガソリン価格下がればいいですね。

年明けの3月に車検なので

またまた大きなカメラが遠のきそうです(笑)

たぶん5月くらいには買ってしまうと思いますが
(そのあたりには生産も落ち着くと思います)

それまではスマホでドクターイエローの撮影となります。

ドクターイエローだけのブログでしたが毎回コメントといいねを頂き来年も懲りなく続けていこうと思っています。

1年間くだらない内容のブログに付き合っていただきありがとうございました。

皆様、よいお年をお迎えください。

Posted at 2024/12/31 11:06:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節事
2024年12月24日 イイね!

今日のトーマスとDY 2024 12 24 

今日のトーマスとDY 2024 12 24 今日は全国的にクリスマスイブってことで

豪華2本立て!

まずはクリスマスバージョンの大井川鐡道の機関車トーマスから

平日でしたがギャラリー多数・・・時間的に逆光だったのでイマイチ・・・

気を取り直して2024年最後のドクターイエローの撮影へ。

2024年ファイナルってことで、ひさびさに「いつもの場所」へ・・・

5月から来てなかったみたいです(笑)
そして大きなカメラ(御老体のα550)もご無沙汰(笑)

設定も感覚も忘れてしまい、練習します・・・
 
そして今日も主役登場~♪

さらに1枚




イメージ通りでした!

今年のドクターイエロー(T4)は今日で仕事納めになります。

来年の1月末で、いよいよ引退となります。

カウントダウンしたくないですが最後まで追いかけてみようと思っています!

最終日が仕事だったら確実に有給使ってでも撮影に行く予定です(笑)

ってことで2024年の「今日のDY」は最後となりました。

1年間ありがとうございました

Posted at 2024/12/24 18:11:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮鉄かも? | 日記
2024年12月23日 イイね!

今日のDY 2024 12 23

今日のDY 2024 12 23今日は12月最後の「のぞみ検測下り」でした!

本日も近場でスマホで撮影です(笑)

天気はいいけど西風が強くて寒い撮影地。

そして今日も主役登場〜♪

青空に黄色が映える〜

今日もフルスイング(笑)

って事で2024年ファイナルに続きます!

Posted at 2024/12/23 14:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮鉄かも?
2024年12月15日 イイね!

今日のDY 2024 12 15

今日のDY 2024  12  15今日は「のぞみ検測上り」でした。

冬至も近くなり日没時間も早くなってきてます

タイトル画は撮影地に着いた時の月。

調べてみたら今日は12月の満月で

コールドムーンらしいです。詳しくはwebで(笑)

日曜らしく親子連れが多めな撮影地。

そして今日も主役登場〜♪

さらに1枚

次回に続きます。



Posted at 2024/12/15 17:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮鉄かも?

プロフィール

「90000km〜。購入時は41500kmだったから約50000km駆け抜ける歓びしたみたいです!」
何シテル?   06/29 17:12
E90前期型325iからF32前期型420iMスポーツへ乗り換えしました。2ドアで不便になりがちですがスタイルと操る楽しさが優るいいクルマです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW3シリーズの4ドアから4シリーズの2ドアクーペに乗り換え。クーペの流れるラインは美 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の外車購入です。拘りのE90前期型325i Mスポーツ。 カーライフを満喫したいと思い ...
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
人生初のロードバイク
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
トレーニング用のMTBです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation