• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

512さん(M 58)のブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

2025年始まりました!

2025年始まりました!あけましておめでとうございます。

2025年スタートしました!


地元の静波海岸からの初日の出

安定のスマホからの撮影。

場所移動して富士山。今年は雪が少ないです

MY BMWと富士山。

今年もよろしくお願いします



Posted at 2025/01/01 08:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節事
2024年12月31日 イイね!

2024年総括

2024年総括2024年も残りわずかとなりました。

毎年恒例の1年の流れを振り返ってみたいと思います

1月はハイオク¥184から始まりました!

2月はたいしたことしてません(笑)

3月もです(爆)

4月も。

5月は大人の階段を1段登り57歳になりました!

6月くらいから少しずつ体調の変化が出始め

7月〜9月は更年期っていう不思議な病へ(汗)

これじゃあいかんと思い自分の好きなこと没頭。

(ドクターイエロー見たり、ぶらりと出掛けてみたり)

10月の後半には完全復活〜。

11月と12月は色々フルスイング(笑)

メインのBMWは何も故障もなく定期オイル交換
したのみ。

1年間に飲み込んだハイオクは1190L(前年比-31)

3回の定期オイル交換と1回のオイルフィルター交換

タイヤもPS4SからPS5へチェンジ。

年間走行距離は12078km(前年比-170)

BMWで使った総額は¥469893(前年比+¥67794)

今年はガソリンの価格がほぼ横ばいで何もかもが
値上げしていた感じでした!

来年は少しはガソリン価格下がればいいですね。

年明けの3月に車検なので

またまた大きなカメラが遠のきそうです(笑)

たぶん5月くらいには買ってしまうと思いますが
(そのあたりには生産も落ち着くと思います)

それまではスマホでドクターイエローの撮影となります。

ドクターイエローだけのブログでしたが毎回コメントといいねを頂き来年も懲りなく続けていこうと思っています。

1年間くだらない内容のブログに付き合っていただきありがとうございました。

皆様、よいお年をお迎えください。

Posted at 2024/12/31 11:06:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節事
2024年01月01日 イイね!

あけました。

あけました。あけましておめでとうございます。

今年も初日の出を見に行って無事に帰宅出来ました。

予定では稼働しないはずのBMWで行ってきました

昨年とは違って無風の静波海岸。

ちょっと波があってイメージではなかったです!

今年も宜しくお願いします。

Posted at 2024/01/01 10:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節事
2023年12月31日 イイね!

2023年総括

2023年総括2023年も残り僅かになりました。

毎年恒例ですが今年のBMWライフの総括を。

1月は新年早々に恒例の箱根駅伝の観戦へ

いいスタートになりました!

2月はリアブレーキライトの不具合で正規ディーラーを数回訪問。不具合が出たり出なかったり相変わらず気分屋のBMW(笑)。最終的には右側のライト全て点灯しなくなりましたけど。

部品交換後には、久しぶりに鈴鹿ツインまで
プチドライブしてロングツーリングも楽だと実感

3月は車検でした!部品交換もなかったので代金も格安でした。

4月〜7月は普通に休日はドクターイエローとか

機関車トーマスの撮影してました!



8月はフロントリップを段差に引っ掛けて粉砕。

なので、しばらくこんな感じて過ごしました

DIYで修理しましたが高速走行に耐え切れず粉砕

なのでAmazonにて代替品をポチッと。

しかし何故か税関でNGとなり到着まで約1ヶ月

後リアブレーキ左側も同じ症状が出始めてきたので予防策で交換。同じ部品ですが半年後に値上げしてました!

9月〜11月もドクターイエローとトーマスの撮影

今シーズンのトーマスは通常版とハロウィン版とクリスマスバージョンと色々なヘッドマークつけて運行してました!夏にはイブニングイベントもありかなりの走行距離を稼ぎました(笑)

12月は仕事が交替勤務から通常(平常)勤務に変更になり土日休みになったのでドクターイエローもトーマスにも会えない月でした。

2023年のBMWの総走行距離は12248km。
前年比+300km。

使用燃料1221Lで平均燃費10.54km/L
前年比-500Lで+0.6km/Lになりました。

総額で¥402107前年比マイナス25万

たぶん昨年はタイヤ交換とアライメント調整と

過走行気味でハイオク飲み込んだ為かと(汗)。

昨日ボディー表面の小傷を消したので今年最後の

メンテして年末年始の定位置に移動して終了。

たぶん3日まで稼働しないので車載iPhone 4Sも

スリープモードへ。

JR東海のホームページでもドクターイエローの存続も残り僅かと遠回しにアナウンスされたので来年も楽しく撮影したいと思います。

I年間くだらないブログに付き合ってくれて

毎回「いいね」とコメントしてくれてありがとうございました。

来年も宜しくお願いします。

では、よいお年をお迎えください。







Posted at 2023/12/31 11:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節事
2023年01月01日 イイね!

あけました!

あけました!無事に、2023を迎えることができました!

恒例の初日の出の撮影ですが数年連続して

行ってる場所から地元の海岸へ変更。

6時30分にはメインの駐車場もいっぱいだろうと予測して1番遠く離れた駐車場に停車。

ちなみにBMWでは行っておりません(笑)

いつも通りの時間に太陽が昇ります。

海面に映り込むのを撮りたかったので挑戦。

改めてiPhone13Pro凄いって思います。

数分後には

くっきり海面に光の道が出来てました!

なんだか今日からいいことありそうな感じ。

不摂生な正月休みスタートですが(爆)


Posted at 2023/01/01 08:00:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節事

プロフィール

「90000km〜。購入時は41500kmだったから約50000km駆け抜ける歓びしたみたいです!」
何シテル?   06/29 17:12
E90前期型325iからF32前期型420iMスポーツへ乗り換えしました。2ドアで不便になりがちですがスタイルと操る楽しさが優るいいクルマです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW3シリーズの4ドアから4シリーズの2ドアクーペに乗り換え。クーペの流れるラインは美 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の外車購入です。拘りのE90前期型325i Mスポーツ。 カーライフを満喫したいと思い ...
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
人生初のロードバイク
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
トレーニング用のMTBです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation