• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

512さん(M 58)のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

今日のDY 12 27 (2012FINAL)

今日のDY 12 27 (2012FINAL)今日から正月休みに突入したので

今年最後の「上り検測」の見学に

アコードを元気よく走らせて掛川駅に行ってきました。

寒い中、久しぶりの流し撮りって事で練習しましたけど

いまいちタイミングも掴めず・・・設定も色々変えてみたり・・・

う~~~ん・・・ぶっつけ本番しかないと思い・・・

今回だけドライブモードにして連写。

1枚目はこちら

そして2枚目。

3枚目はダメダメモードだったので削除しました(笑)

今年もこれでDYは最後だと思いますけど来年も検測日が休みだったら撮影に行きたいと思います。

今、JR浜松工場にDYが検査で入庫しているらしいので年内に走行するんでないかと密かに思っています


1年間、「今日のDYシリーズ」を見ていただいてありがとうございました。

ってことで来年に、続くようです(笑)
Posted at 2012/12/27 20:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮鉄? | 日記
2012年12月10日 イイね!

今日のDY

今日のDY今日は友人に会いに名古屋入り。
ちょうどタイミングよく(?)
こだま検測だったので一年ぶりに
名古屋駅で見学。
忘年会がメインなのでカメラも持っていかず
iPhoneでパチリとしてました。

先頭付近ではファンが自分を含め四人。
反対側ホームに数名と、今日も人気者の
ドクターイエローでした。
反対側ホームで撮影してた人達は上りの、のぞみに思いっきり警笛鳴らされていましたけど(笑)

そして今日のオマケは、こちら

夕方に駅で友人待っていたら、新幹線の掲示板に回送の表示があったので、もしやと思い友人を引き連れてホームに入り新型車両を見てきました。

酔ってiPhoneでブログUPは面倒ってのが今日の感想(ばく)


Posted at 2012/12/10 22:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮鉄?
2012年12月06日 イイね!

今日のDY 12 06

今日のDY 12 0612月最初の「のぞみ検測」。

夜勤の初日だし、どうしようか迷いましたけど

結局いつもの場所に(爆)



撮影場所は切り立った山なので西風も強く寒かったですけど

ダウン+手袋という重装備で寒さ対策もバッチリでDYを待ち続け・・・

待つこと数分で、計測音+6連ライト点けて登場!

今月は自分の休みと検測日が、あまり合わないので来週が最後かも・・・

ひさしぶりに大きな駅に停まるDYでも撮ろうかな~(ナゾ)
Posted at 2012/12/06 13:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮鉄? | 日記
2012年11月28日 イイね!

今日のDY 11 28

今日のDY 11 2811月後半の怒涛の4日連続DY運転の3日目です。

この時期は上り検測も暗闇に近いので

どうしても見学&撮影は下りがメインになってしまいます。

というこという事で今回も下り検測ですけど

いつもの場所での撮影も

ワンパターン化してきたので、今日は駅撮りに挑戦。

下りなので上り線ホームから狙ってみました。

DYが通過するまでこんな事もしてみたりして

下りの珍しいN700の「こだま」をみたり・・・

上りのN700「のぞみ」の通過シーンを撮ったり・・・

隣を走る東海道線の貨物列車を見たり・・・

停車寸前の700を撮ったり・・・
鉄たっぷり(爆)
そうしているうちに今日の主役は、掛川駅を通過して行きました!

今日は回送だったみたいで独自の検測音もなく無音で通過していきました。

通過時に上り線ホームにいたビジネスマン数人が「お~っ」って叫んでました(笑)





Posted at 2012/11/28 14:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮鉄? | 日記
2012年11月16日 イイね!

今日のDY 11 16

今日のDY 11 1611月に入り初めての休みの日の検測。

とある情報筋により新型車両のN700A

の試運転がDYの前にあると聞き・・・

待ち続けると・・・

純白のボデイのN700Aが東からやってきました。

すると西から上りの700がきて、見事に手前ですれ違い・・・


新型車両の撮影はできませんでしたけど、512さんの肉眼に焼き付けておきました(笑)

その数秒後には本日の主役が快音とともに登場。

今日はタイミングばっちりでした!

JRもDYの前に新型車両の試運転するなんて、イイね!
Posted at 2012/11/16 14:10:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮鉄? | 日記

プロフィール

「90000km〜。購入時は41500kmだったから約50000km駆け抜ける歓びしたみたいです!」
何シテル?   06/29 17:12
E90前期型325iからF32前期型420iMスポーツへ乗り換えしました。2ドアで不便になりがちですがスタイルと操る楽しさが優るいいクルマです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW3シリーズの4ドアから4シリーズの2ドアクーペに乗り換え。クーペの流れるラインは美 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の外車購入です。拘りのE90前期型325i Mスポーツ。 カーライフを満喫したいと思い ...
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
人生初のロードバイク
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
トレーニング用のMTBです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation