• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

512さん(M 58)のブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

雨対策

雨対策MTBの格納庫ですけど。
先日の豪雨時に扉の隙間から雨が吹き込んだので、隙間をふさぐ為に養生テープを貼り貼り。

何も被害ないのが1番ですけどね。
Posted at 2013/09/14 17:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB
2013年08月29日 イイね!

1000Km点検

1000Km点検MTBですけど(笑)
ってもネジの緩みとタイヤ空気圧を点検。

ブレーキパッドは後半分くらいなので、来年は要交換です。クルマと違い、前後で約¥4000でお釣来ます。

タイヤも来年はスリックタイヤにします。
スリックタイヤってもクルマ用みたいなのでなく、レーシングタイプです。クルマ用でいったら、Sタイヤを想像してもらえばいいと思います。これも先日、候補を見てきましたけど(笑)

ちなみに、みんから繋がりでミシュラン製です。

それにしても、よく走ってますね〜
自分でも、呆れます(ばく)
Posted at 2013/08/29 16:32:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | MTB
2013年08月05日 イイね!

渡り初め

渡り初め先週下見に行った新しい橋を渡って来ました。MTBで(ばく)

橋の名前はこちら




橋の中間地点で撮影。
海側には東名高速道路が見えます。


山側(北側)には東海道新幹線。


そして正面は、富士山静岡空港が見えます

実際、着陸機も撮影後に数機見ました。

また新しいサイクリングコースが出来ました。

アコードに乗って明日くらいに渡ってみようと思ってます
Posted at 2013/08/05 16:23:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | MTB
2013年08月01日 イイね!

新しい橋

新しい橋大井川に新しい橋が完成したので下見に行きました。

開通は8月3日15:00らしいです


お約束の橋に繋がる道路は片側2車線ですけど橋は対面通行の2車線でした。しょうがないっていえばしょうがないですけど。

橋の外観は、こんな感じ。


たぶんMTBで渡り初めします(笑)
Posted at 2013/08/01 07:34:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | MTB
2013年07月25日 イイね!

早朝サイクリング

早朝サイクリング昨日が不完全燃焼だったので
今朝は5時に起きてサイクリング(笑)

前回のマラソンコース制覇しようと思いましたけど、いきなり50kmは無理かなって思ったので、焼津市の小川港まで。

早朝なので国道150号を東へ。約50分で目的地に到着。


今日もガスってて「J」は見えませんでした。
その後は海岸線の防波堤のウオーキングコースを西に。


こんな感じの道が大井川河口付近まで続くのでストレスフリーで快適なペダリング。

1時間46分のサイクリングでした。
距離は43kmで、ほほフルマラソンでした。

次回はマラソンコース制覇かな⁇
Posted at 2013/07/25 08:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB

プロフィール

「90000km〜。購入時は41500kmだったから約50000km駆け抜ける歓びしたみたいです!」
何シテル?   06/29 17:12
E90前期型325iからF32前期型420iMスポーツへ乗り換えしました。2ドアで不便になりがちですがスタイルと操る楽しさが優るいいクルマです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW3シリーズの4ドアから4シリーズの2ドアクーペに乗り換え。クーペの流れるラインは美 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の外車購入です。拘りのE90前期型325i Mスポーツ。 カーライフを満喫したいと思い ...
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
人生初のロードバイク
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
トレーニング用のMTBです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation