
納車されて10日経ちました。
なので自分なりのインプレなんかをしてみます
走りに関してはE90と比べて車重も同じですが
6気筒2.5NAと4気筒2.0ターボの違いは普段の走行では違いはわかりません(笑)
乗り心地は19インチホイール+ポテンザ(非ランフラット)の組み合わせですが、重量級タイヤなので「どっしり感」が。今後違う銘柄のタイヤに交換しなければいけないので、それまではこんな感じで。
ハンドリングですがE90前期型は油圧式パワステだったので電動パワステのF型は軽くて快適です(笑)
色々な操作及び機能は自分好みでコーディングしたので満足です。
不満なところはメーターフードが高めで前が見えにくいので自分のドライビングポジションが高めになること。

あと雨降り時に走行するとライト内が曇ります

これはレンズユニット内に除湿剤を入れるといいそうなので今後入れる予定です。
あとフロント部に余分な物が装着されているので段差通過するのに気を使います(笑)

でも、これがないと迫力がなくなります。
雨降りでしたが退屈だったので御前崎まで
プチドライブしてきました!

途中で

42000km。自分はまだ300kmちょっとですが
色々書きましたが、見ても乗っても楽しさ200%の購入してよかったと思う大満足な
クルマです!
Posted at 2021/08/15 14:59:15 | |
トラックバック(0) |
BMW