• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

512さん(M 58)のブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

今日のDY 2025 02 08

今日のDY 2025 02 08今日は「のぞみ検測上り」でした!

今期最大級の寒波でダイヤも乱れドクターイエローもその影響でちょっとだけ遅延気味。

なのでいつもの時間じゃないのは確実(笑)

そして今日も約5分程遅延して主役登場〜♪

タイミング悪く下り車両が通過。

なので手前の親子連れにはドクターイエローみえません!

白いN700Sが通過して

ようやくドクターイエロー見えました(笑)

寒かったけどドクターイエロー撮影出来ました!

ってことで次回に続きます




Posted at 2025/02/08 17:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮鉄かも?
2025年02月03日 イイね!

今日のDY 2025 02 03

今日のDY 2025 02 032月は「こだま検測」からのスタートになりました

先月に惜しまれて引退したT4にバトンを渡されたT5が検測します。

昨日は仕事で下り検測は見れなかったので

本日は休みなので安定の掛川駅へ。

2ヶ月ぶりの駅のホームの電光掲示板も

見やすいタイプに変更されていたのでスマホ撮影でもチカチカしなくなりました(笑)

ドクターイエローを待つ時間があったので

駅員さんが確認する時計を発見。

SEIKOの電波時計だったので自分のCITIZENの

時計と、あたり前ですがピッタリ合ってました(笑)

暇なので撮影

最近増殖中のN700S

そして下りと上りホームからこだま号が発車すると駅員さんのアナウンス。

「回送列車が〜〜」。掛川駅員さんはドクターイエローって言わない確率高めです。

そして今日も主役登場〜♪

柱の位置関係でかなり前に停車。

そこから先頭車両の見える駅の端までダッシュ

本日も先頭車両付近には親子連れが沢山。

今日は長めのタイフォン鳴らして次の停車駅の

静岡駅へ定刻発車して行きました!

あと約2年程T5のドクターイエローを追い続けます。

ってことで次回に続きます。






Posted at 2025/02/03 19:57:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮鉄かも?

プロフィール

「90000km〜。購入時は41500kmだったから約50000km駆け抜ける歓びしたみたいです!」
何シテル?   06/29 17:12
E90前期型325iからF32前期型420iMスポーツへ乗り換えしました。2ドアで不便になりがちですがスタイルと操る楽しさが優るいいクルマです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16 17 181920 2122
23242526 2728 

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW3シリーズの4ドアから4シリーズの2ドアクーペに乗り換え。クーペの流れるラインは美 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の外車購入です。拘りのE90前期型325i Mスポーツ。 カーライフを満喫したいと思い ...
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
人生初のロードバイク
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
トレーニング用のMTBです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation