• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEO CREATORの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年5月15日

女の子がしゃべるデジタルメーター+キンコン音付き♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上

1
現在のマイコン電子工作の世界ではRaspberryPiやArduinoが流行っているようですがここは敢えてマイナーなPICで作ってみました。これで一人ドライブが楽しくなるかもね。
・車速、エンジン回転、ギア、水温
・エンジン起動時に女の子のボイスで応援してくれる
・50Km、100Km毎にメロディーや女の子のボイスでアナウンスしてくれる
・30分、1時間毎にメロディーや女の子のボイスでアナウンスしてくれる
・設定した速度を超えると懐かしの「キンコン音」が鳴ります

#PIC
#RaspberryPi
#Arduino
#マイコン
#電子工作
#キンコン音
#運転支援
2
7セグメントディスプレイ
3
PICとDFPlayer mini(SD・MP3プレーヤー)
4
Arduinoに移植中。乞うご期待!?
5
使用音声(ボイスサウンド)・効果音(メロディー)。どうもありがとうございます。
・ondoku3.com 音読さん(https://ondoku3.com/ja/)
・あみたろの声素材工房(https://amitaro.net/)
・効果音ラボ(https://soundeffect-lab.info/)
・フリー音楽素材・効果音素材のTAM Music Factory(https://www.tam-music.com/)
・Windowssound.seesaa.net(http://windowssound.seesaa.net/)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブースト計付けました😁

難易度: ★★

インフォメータータッチの取り付け

難易度: ★★

ELメーター装着+メーター球交換

難易度:

メーター照明の交換(フィラメント球)

難易度:

堀内商店メータパネル取り付け、メーターカバー取り付け

難易度: ★★

メーター照明をLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コペンに出来ることをいろいろと紹介してます。 気楽に見てってよかったら「いいね」クリックしてね 張り切ってがんばっちゃいまーす~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:24:23
VSVチャンバー取り付け(本体のみ交換バージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 16:40:14
ハンチングその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 16:31:12

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
DIY・改造好きあつまれ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation