• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

なんちゃらグランプリ

なんちゃらに参戦してきました!
2月末に行ったっきりでしたのでかなりご無沙汰でしたね(^^;)

横須賀PA→都筑PA→海ほたるという流れで自分は都筑から合流。
一番乗りしてしまったらしくしばらく待っていると参加者がぞろぞろと....。


TANOさんのクラウン...見たのは今回が初めて。かなりキマっています!!


はじめは今回は少なさそうと予想していましたがいつも通りくらいの台数に。

しばらく談笑した後で海ほたるへ。
いつものことながらアクアラインでは皆さん凄いようで....(^^;)
ケチな大虎は80キロ巡航でまったりとビリっけつ(笑)





さすがに海ほたるは風が強くかなり寒かったので中で談笑して解散。
ツートンマサキくんのお誘いで北九里浜の方までラーメンを食べに行くことに(^^;)

前々から噂に聞いていた平松屋に行って来ました...こりゃみんなハマるわけだ!

食後の運動で観音崎で肝試し!!
3分間トンネルというスポットに行って来ました(笑)



真っ暗闇の山道を抜けて行った先にありました...懐中電灯持っていなかったら辿り着けなかったな(汗)

その後も夜な夜な周辺を散策...こんなのいました。

なんちゃらトーニングですかね??

僕とpancho氏は眠くなったので朝まで観音崎で仮眠Zzz



呼び寄せたのでしょうか??こんなの来ました。

ワンオーナー臭のするBA5プレ。色褪せていない赤だった!

起きてすぐの運転は辛く横須賀PAでまたしばし仮眠....


自分は9時半頃の青梅に辿り着きました。
疲れていたのか今日は寝て終わってしまいましたとさ(^^;)

ブログ一覧 | おでかけ・OFF会 | 日記
Posted at 2011/10/30 19:08:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年10月30日 20:10
かなりハードな1日でしたね(^_^;)

しかし、19日はもっとハードになりますよ!!
コメントへの返答
2011年11月2日 3:56
これくらいじゃあ19日の予行演習にはなりませんね(汗)
想像がつかない日となりそうなのでほんと今から楽しみであります(^^)
2011年10月30日 20:40
こんばんは!

昨日はお疲れ様でした。

まさか、あの後にラーメン食べに横須賀行ったとは…(笑)

また一緒に走りましょう☆
コメントへの返答
2011年11月2日 3:58
早く帰ってもすることもなく、以前から噂に聞いていた平松屋ということで行ってしまいました(^^;)三和も是非行ってみたい!!!

なんちゃらはまたの機会があれば参加する方向でいますので宜しくお願いします(^^)
2011年10月30日 21:32
おっと!観音崎訪問ですか~。たまにぶら~っと行って波の音を聴きながらボケーっとして充電しに行きます^^;夕方の観音崎は夕日がきれいだったりします。トンネルの中は地殻変動の様子が良くわかりますね。
ただ、一度自分も夜中に行ったことがありましたが、かなりやばいらしいですよ・・・。
コメントへの返答
2011年11月2日 4:02
こういうところでKJドミンゴでフルフラットにして外の景色でも見ながらボーッとしてみたいです(^^)

トンネル....行くまでの道中が大変でした(汗)
ためしに懐中電灯なしで歩いてみましたが前がまったく見えないほどの暗さでした。僕もビビリなので絶対一人ではいけないと思います(^^;)出てもおかしくない雰囲気でしたね。
2011年10月30日 21:42
クラウンカッコイイですね。当時仕様の深リムが似合いますね。
20後期も集まりに参加していたんですか?なんか大虎さんのブログで王道VIP見たの初めてかも。笑。
らーめんおいしそうですね。食べてみたいです。
コメントへの返答
2011年11月2日 4:06
横須賀でも西多摩と同じような集まりが開催されているようです...オールジャンルな車の集まりのようで普通の遊びがメインになりつつあるような(笑)

平松屋、湘南ハウスに近いような感じです!

20後期のオーナーもかなりのおっぺけペーです(爆)
2011年10月30日 22:57
昨日は、忘年会の日にちを決める会です。

71はよく走ってますよ。
プレリュードのステッカーの貼り方に注目ですね。
コメントへの返答
2011年11月2日 4:12
19日、3日はともに参加の方向で!
今から楽しみです...どれだけ酷いのか想像つきません(^^;)

71...マサキくん宅の近所なのに住処を知ったいたのは三和田氏でした(爆)彼もカタギじゃないです!

ステッカー...魔よけなんでしょうか??
これがカッコいいデートカーの乗り方なんでしょうね...多分(笑)
2011年10月31日 0:59
昨日はお疲れ様でした。
あの後、横須賀にラーメンを食べにいった事にも驚きますが
観音崎で観光を楽しんでたとは・・・(笑)

また遊びましょう!
コメントへの返答
2011年11月2日 4:17
ラーメンで終わると思いきやマサキくんと三和田氏が行こうというので行って来ました(^^;)

他にも北久里浜の駅前のエレベーターに乗ったりしてました...今度はサンクスの店長に会いたいです(笑)

飲み会でお会いしましょう!!
2011年10月31日 2:49
朝までお付き合いいただいて光栄でした!!楽しかったです。
コメントへの返答
2011年11月2日 4:19
3分間トンネル、エレベーター...色々と驚かされました!

まだまだ開拓すれば変な車もいそうなんで明るいときにでもまた散策してみたいです(^^)
また朝まで遊びましょう!!
2011年10月31日 6:33
一番衝撃的なのが三分間トンネル行ったことですW

僕なら平松屋の後帰ってますねW
コメントへの返答
2011年11月2日 4:22
平松屋の後帰ってますね...マサキくんが言ってました。ノチさんは帰るだろうと(笑)

自分も正直、怖いところは苦手なのですが折角ここまで来たのだからということで足を運んでみました。

でもマサキくんといると自然とあまり怖くなかったです(笑)

プロフィール

「@ノイマイヤー ディーゼルにこのナンバーにホイール。只者ではないね。」
何シテル?   06/09 21:37
寝る子は育つ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正オーディオキット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 12:50:05
秋です、取材です、イベントです、スカイラインです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 00:21:41
Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 15:45:02

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
昭和63年12月登録 SSS ATTESA 家車を妹に借りパクされて母が車が必要となり ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年登録 RM プリズムイエローメタリック 年々暑くなっているような気がする夏。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年式 RM プラチナシルバーメタリック 某坂の上界隈の皆さんがよく行っている温 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和63年10月登録  GT-LIMITED スペシャルエディション サファイアブルーメ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation