• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月03日

最後のカレ定

3月31日もってカレスト座間が閉店ということで最後を見届けようと兄様の呼びかけでカレスト座間に思い入れのある方々で集まりました!この場所が僕のカーライフを変えたと言っても過言ではないくらい自分にとって思い入れがあり、色々な方々と出会えるきっかけとなった場所なので何が何でも行かなくては!!ということで足を運んで参りました。

近くにコストコが出来たせいなのかカレスト前は激混みでなかなか辿りつけず予定よりもちょっと遅くなってしまいました(汗)朝から何も食べていなかったのでとりあえず腹ごしらえってことで昼飯!カレスト定例会御用達のカレスト横の焼肉屋「闘牛」が前回行ったときに看板が外れていて「カレストと共に終わってしまうのか....」と思いきや中華料理屋にモデルチェンジ!!ランチメニューはコストパフォーマンスに優れそこは闘牛譲りだなと。

から揚げ定食700円、これでご飯おかわり自由。大食いじゃない方はこのままで十分かも。杏仁豆腐までついてかなりお得です。お腹一杯になったはいいものの生憎な天候のためカレスト内へ。いつも通りな会話しながらフリードリンクを飲みながらまったりと。今回はちょっと小ネタを持ってきたのでせっかくなのでお披露目(^^;)

みんなみたいに車を集められないので自分は最近オークションなどでシケモク家電を集めるのがマイブームとなっております(笑)そんなネタを持ってきていたのは自分だけではなくたいがーーさん四谷さんも持ってきていました(爆)夕方くらいには雨も上がり個々に撮影会!みんな食指が動いてました(爆)

四谷さんがカレストに来る際に道中U11のマキシマを見たとこのことで四谷さんを送りがてら見に行くことに(^^)放置プレーですがなかなかな物件でしたよ!


磨けばまだまだいけそう!錆もないのでこのままにしておくのは勿体無い!!
こういう画がたまらなく好きな自分。

この後は夕飯がてらカレスト近くのファミレスでネタを広げて座談会!
炎上しっぱなしなもんですから誰も「帰ろう」って言わなかったら午前様になるところでした(笑)



最後とだけありいつも以上に濃~い内容でした(^^)
「たくさんの思い出を有難う!」と思いつつ今回はお開きとなりました。

参加された皆様お疲れ様でした!
カレストは無くなっちゃいましたがまた何処かで集まって盛り上がりましょう!!
ブログ一覧 | おでかけ・OFF会 | 日記
Posted at 2012/04/03 02:43:11

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

カレスト座間ファイナルミーティング From [ 間違いだらけの車人生!? ] 2012年4月3日 10:01
先日お伝えした通り、新体制に移行する前のカレスト座間にて、ミーティングを実施しました。 あいにくの天気となってしまいましたが、それでも大勢の方にお集まり頂きました。 また、今回はたいへん若い方か ...
ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年4月3日 5:09
おはようございます

基本毎回午前様だと思うんですが…

コメントへの返答
2012年4月3日 10:06
おはようございますの頃おやすみなさいな当方、最近風呂で寝落ちします...そんな事聞いてねぇって??(笑)

今回日をまたいだかすら改めて考えてみれば覚えてません。気がついたら八王子バイパスのサンクスで寝てました...夢だったんでしょうか??(笑)
2012年4月3日 10:00
先日はお疲れ様でした♪
誤解があるといけないので、念のために言っておきますが、カレスト座間は閉店ではなく、新体制に移行(屋号だけは残し、神奈川日産自動車が運営)し、県内最大ディーラーとなるようです。
なので、行こうと思えば行けますが、あくまでもディーラーなのでちょっと行き難いぃぃ。。。
それにしても、今回はとても濃く、広い世代のメンバーが集まりましたね。
おかげさまでとても楽しい一日が過ごせました。
機会があれば、再び、似たようなMTGを実施したいと思いますので、その時はどうぞ宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年4月3日 10:13
お疲れ様でした&色々お気遣い頂き有難うございます!

.ディーラーとなるとなんだか入りにくいなぁ~と思いつつフリードリンク導入されたんでくつろぐにはいいかも??とかも思ったり(笑)この間みたいな感じで集まっているとなんか言われちゃうんですかね...親会社が変わってしまったし(^^;)

今後はどこで集まりましょうか??
そういう意味ではほんと貴重な場所だったなと改めて思いました。
2012年4月3日 22:33
あら、一度お邪魔したいと思っていましたが、
ラストだったのですね><
残念です。

尚更奥多摩には行かないといけませんな(笑)
コメントへの返答
2012年4月5日 13:50
不良の集まりは前期で押しかけましょう!!(爆)

運がよければFC前期カブ黒ノーマルに出会えるかもです...自分はすれちがったことしかないですが(^^;)
2012年4月3日 23:23
こんばんは☆

カレスト、自分も行きたかったのですが・・・^^;
結局座間の方は一度も行くことなく閉館となってしまいました(汗

次集まるときは是非自分も混ぜてください(笑

後、前の記事の一番下の画像の風景なんですが・・・
もしかして小野路町のあたりじゃないですかね?!

母親の実家の町田に行く度に見る車と同じ気が・・・(笑
コメントへの返答
2012年4月5日 13:53
まぁ、この集まりはきっとまたどこかでありますからご安心ください!

幕張も何れは??なんですかね?
気楽に試乗できるいい場所だったんですが...カレスト。

正解です(笑)
ファーゴを二台放置している修理屋??も気になります(^^)


プロフィール

「@ノイマイヤー ディーゼルにこのナンバーにホイール。只者ではないね。」
何シテル?   06/09 21:37
寝る子は育つ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正オーディオキット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 12:50:05
秋です、取材です、イベントです、スカイラインです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 00:21:41
Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 15:45:02

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
昭和63年12月登録 SSS ATTESA 家車を妹に借りパクされて母が車が必要となり ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年登録 RM プリズムイエローメタリック 年々暑くなっているような気がする夏。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年式 RM プラチナシルバーメタリック 某坂の上界隈の皆さんがよく行っている温 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和63年10月登録  GT-LIMITED スペシャルエディション サファイアブルーメ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation