• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月18日

まちかどシリーズVol.81

まちかどシリーズVol.81 引き続き奥多摩でのアンチャンさんとの会話で「地元の変な車」の話題で思い出しました(笑)

土曜日のこと、N-ONEを引取りに行く前にちょっとFitで最後のドライブを楽しんでいたのですが道中に久々に見ました(^^;)しばらく姿を現さなかったのですがいまでもご健在のようです。


なんか違和感あるファミリアだよなと思っていてサプリームというグレードだったというのを割と最近知ったのはここだけの話です。
ブログ一覧 | まちかどシリーズマツダ編 | 日記
Posted at 2013/02/18 22:06:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年2月19日 0:01
こんばんは!
サプリームを選択したオーナー様、かなりの変態ですよあなた様wwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
コメントへの返答
2013年2月19日 7:49
ド田舎なのに品川ナンバーが気になるんですよwwwwwWWWWWWWwwwwwwwww

何から代替えしたのか気になります...カペラなのかなぁ??BFの時のサプリームは見たことないので一度見てみたいんですよね。
2013年2月19日 21:36
お邪魔します。BF時代はサプリームグレードはS-XE(スーパーエックスイー)と呼ばれ、後期型セダンにのみ存在しました。前後バンパーが大きく、前期型4WDが奢った4灯式ハロゲンヘッドライトが装備されていました。
コメントへの返答
2013年2月24日 22:36
詳しい解説有難う御座います。
ハチマル車に関してはある程度知っているつもりでしたがまだまだ勉強不足のようです(汗)今みたいなコンパクトカーの騙し騙しの高級感と違ってこの頃はほんと気合が入っていたと思います。ローレルスピリットの対抗馬とかなんですかね??
2013年2月25日 1:56
はっきりとは確信を持って言えないのですが、FF化されたGCカペラがカーオブザイヤーを取った記念に出た限定グレード、SGX-EXTRA というセダンがありまして、それが内外装ともにラグラジュリー設定になっていました。外装はフロント・リアともに大型バンパーとし、差別化を図りました。BFファミリアのS-XEもその流れで大型バンパーを採用。BGファミリアのサプリームは、よりGCカペラのEXTRAシリーズに近く、内装も凝ったシート生地でした。
コメントへの返答
2013年2月25日 10:58
あの頃はファミリアもカペラも高級感がありましたね!GDカペラのホワイトサルーンもルーチェみたいなルースクッションだったと思います...フワフワした座り心地が個人的な好きだったりします(^^;)この頃のマツダ車ほんといい車なのに残っているのはRX-7か辛うじてルーチェとかですね...自分もBF(前期)のGT-Xは今でも欲しい一台ですね。
2013年2月25日 19:58
おお、お詳しいですね!GDカペラのホワイトサルーンが、まさにGCカペラのSGX-EXTRAの後継グレードなのです。

プロフィール

「@ノイマイヤー ディーゼルにこのナンバーにホイール。只者ではないね。」
何シテル?   06/09 21:37
寝る子は育つ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正オーディオキット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 12:50:05
秋です、取材です、イベントです、スカイラインです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 00:21:41
Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 15:45:02

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
昭和63年12月登録 SSS ATTESA 家車を妹に借りパクされて母が車が必要となり ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年登録 RM プリズムイエローメタリック 年々暑くなっているような気がする夏。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年式 RM プラチナシルバーメタリック 某坂の上界隈の皆さんがよく行っている温 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和63年10月登録  GT-LIMITED スペシャルエディション サファイアブルーメ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation