• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月31日

西友 藤枝店

新舞子サンデーの翌日は有給を取りまして以前から行きたいと思っていた西友2店舗に行っていました。そのうちの一件目が西友藤枝店です。



以前にもちょっと触れましたが昨年10月の収益性向上を目指す経営戦略から、全国約370店舗のうち約30店舗の不採算店の閉鎖を発表しました。現在、静岡、沼津、浜松、富士、藤枝市の5市で計12店舗を展開していますが4月には清水店(ここが2件目なので後日)が決定していまして、その流れか?藤枝も閉店させて統合させようという噂が流れていたので行ってきました。


正面からみれば昭和なスーパーだなぁ~という感じですが側面、裏側の壁がぶっ飛んだ感じです!これが見たかったんです!!1974年開店の藤枝店ですがこの頃から80年代に続くセゾン臭のする変な建物の先駆け的な感じなんでしょうか??

この壁だけで何枚も写真を撮ってしまいましたwww


メイン入口...タイルも模様も壁の模様のように○です。




定礎と小売プレート。


エスカレーターはこの年代でよく見かける三菱製。
エスカレーター上の○型の照明もこの世代だとお約束のようですね。


駐車場も二箇所完備...平日の朝でしたが結構賑わっていました。周りに競合店もなさそうだったので閉店したら不便なんじゃないですかねぇ....。


所在地:静岡県藤枝市駅前3-20-1
開店日:1974年11月
階数:地上4F
店舗面積:7799平方メートル

訪問日:2015年1月19日
ブログ一覧 | 昭和なスーパー巡り 静岡 | 日記
Posted at 2015/01/31 15:11:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リピ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

【鉄人ミーティング2025】震災復 ...
Wat42さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ミムパパさん

雲厚し間近に梅雨の肌触り
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年2月3日 0:12
はじめまして!

セゾングループ好きが故に、勢いがあった、あの頃の西武百貨店や西友が大好きな者です。
全国のあの頃の西武や西友を回るにつれて、個性的な建物のデザインや意匠、そして店舗内の
懐かしい感じに惹かれ、私も西武や西友に限らず、昭和の多層階型GMSのお店が大好きです!

この西友藤枝店は、私の実家からも近く、幼い頃は良く行きましたが、90年代までは、いわゆる昭和のデパート風スーパーでした。(私も大虎様と同世代です。)
もっと、昔は屋上も開放され、4階にはレストラン街(?)があったそうです。
幼い頃から、個性的な壁の意匠には興味がありましたが、改めて、全国を見ても、この藤枝店だけのデザインだったので、より好きになりました・・・が、まさかの閉店報道・・・・・。

確かに、すぐ近隣にも平屋型の西友南新屋店があり、完全に商圏が被ってますし、他の昭和の多層階型の西友もそうですが、ウォルマート流の青い壁と、黒い棚、暗めの照明など、いかにも元気の無い感じが、かつてを知っていると切ない感じはありましたが・・・。

私も閉店報道を受けて、先日は西友清水店も言って来ました。
あの、素敵な外観を見ると、ウォルマート流店内が悲しくなり、せめて旧・西武店のLIVIN錦糸町店(錦糸町西武)やLVIN春日井店(旧・春日井西武店)の様に、百貨店をイメージさせるテナントが少しでも残っていればなぁと思いました。

ダイエーの昭和型GMS店舗の相次ぐ閉店を横目に、西友は意外と大丈夫かと思っていた矢先の、この報道。まだ、30店舗がどの店舗かはっきりしていませんが、私の言ったことのある、大津、藤枝、清水以外にも、大和郡山など、大好きな店舗の閉店が多く、非常に悲しいです・・・。

2014年~2015年は昭和のGMS型スーパーにとって、転換期なのかもしれませんね。

初コメントで、長文申し訳ございませんでした・・・。

また、寄らせてくださいね!
コメントへの返答
2015年2月8日 9:47
はじめまして!

地元に西友河辺店がありそこもセゾンの勢いがある頃の建物で奇抜な感じが気になり色々調べていくうちに昭和なスーパーの魅力にハマってしまいました。

藤枝店の壁が以前から気になっていまして近くに行ったら寄ってみようと思っていた時の閉店の噂。藤枝店はまだ閉店の張り紙はなかったですがいつになることやら...清水店も4月末に閉店ですがまだ閉店のお知らせはありませんでした。ダイエーなんかは黄色い張り紙で分かりやすいんですがね。

屋上遊園地のある物件も探していましたが今や絶滅したと言ってもいいくらいですからねぇ...今ある昭和なスーパーもいつまであるのか分からなくなってきたのでヒマさえあれば見に行ってこようと思いますのでまたお立ち寄り下さい(^^;)

プロフィール

「@ノイマイヤー ディーゼルにこのナンバーにホイール。只者ではないね。」
何シテル?   06/09 21:37
寝る子は育つ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

純正オーディオキット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 12:50:05
秋です、取材です、イベントです、スカイラインです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 00:21:41
Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 15:45:02

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
昭和63年12月登録 SSS ATTESA 家車を妹に借りパクされて母が車が必要となり ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年登録 RM プリズムイエローメタリック 年々暑くなっているような気がする夏。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年式 RM プラチナシルバーメタリック 某坂の上界隈の皆さんがよく行っている温 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和63年10月登録  GT-LIMITED スペシャルエディション サファイアブルーメ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation