• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月26日

西友 清水店

西友清水店、4月閉店 藤枝の店舗も集約へ
http://www.at-s.com/news/detail/1174159613.html
以前から噂になっていましたがとうとう正式に発表されてしまいました。


やはり近年よくある理由として耐震問題もあるのでしょうけどこの記事に書いてあるとおり客足の減少というのは頷けるかも...と思うほど店内にお客さんがいませんでした...平日のお昼だからちょっとは賑わっているかなと思ったのですが。駅前ですし。


なんか良い雰囲気の建物があるなと調べてみれば斜め向かいには旧マルイ(シダックスもやっているか不明)がありました。1969年開店と西友よりも古い物件です。駅周辺はマルイを始め長崎屋、セイフーなどもあったみたいですが軒並みに閉店。今は郊外などにイオンにが出来てそちらに全部吸い取られているみたいです。これによって駅前は空洞化となりお年寄りなんかには不便になるんじゃないかな??

と、前置きが長くなりましたが外観の写真をみて以来気になり行ってみたかった店舗なので足を運んで参りました。窓が綺麗にビッシリ並んでいる感じが如何にも70年代前半の雰囲気です。板チョコみたいな壁は町田店にそっくりですね...開店したのも同時期みたいですからね。

入口は豪華な装いの吹き抜けな作り。入口の取っ手がエレベーターでよく見かけるカニの絵のやつが貼られていました。ここが古くからあるんだなと分かるのが小売プレート...法律施行前なので西友の場合はおそらく届け出をまとめて行った昭和49年3月15日なのです。他にも国分寺店所沢駅前店などもそうです。


エスカレーターは70年代の西友だと定番な二人乗りの三菱で天井が○照明。内側からみた窓、レトロな感じが良いです。なんか昔のダイエーな雰囲気もあります。

ここに来るにあたって楽しみにしていたのがエレベーターです。かなり古い三菱です。更新されなかったのは閉店を物語っていたんですかね?当時で20人乗りはかなり大きなモデルだったと思います。西友お得意のシンメトリー階段は階段の色もこの頃の店舗だとどこも同じですね。

帰り際に裏手も...右側面に搬入口があります。非常階段は裏側。あまり見えないところなのか裏はけっこう質素なものでした。

~おまけ~


こんなバスが走っていることに驚き!東京じゃまず見ませんから。時間があれば乗ってみたかった。

所在地:静岡県静岡市清水区本郷町1-20
開店日:1973年10月
階数:地上:地上7階/地下1階
店舗面積:9919平方メートル

訪問日:2015年1月19日
ブログ一覧 | 昭和なスーパー巡り 静岡 | 日記
Posted at 2015/03/01 16:27:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2015年3月1日 17:50
駅前にスーパーがないと困るよねぇ、当方は◎オンは基本使用しません、あの渋滞もイラつくし…(>_<)
コメントへの返答
2015年3月10日 20:10
駅前商店街もありましたが何でも揃うスーパーは一件は欲しいものです。

意地でも私はト○プバ○ユー製品は買いません!!まぁ何十年か前はダイエーもそう思われていたのかもしれませんね...。

プロフィール

「@ノイマイヤー ディーゼルにこのナンバーにホイール。只者ではないね。」
何シテル?   06/09 21:37
寝る子は育つ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正オーディオキット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 12:50:05
秋です、取材です、イベントです、スカイラインです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 00:21:41
Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 15:45:02

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
昭和63年12月登録 SSS ATTESA 家車を妹に借りパクされて母が車が必要となり ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年登録 RM プリズムイエローメタリック 年々暑くなっているような気がする夏。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年式 RM プラチナシルバーメタリック 某坂の上界隈の皆さんがよく行っている温 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和63年10月登録  GT-LIMITED スペシャルエディション サファイアブルーメ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation