• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大虎のブログ一覧

2009年02月01日 イイね!

取材行ってきました。

取材行ってきました。昨日、雨降る土曜日に予定通り月刊誌「NAVI」の取材を受けるべく東京駅まで朝早くから行ってきました。 集合場所の丸ビル前に行くのに迷ってしまい、ちょっとだけ遅れてしまいましたが、何とか当てにならない携帯ナビの指示通り行きなんとか到着しました。

今回の取材に一緒に受けることになったつんさんは「出来る男」の異名 を持つだけあり予定時刻には着いていた模様です...さすがです(笑)

今回の取材は東京駅周辺-お台場-みなとみらい-三浦海岸で行い車種ごとにロケーションが違いました。 自分はお台場から第二集合場所である大黒ふ頭で取材&撮影を行いました。
運転はライターの方が行い移動中に色々とインタビューを受けました。
そのインタビューの中でも“自分らしさ”を出そうと思い、マニアックなトークを炸裂しておきました(笑)...ライターのサトーさんスミマセン。

そんなことしつつ時間はあっいう間に流れていきました。
お昼になり、昼食を食べに海岸ちかくの美味しいまぐろ料理屋に行きました。
自己紹介なども兼ねて、参加された皆様と80年代車に関する熱いトークで盛り上がりました。

その中で驚いたことが何点か....

・自分をスカウトしてくれたNAVIの山田さんが自分と同い年だったこと。
(自動車雑誌界の編集者で最年少であるとか??)

・熱いトークの中で「ドミンゴのパンチョさん」というワードが出てきたら
すかざす反応した2代目プレリュードで来た方...その人は以前からパンチョ氏から聞いていたぐってぃーさんでした(笑)

なんというか世間って狭いんですねぇ(笑)
締めは郡カメラマンの穴場で集合写真を撮ろうということになりました。
三浦海岸の住宅地の細い道をどんどん進んでいくとそこには海の景色が一望できる広場がありました。さすがプロのカメラマン、良いところを知っています。

お昼で終了だったはずが結局、夕方まで伸びました。
でも楽しいことは短く感じるものであっ言う間でした。
またこういう機会があったらなと思います。

まだまだこの世の中には自分と同じ匂いを持つ方がいるのだと信じて(笑)

詳細はフォトアルバムにて
【vol.1】
https://minkara.carview.co.jp/userid/240874/car/248397/1275870/photo.aspx
【vol.2】
https://minkara.carview.co.jp/userid/240874/car/248397/1275906/photo.aspx

Posted at 2009/02/01 19:25:52 | コメント(7) | トラックバック(1) | FC3S | 日記

プロフィール

「@ノイマイヤー ディーゼルにこのナンバーにホイール。只者ではないね。」
何シテル?   06/09 21:37
寝る子は育つ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

純正オーディオキット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 12:50:05
秋です、取材です、イベントです、スカイラインです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 00:21:41
Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 15:45:02

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
昭和63年12月登録 SSS ATTESA 家車を妹に借りパクされて母が車が必要となり ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年登録 RM プリズムイエローメタリック 年々暑くなっているような気がする夏。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年式 RM プラチナシルバーメタリック 某坂の上界隈の皆さんがよく行っている温 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和63年10月登録  GT-LIMITED スペシャルエディション サファイアブルーメ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation