• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大虎のブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

買い物先にて。




仕事帰りに靴屋に寄ったら駐車場が昭和になっていたので一枚(笑)

こういうさり気なく溶け込む感じがいいんですよねぇ~。

これが味わい深いってヤツですか???
Posted at 2010/01/13 23:05:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | JW1 | 日記
2010年01月11日 イイね!

粘りグッズ。

粘りグッズ。mixiのほうでお付き合いのあるラスカルさんのお誘いで大黒ふ頭でFCの集まりがあるというので行ってきました。最近は月一のペースで行っているような.....。

相変わらず皆さん凄いです。自分のFCは別にいなくてもいいんじゃないってくらい(笑)
詳しいことは後ほどフォトアルバムに載せたいと思います。
今回は自分以外に前期FCが2台。今年こそは前期だけの集まりやりたいですね...(ヘンタイおじ様の皆様)

FCな方々が帰った後、パンチョさんが雪国帰りに寄ってくとのことで自分は大黒に残ってました。パンチョさんが来てからは粘りグッズ(キャンプ用のイス)を出して珍車ウオッチング。粘ったかいあって釣れました(笑)実に2年ぶりにくらいでしょうか、 kotaro110さんとお会いしました。

今まで大黒で粘っていたら誰かしらと会っていたので今回も果たすことができました(笑)
Posted at 2010/01/11 11:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ・OFF会 | 日記
2010年01月07日 イイね!

気になるパトカー

気になるパトカーフォトアルバムで上げたエクスチェンジマートに行ったときの行きのこと。国道20号沿い相模湖駅近くの駐在所に止まっているパトカー...通る度に気になるんです。

今はほとんど見なくなった5ドアランサーなんです。
なんで今の時代このようなパトカーが残っているのか謎です。車両更新とかの催促とかこないのだろうか??とかついつい気になります。誰か詳しい人いたら教えて下さい。

なんかランサーのパトカーみると石原プロのドラマ「警視庁捜査第8班ゴリラ」を思い出します。後の西部警察 SPECIALで破壊車両として扱われてましたが....。


Posted at 2010/01/07 00:08:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | まちかどシリーズ三菱編 | 日記
2010年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。新年あけましておめでとうございます。
今年も一年皆様宜しくお願いします!

みんカラのほうは閲覧ばかりであまり更新されませんが今年は去年よりは色々と更新出来ればなと思います。

車に関しては今年一年は「レストアな一年」になりそうです。
今年でtodayが24年FCが22年目を迎えます。
ガタを通り越して土に返りそうなので延命処置に励みたいと思います。

今年も各方面に顔を出したいと思いますので宜しくお願いします。

初日の出は入間市の桜山展望台で見てきました。

プロフィール

「@ノイマイヤー ディーゼルにこのナンバーにホイール。只者ではないね。」
何シテル?   06/09 21:37
寝る子は育つ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3456 789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正オーディオキット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 12:50:05
秋です、取材です、イベントです、スカイラインです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 00:21:41
Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 15:45:02

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
昭和63年12月登録 SSS ATTESA 家車を妹に借りパクされて母が車が必要となり ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年登録 RM プリズムイエローメタリック 年々暑くなっているような気がする夏。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年式 RM プラチナシルバーメタリック 某坂の上界隈の皆さんがよく行っている温 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和63年10月登録  GT-LIMITED スペシャルエディション サファイアブルーメ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation