• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大虎のブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

まちかどシリーズVol.3

まちかどシリーズVol.3エチュードGi

この個体はGWに目黒へ散歩に出かけたときの個体。ちょっと前の写真でご容赦を。でも凄いから載せました(笑)

まだ現存していたことに驚きは隠せませんでした!
きっと自分と同じ周波数の方ならきっとこの車の価値が分かるはず。

みんカラ登録台数11台 現役オーナーさんはいらっしゃらないようです。
2010年06月29日 イイね!

まちかどシリーズVol.2

まちかどシリーズVol.22代目カムリ 1.8Ci

日曜日、立川を徘徊中に見てきました。

出会いは学生時代にアルバイトでやっていた新聞配送のとき。いつものルートにこいつがいていつも仕事中癒されていました(笑)

久々に通りましたがまだまだ健在!

これと同じビスタを以前勤めていた会社の方がまだ乗ってます。(昭和60年式のワンオーナー)それもいつか激写してきます(笑)
2010年06月27日 イイね!

まちかどシリーズVol.1

まちかどシリーズVol.1ということで今日から連載開始したいと思います(笑)
主に街中で見た80年代車や珍装備な車を目撃したら随時載せていこうと思います。

ということで記念すべき第一回目の車はこちらです....

KJドミンゴ サンサンウインドウ付フルタイム4WD

バラスポからちょっと行ったとこに居ました。多分天然モノです。ほんと都内は罠がたくさんありますよ~。
2010年06月27日 イイね!

ぶらり途中下車の旅。

ぶらり途中下車の旅。いやぁ~な一件から気を取り直して....
会社で流行つつある「ぶらり途中下車の旅」

見ているうちに自分もやってみたくなり週末時間があれば電車に乗ってどこかへ繰り出し適当に下車して適当に道もわからず突き進んでいくのが最近のマイブームです。

運動にもなるし、変な車にも出会えるので一石二鳥です(笑)
どこで降りていいネタがあるかないかのギャンブル的な要素も好きなんです。

それにしても都内は罠がわんさか。歩いていてほんと飽きさせません。
今日は山手線「大塚駅」にて下車。文京区を彷徨っていました。

駅から5分で捕獲!いましたいました(笑)
希少な前期1.5iエアベンチレーション付きです。

KJドミンゴな方々へ....天然のKJサンサン付も捕獲しました。

プロフィール

「@ノイマイヤー ディーゼルにこのナンバーにホイール。只者ではないね。」
何シテル?   06/09 21:37
寝る子は育つ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

純正オーディオキット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 12:50:05
秋です、取材です、イベントです、スカイラインです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 00:21:41
Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 15:45:02

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
昭和63年12月登録 SSS ATTESA 家車を妹に借りパクされて母が車が必要となり ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年登録 RM プリズムイエローメタリック 年々暑くなっているような気がする夏。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年式 RM プラチナシルバーメタリック 某坂の上界隈の皆さんがよく行っている温 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和63年10月登録  GT-LIMITED スペシャルエディション サファイアブルーメ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation