• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大虎のブログ一覧

2011年09月13日 イイね!

マニアクルーズに行ってきた!

予定が空いていたので久々にマニアクルーズに参加してきました。
1985年デビューの車種までOKと規制緩和になったのでうちの二台は共に大丈夫なんですよね!前回はFCで行ったので今回はtodayを連れてってみました。

ふなさんとkotaroさんがいらっしゃったのでご一緒させて頂き会場内を見学してきました。僕的に刺さった車はこちら....


とても綺麗なバネットラルゴ。うちもこれに乗っていたので思い入れあります。

70系カローラのリフトバック。会場内に入るなりまず目がいきました(笑)

このイベントの魅力は商用車も来ること。このタイタンも残っているんですね!

残暑が厳しい日曜日、さすがにずーっと会場内を周っているのは辛く日陰で全景をを眺めながらしばし談笑しお昼頃に大黒に用事があったので早めに失礼させていただきました。また予定があえば次回も参加しようかと思っています....ドミンゴ軍団をもう一度見たいと思ったのは僕だけでしょうか??(^^;)

参加された皆様お疲れ様でした!
Posted at 2011/09/13 01:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ・OFF会 | 日記
2011年09月03日 イイね!

まちかどシリーズVol.56

木曜日のこと。
仕事帰りに某P氏から電話があり八王子で密会することに(笑)

16号の横田基地沿いを走っていると何やら妙なオーラが。



前期で地元字光ナンバー二桁!!こんなの居たのか!
しばらく追跡することにしました。だってカッコイイんだもん(笑)



恐らくド前期でしょうね。
無鉛ステッカーが貼ってあるので昭和63年~平成元年初頭の登録でしょう。
屋根開きを除いてOPてんこ盛り。これはヤバイ!!
普通のおばちゃんが乗ってましたがけっこういい加速するんです(笑)

で、極めつけはコレ!



台風12号のお陰で実際に動いているところが見れたぜ(爆)

密会の目的はとはコレ。



久々の二郎、たまに食べるとほんと美味い!!
ジロリアンな方いますか??
2011年09月01日 イイね!

まちかどシリーズVol.55

仕事帰りに地元カインズに寄ってみたら.....
誰ですか?こんな罠を仕掛けたのは(笑)



そりゃ、とりあえず隣に停めたくなるでしょ!



理由なしにカッコイイ!イエローバルブなお目目がとても素敵!
マフラーは左右2本だしと僕の心を擽ります。



そろそろ作らないとなぁ....。
Posted at 2011/09/01 00:24:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | まちかどシリーズその他 | 日記

プロフィール

「@ノイマイヤー ディーゼルにこのナンバーにホイール。只者ではないね。」
何シテル?   06/09 21:37
寝る子は育つ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     12 3
45678910
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

純正オーディオキット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 12:50:05
秋です、取材です、イベントです、スカイラインです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 00:21:41
Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 15:45:02

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
昭和63年12月登録 SSS ATTESA 家車を妹に借りパクされて母が車が必要となり ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年登録 RM プリズムイエローメタリック 年々暑くなっているような気がする夏。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年式 RM プラチナシルバーメタリック 某坂の上界隈の皆さんがよく行っている温 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和63年10月登録  GT-LIMITED スペシャルエディション サファイアブルーメ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation