• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大虎のブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

密会

仕事が終わった頃に↓の方から「瑞穂モールに行くのでちょっと会いませんか?」とメールが来たのでちょっと行ってきました!



昨晩はかなり寒かったので近くのドトールに非難。
かなり長い事マニアな話してました...ほんと誰にも理解されないような(爆)



茶を飲んだ後、ちょっと記念撮影。
寒~いのも忘れてまた長々と理解されないようなトークが始まるのでした(^^;)


...やっぱり屋根が開くFC欲しい!!!!

Posted at 2012/01/28 09:42:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2012年01月16日 イイね!

まちかどシリーズVol.64

まちかどシリーズVol.64日曜日はフラッとちょっと都内まで散歩に行っていたわけですがちょっと路地に入るとやっぱり罠があるわけで....。業界用語??で言うところの「にっすいグリーン」なマキシマ後期でした(笑)
ほとんど白しか見たことがなかったのでとにかくこの色がツボにはまってしまいブログに上げてしまった次第です。詳しい方ご教授願います!
Posted at 2012/01/16 02:19:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | まちかどシリーズ日産編 | 日記
2012年01月14日 イイね!

やっればやるほど~♪



ディスクシステム♪




このフレーズを知っている方は少なくも昭和生まれでしょう(笑)
正月休みに大掃除(...実は最近終わったという)していて埃被って出てきたので久々に電源入れてみました。が、電源が入らず(汗)小一時間原因を探してみるとテレビの裏の配線がもうお亡くなりになっていたのでヤフオクで入手!!で、今日めでたく久々に電源入りました(^^)ディスクシステムのお約束とも言えるトラブル、ドライブベルトが千切れて読み込まない事をちょっと不安にしてましたがそれもなく無事動いてくれています...ベルトが千切れてもちょっと前までは部品単体で売ってくれたりしたのですがそれも今では対応してくれず。それどころかゲームキューブまでのハードの修理はお断りとのこと(泣)壊れたら「ジャンク品買え!!」ってことですね。


他にもこんなものが出てきた。



ミニ四駆も旧車が好き。
一応80年代の車種なんですがハチマルミーティング出れませんかね??(爆)
それにしてもタミヤの箱絵ってなんでこんなにカッコイイんでしょうか?
久々にサーキットで走らせたくなりました。
Posted at 2012/01/14 03:09:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

ハチマル新年会~病人の集い(爆)

ご報告しました通り日曜日、岡崎でハチマル新年会を開いてきました。
自分が幹事なものですからかなりいい加減なミーティングになりました(汗)
基本放置プレー、常識ある範囲で好き勝手にやってちょーだいという....。


関東勢は自分が東海勢はノイマイヤーさんに人集めしてもらいました。
9月の末よりもお陰様で集まりましてかなり濃~い内容となりました!


今回の目玉はコレ!!
シケイカー氏のルプリさんと白変さんのサニカリさんです(^^)
2012年早々この二台が並ぶことが奇跡ですよ(爆)


ヒデユキさんにお友達を連れてきてもらいました!
F30レパードに釘付けでした!!
なんでこんなにカッコイイのに不人気だったのか??


この二台並びにはやられました(汗)
思わずあぶない刑事のカーチェイスを思い出してしまいました...病気ですから(笑)


なんか凄いの来ちゃいました!
オーナー曰く「職質されても結局なにもないから大丈夫!」だとか(^^;)


この会定番の試乗会で御座います。
お互いの車の車に乗りあって褒め合うというものです(笑)
B11サニーオーナー同士色々と語らいあってます。


毎回誰かしら貴重な資料(エサ)を持ってきます(爆)
ヒデユキさんには毎度頭が下がります...児童書は刺激が強すぎる(汗)


お昼を食べに近くのファミレスへ....変態な駐車場の出来上がり(笑)
その後はまたまた目玉企画??で放置車両のB11とスリーショットしに行こうというB11オーナーしか楽しめない企画ですがなんと「行きたい!!」という自分含む7人の変態様たちで足を運んできました(^^;)


道中迷いましたがなんとか出会えました!
寒~い中、釘入るように見ては写真を撮る変態様たち...
通りすがりのお姉さんに冷たい目で見られるは当たり前だ(爆)


夕飯の後、物足りない人たちでだけでちょっと夜会やりました。
そこで次回はどこでやろうとか色々話合ったり、ちょっとまた試乗してみたりと気がつけば日がまたぐくらいの時間までやってました...楽しいことはあっという間なもので。

楽しくてはしゃいだせいか昼まで浜名湖で爆睡こいてしまったのはここだけの話です(爆)
次回はGWに企画してますのでそれまでのお楽しみで....。

Posted at 2012/01/09 23:30:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ・OFF会 | 日記
2012年01月07日 イイね!

工業地帯へ。

正月休み、ほとんど外出もしてないどころか珍しく(というかこんなこと初めて)車に乗ってどこかに行くこともなく終わってしまった...今晩出かける遠征のためにケチケチしてたってのもあるのですが(笑)

なんだか無性に何処か行きたくなり首都高をグルグルと。
走っていると工業地帯の夜景が見たくなり大師で降りて千鳥町方面へ。





首都高を走っていて見えてくる景色に「凄いなぁ...」と思いつつ間近で見たのは今回が初めて。写真は日本触媒の工場にて。前々から気になってちょこちょこ場所を調べていたりしたのですがいまいちあの辺の地理が分からず...侵入禁止のところも多くて下手に動けないし(汗)



工業地帯のいいスポット知っている方がいたら是非教えて下さい!
最近は観光会社がツアー組んだりもしているらしいですね...一度行ってみるかなぁ??
Posted at 2012/01/07 12:30:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | FC3S | 日記

プロフィール

「@ノイマイヤー ディーゼルにこのナンバーにホイール。只者ではないね。」
何シテル?   06/09 21:37
寝る子は育つ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12345 6 7
8 910111213 14
15 161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

純正オーディオキット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 12:50:05
秋です、取材です、イベントです、スカイラインです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 00:21:41
Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 15:45:02

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
昭和63年12月登録 SSS ATTESA 家車を妹に借りパクされて母が車が必要となり ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年登録 RM プリズムイエローメタリック 年々暑くなっているような気がする夏。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年式 RM プラチナシルバーメタリック 某坂の上界隈の皆さんがよく行っている温 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和63年10月登録  GT-LIMITED スペシャルエディション サファイアブルーメ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation