• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大虎のブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

FCで走行会に....。

FCで走行会に....。todayの主治医様からのお誘いで来月の18日富士スピードウエイの本コースで2時間耐久レースに出場することになりました...走行会にはEURO-Rに乗っている頃よく行きましたが広いコース&FR車になってからは初なので少々不安でございます(^^;)

1チームで数台用意できるのですが軽&ミニバン系は不可とのことで主治医様のアコードエアロデッキと初代アコード、初代デミオ、で自分のFCとなんとも異様な組み合わせ(笑)

イベント趣旨としては誰でも気軽に参加出来る草レース...みたいなことを謳っていますが去年も参加した主治医様曰く「周りは速い車ばっかで本気組」とのこと(汗)

去年の様子をYouTubeでみましたがポルシェの方の本気っぷりは凄かった...果たしてプアマンズポルシェは太刀打ちできるか...できないね(笑)

レースということよりも無理しない程度に車の限界を知ってこようと思います。
ということでとりあえず今からシミュレーションしてみよう!ということで普段ゲームなんてしないのですがグランツーリスモを引っ張り出してきて走り込んでいます...勿論教習車はFC前期のノーマル。
車の素性まで再現出来ているかはよくわかりませんがせめてコースだけは覚えておこうと思います。

あとは車が壊れなければいいけど(^^;)
18日に備えて今週、再来週とちょっとパワーアップさせる予定でいます。
Posted at 2013/07/30 22:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2013年07月15日 イイね!

FC3S.jpのOFFに久々に参加!

FC3S.jpのOFFに久々に参加!土曜日の一人ドライブはストレス発散のつもりがストレス貯めて帰ってきてしまいましたが日曜日は待ちに待ったFCのツーリングOFFに参加してきました!白FCが長らく不動車だったので参加できていませんでしたが青FCのお披露目も兼ねてやっと顔を出すことが出来ました(^^;)

実は初榛名山だった自分なのですが峠道での編隊走行はいいペースで流せて楽しかったです!
前も後ろもFC...ほんと贅沢な眺めです(^^)

gatgetさんと念願のサファイアブルーの二台並びが出来たり、kanekoさんがチョイ悪仕様のFCに変貌していたり、まさか現地でにしきさんと遭遇したり、幹事のSLEIPNIRさんから貴重なパーツを譲って頂いたりと楽しい時間を過ごさせて頂きました!

次回は自分がOFFの幹事ということで今からちゃんとプランを練らないと....(^^;)
参加された皆様お疲れ様でした!

フォト→ その1 その2
Posted at 2013/07/15 22:11:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2013年07月13日 イイね!

早く起きた朝は...

早く起きた朝は...仕事から帰るなりすぐ寝てしまい変な時間に起きてしまい寝付けなかったのでちょっと気分転換にドライブに行くことにしました。この間にしきさんとの話の中で「一人でドライブに行って写真を撮るのが楽しい」と言っていたのに触発されたというのもあります(^^;)...そういえばまだあまり写真撮っていませんでしたし。



いつも山か高速なのでたまには海にでも写真撮影を兼ねたドライブに行ってみることにしました。
4時前くらいに出発し順調に進んでいきましたが朝早くでも保土ヶ谷バイパス手前って混むんですね(汗)そこでかなりの時間足止めくらいました(泣)

目的地に着いたのは6時過ぎくらい。以前雑誌の取材を受けたときにカメラマンさんに教えてもらった場所なのですが地元の人じゃないと分からないような場所で車一台ギリギリ通れるくらいの道をクネクネと突き進んで行った先には海が広がっているといった感じでとても雰囲気もよく気に入っているところです。天気が良ければ凄く良い景色だったんでしょうけど曇っていてジメジメとしていたので早々退散。

気を取り直して箱根でも行こうかと思いましたがどこの道に入っても大渋滞...。
だんだんやる気が失せ帰宅することにしました...車、人間共々ヤラレてしまいそうなので(^^;)
まぁ明日は待ちに待ったFCの群馬OFFなので満足いくドライブは明日出来ればいいかと。
OFFに備えて潮風を浴びたFCを今から洗車でもしようと思います!


Posted at 2013/07/13 13:13:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2013年07月11日 イイね!

お若いのに....

お若いのに....仕事後に近所のホームセンターでプチOFFしてました。


最近みん友さんになりましたにしきさん...まだお若い女性オーナー。住まいがご近所さんということで吃驚しました。
「地元にFCいないよなぁ~」と思っていましたがいるものですね(^^)



これからFCにとって厳しい季節。
FCを手に入れてからまだ数ヵ月ということで知識がないなりに夏に起きたトラブル談を色々話させてもらいました...今思えば白FCって夏にトラブル起きて手元にないか不動車になっていたよな(汗)

同じ車に乗るもの同士やっぱり何処か感性が通ずるものがあり延々と談笑していたら随分と遅い時間になってしまいました...ホームセンターに併設しているスタバで閉店時間までお付き合い有難う御座いましたm(_ _)m

車好きの若者が減っている....なんて言われていますがそうでもないよなと思う今日この頃です。
Posted at 2013/07/11 00:35:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2013年07月08日 イイね!

アポなし師匠

アポなし師匠土曜日のこと次の日は奥多摩でザンネン会なので大人しくしてよう...と思って引きこもっていたのですがたいがーさんより着信「師匠が勝手にうちにやってきた!!!」とのこと(笑)

ってことは呼ばれているのだなと思い、高井戸インターから環八の渋滞を抜けて行ってきました(^^;)待ち合わせ場所は噂の師匠のシトロエンのあるお店。到着するなりいつもの制服スタイルでお出迎え(笑)

お店の中に入れば古いフランス車が並びジャズがかかっていて素敵な雰囲気♪
明らかに師匠とは場違い(爆)週末とあってお客さんが集まり車話に華を咲かせている模様でした。
しかし、師匠は何故かこの場に溶け込んでいて相変わらず「只者ではないな」と思わされました(笑)
美人な社長さんと師匠のやりとりを見に行くだけの価値はあると思います(笑)ペットを扱っているようにしか見えなかった(爆)

とりあえず師匠には東○に入って偉くなってもらって出世返ししてもらいましょう(笑)
今が頑張りどきですぞ!!今を頑張れば後でたくさんバカ出来るからとにかく師匠、勉強頑張って下さい!

フォトはこちらで→アポなし師匠
Posted at 2013/07/08 20:03:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ・OFF会 | 日記

プロフィール

「@ノイマイヤー ディーゼルにこのナンバーにホイール。只者ではないね。」
何シテル?   06/09 21:37
寝る子は育つ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
7 8910 1112 13
14 151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

純正オーディオキット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 12:50:05
秋です、取材です、イベントです、スカイラインです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 00:21:41
Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 15:45:02

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
昭和63年12月登録 SSS ATTESA 家車を妹に借りパクされて母が車が必要となり ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年登録 RM プリズムイエローメタリック 年々暑くなっているような気がする夏。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年式 RM プラチナシルバーメタリック 某坂の上界隈の皆さんがよく行っている温 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和63年10月登録  GT-LIMITED スペシャルエディション サファイアブルーメ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation