• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大虎のブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

SPEED MEISTER NOSTALGIC

SPEED MEISTER NOSTALGIC2月22日全国のローソンで発売となったSPEED MEISTER NOSTALGICのRX-7編でうちのFCが使われました。

2月頃に発売と聞いていてもう3月になるけどいつ発売なんだ??と首を長くして待っていたらこの日にTwitterで買った人のツイートを見たので「これは仕事帰りに買って行かねば!!」ということで地元のローソンに行ってみるものの何処に売っていなくて隣町のローソンに言ってやっと入手しました(^^;)

事の経緯は去年10月のFC SAVANNA RX-7 30th Anniversary Meeting に参加中に知ならない番号から着信が何回かありその時はなんだか怖くてシカトしていたのですが翌日仕事中にまた同じ番号からかかってきたので何だろうと恐る恐る電話をとってみると「映像制作会社の者でして是非RX-7の映像を撮らせていただきたいのですが...」とのことだったのですがその時は「何でこの人自分のことを知っているんだ?」とちょっと警戒していたのですが「以前雑誌の取材をされたかと思うのですがその時の担当者の方からの紹介で...」との事で大丈夫だなと。アイラブ国産旧車の時の担当者の方からの推薦だったようです。


11月6日(日)朝8時にMAZDAターンパイク箱根に集合で撮影が行われました。S110シルビアの方たちと一緒に撮影しました。この時の今回の担当者の方から「昨日S13の映像を撮っていましてオーナーの方とお知り合いなんですね!」と言われ「あっ、やっぱり声がかかっていたんだなww」と確信。その前の週に内装をやたら新品パーツに取り替えていたのでなんか怪しいと勘づいていたのでwwS110の方たちからは「あっ、タミヤの方ですね!」とお声をかけて頂きました...ダットサン会の方だったようでミナミナさんと日産党のスバリストさんと繋がっていた関係で知っていたみたいです。この世界ほんと狭いですww
写真とは違い映像というのはなかなか難しいようで何回か取り直したりで走行シーンはお昼すぎまでかかりました。ターンパイクのはじからはじまで何回かハイペースで走ったのでへそを曲げたのか途中で被ってエンジンがかからなくなるアクシデントも起きましたが無事に撮り終えて暗くなる前に制止動画を撮り終了しました。

FCのへそ曲げ被りだけではなかったようでその帰りの渋滞中に何処からかキュルキュルたまに異音がしてなんか嫌だなぁ...と思いつつその日は何事もなく帰宅出来たのですが....

12月の二週目、いつもの面々と遊んでいたときの事、突然エンジンから壊れた洗濯機のような音がしてすぐに停車してボンネットを開けてみるとパワステオイルを吹いていました(泣)オイルを調達して騙し騙し帰るのもリスクが高いと思い素直にロードサービスを呼んで主治医のところまで持って行きました。いがさん、すぎやまくん、うえさん、K嬢様...その節はご迷惑お掛けしました。

パワステポンプのプーリーが付いている軸がひん曲がってポンプ本体を交換せざる終えない状態だったので「リビルトがあるだろ?」と安直に考えていたんですがそれが在庫がなく現物修理となり長引いてしまうことになってしまい先日トゥデイのエンジンオイル交換がてらFCの状況を聞いてきましたがやっと修理に着手してくれているようで早ければ3月中頃には帰ってくるとのことです。
映像を見ていると帰ってきたら何処かに行きたくなる衝動に駆られます。
「タミヤ会そろそろやらないの?」というお声も数名から上がっているので近々夜にプチオフでも出来たらと考えています。

手抜き洗車&小キズだらけでお恥ずかしい状態で撮影に臨んだのでよ~く見てみると酷い有様ですが宜しかったらお手にとってご覧下さい(^^;)
Posted at 2017/02/27 22:45:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC3S | 日記

プロフィール

「@ノイマイヤー ディーゼルにこのナンバーにホイール。只者ではないね。」
何シテル?   06/09 21:37
寝る子は育つ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728    

リンク・クリップ

純正オーディオキット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 12:50:05
秋です、取材です、イベントです、スカイラインです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 00:21:41
Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 15:45:02

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
昭和63年12月登録 SSS ATTESA 家車を妹に借りパクされて母が車が必要となり ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年登録 RM プリズムイエローメタリック 年々暑くなっているような気がする夏。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年式 RM プラチナシルバーメタリック 某坂の上界隈の皆さんがよく行っている温 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和63年10月登録  GT-LIMITED スペシャルエディション サファイアブルーメ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation