• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

綾崎のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

年内最後のお出かけ3つ

年内最後のお出かけ3つさて、年内最後のお出かけは…先日の話。

朝7時の退勤後、まず上大岡へ。


同僚からの頼まれモノで『鉄道コレクション』シリーズの、京急の限定販売

《700形》を、開店前から並んで購入。
ちなみに自分の分も買いました冷や汗

この鉄コレシリーズは、動力と台車に専用品を組み合わすことで…
Nゲージで走らせることが出来ます電車


京急の模型は、知ったのが入社後だったのもあって思い入れがそこまで無いのもあるし…
買わないようにしてたのですが
遂に手を出してしまった…あせあせ(飛び散る汗)


700形はどうやら出来が良かったからか、午後には完売してたそうですあせあせ(飛び散る汗)


他に、自分用にこんなのも買いましたあせあせ(飛び散る汗)

・E233系京浜東北線のエコバッグ


・プラレール京急2100系サウンドトレイン



そして、買った鉄コレを渡しに…
大井競馬場へウマ

同僚たち数人で、指定席を並んで取ってくれて…暖かい場所で真剣予想ぴかぴか(新しい)



この日はG1『東京大賞典』があり、中央競馬の有馬記念と同じような、地方競馬の一大レースですうれしい顔


4レースから合流し、12レースまで参戦パンチ

結果は…2レースで的中うれしい顔



4万近い臨時収入となりましたドル袋

まぁもう、何に使うかは決まってますがあせあせ(飛び散る汗)


そして解散したら、今度は渋谷へダッシュ(走り出すさま)

m○xiを始めるキッカケになった、オンラインゲームでの知り合いたちのオフ会喫茶店


もう7年くらい経ちますうまい!

全く変わらぬ8名で、楽しく過ごしましたうれしい顔


帰宅は24時半時計

2012年最後のお出かけは、忙しなく過ぎていきました冷や汗

来年も、宜しくお願いしますm(_ _)m


最初の画像は、大井競馬場のファンファーレを演奏する人たちグッド(上向き矢印)

てか、メンバー女性だったんだ…初めて知りました冷や汗
Posted at 2012/12/31 18:57:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月30日 イイね!

YRさん納め

YRさん納め先日、忙しいのは分かっていたのですが…年内最後のYR-Advanceさんにお邪魔しましたうまい!

忙しい中、ありがとうございましたm(_ _)m


そこでお会いしたのは、以下の方々るんるん

・SPRINGMANさん
・ワゴンTさん
・マッチャ!さん(GTO)

かなり色々ダベり、ちょっとした問題点が見つかり…新パーツ投入は、いつになるやらあせあせ(飛び散る汗)

しっかし、パーツレビューに載せましたが…
年内最後の投入パーツが電車ネタってのは、マズかったなぁあせあせ(飛び散る汗)



そういやみんカラグランプリ、一応登録してみましたウッシッシ

もちろん…あの部門で`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ


さてさて話を戻し、夕食は…
自分にとっては数ヵ月ぶりとなる、ぶろんこビリーレストラン


久々にS盛りが見れて良かったっス`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ


19時前に入店し、安心と安定のてっぺん(24時)越えで、解散にあせあせ(飛び散る汗)

翌日用があるため、そこで自分は帰りました涙


お疲れさまでしたうまい!
会いまくった方も、なかなか会えなかった方も…

来年もよろしくお願いしますm(_ _)m


来年も、大規模なオフ会を計画していますグッド(上向き矢印)
Posted at 2012/12/30 06:47:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月24日 イイね!

ようやく

ようやくデスクトップPCの、運転再開準備へ…



完了すれば、ようやくPCからみんカラブログが書けるるんるん

今回のPCの目玉は、最初の画像にもある大きなヒートシンクるんるん

おかげでCPUは、ファンレスですウッシッシ
Posted at 2012/12/24 00:03:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月21日 イイね!

近況

近況なかなか付き合い悪くて、ごめんなさい涙


先月末~今月は、職場関係の用事が立て込んでまして…

ちとさすがにここでは書けない内容もありますので(多分、デ・カル君なら分かるかも?冷や汗)、気になる方はお会いしたときにでもうまい!


ここでは書ける内容のみ載せておきます冷や汗

まずは、先輩宅で行われた…通称『お肉会』
このパーティーは、とにかく食べ物に拘りがある先輩主催なので…

お肉はコレ、黒毛和牛です冷や汗


毎度毎度松阪牛だったり飛騨牛だったり、本当にとろけるお肉を食べられます指でOK

これで1人3000円うれしい顔


続いては、別の先輩たちに誘われ急遽男同僚4人で箱根一泊。

富士屋ホテルという、箱根湯本駅近くのホテルに泊まり、命の洗濯をしてきましたいい気分(温泉)

帰りがけに家用のお土産で、ホテル名物のパンを買いましたパン


モチモチして美味しいんですよグッド(上向き矢印)


もひとつは、たまたまコンビニで買ったミニカー車(セダン)


当たったのはZ4…あのお方を思い出します`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ


最後に、鉄道模型電車

家に飾っている車両を、少し更新しました。

Before


After



・拡大1

上段…209系 京浜東北線
下段…183系&189系 特急はまかいじ

・拡大2

上段…103系ATC 高運転台 横浜線混色編成
(昔のハマ線は緑の103系と青の103系が、ミックスされて走ってました)
下段…103系非ATC 低運転台

下段の103系は、なかなか新品では手に入らない一品となる、天賞堂製HOゲージ4両編成あせあせ(飛び散る汗)

横浜線には使われてない車両ですが…そこはいつかちゃんと、高運転台ATC仕様を買い直すと思います冷や汗
Posted at 2012/12/21 23:14:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月13日 イイね!

先輩から

先輩からゲットォexclamation×2うれしい顔指でOK
Posted at 2012/12/13 01:00:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「第3次予選にコマを進めました。某抽選でね。」
何シテル?   05/20 13:54
電車好きですが… 車を買ってから、車が生活の一部と化してますw 2001年~2006年まで、三菱のミラージュに 2006年~2009年まで、トヨタのラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
910 1112 131415
1617181920 2122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

年末オフ会中止のおしらせ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 18:12:31
YR-Advance 
カテゴリ:三菱やスバルその他系ショップ
2016/06/09 10:43:00
 
Test And Service 
カテゴリ:コルトVR用ショップ
2010/11/26 23:43:12
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ233系 (スバル レヴォーグ)
2023年4月より乗っています。 VMGよりデカくなった気がする。
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルト205系 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2025年1月22日より所有。 2016年以来となるコルトを買いました。 このコルトは、 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグE233系 (スバル レヴォーグ)
2016年3月28日納車。 YR-Advance仕様です。 初めての事ばかりで、徐々に慣 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトE233系 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2009.6/27に、トヨタのラクティスから買い換えました。 ラクティスの頃も見た目を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation