• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

綾崎のブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

ここ暫くの出来事

ここ暫くの出来事どもうまい!

自分でもまだ、変えたニックネームに慣れてない…杉原です冷や汗

てか、今後のオフ会は前の呼び名と今の呼び名が混同しそうだあせあせ(飛び散る汗)

まぁ職業や本名で呼ばれたりもするので、呼び名が1つ増えただけと、前向きに考えておきますうまい!


さて、トップ画像はオートサロンで買っていたKYOSHOのダイキャストミニカー

三菱スタリオン WRC1985イングランドラリー仕様


前にも言いましたが、最近少しずつWRCを見るようになり…

まぁまだ今のWRCではなく、三菱全盛期をメインに見てますがCD

どんどん三菱好きになっていってまするんるん


多分、今後クーペを買うことあれば…GTOツインターボか、スタリオンで悩むことになるでしょう冷や汗


さて、今回メインのお話。

今月たまたま近い日に、3人の誕生日があることを知って…

ケーキを用意してみましたショートケーキ


これ『ゴボーショコラ』という、ゴボウとチョコがメインの野菜ケーキという一品でするんるん

中目黒にある『パティスリー・ポタジエ』というお店が、野菜ケーキという珍しいケーキを扱うお店でしてうまい!

何人か呼んで、YR-Advanceさんで…ばーすでーぱーちーうれしい顔


甘さ控えめで、ゴボウも感じるけどそれが美味しいんですよるんるん


みんなで甘味を食べるオフ会…いいもんでしたうれしい顔



さらにこの日の前日、たまたま洗車しようと移動してたら…しま27さんと遭遇グッド(上向き矢印)

思いがけずのプチオフとなりましたうまい!



更にもう1つ…
職場のレクで、越後湯沢へ行ってきましたウッシッシ


買ったばかりのスタッドレスを履いて、意気揚々と向かったのですが…
雪のあるところは走りませんでした冷や汗


更に終わっても観光できず、すぐ帰る羽目になり…

結局しゃぶしゃぶを食べただけのレクとなりました`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
Posted at 2013/02/26 13:53:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月13日 イイね!

ニックネーム変更についてのお知らせ

突然ですが、ちと色々ありまして、ニックネームを杉原に変えました。
前のニックネームは長らく使っていたので、色々思い入れもあったのですが…

まぁ何があったのかは、オフ会の時にでも話します。

頭にM.とついているのは、あまり気にしないでください(^^;
単純に、杉原だけでは変更できなかっただけですので。

ちなみに前のニックネームで呼んでいただいても、そこまで問題ないとは思います。
杉原って呼ばれるのに、まだ慣れないでしょうしね(^^;

それと同時に、ようやく不明だったみんカラIDとパスを思い出すことが出来まして…
やっとPCから日記が書ける♪(*≧∀≦*)

ちなみにこの日記は、スマホから頑張って打ち込んでます。

今後も杉原を、よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2013/02/13 07:29:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

やっとこさの近況&投入パーツ

やっとこさの近況&投入パーツお久しぶりでございますm(_ _)m

あけおめブログから1ヶ月。
かなり色々ありました冷や汗

写メと共にご覧くださいm(_ _)m

但し、長いですexclamation
予めご了承くださいm(_ _)m


まずは…YR-Advanceさんにてスーパーインテークを投入しました。


従来のインテークパイプとは、インタークーラー側?の太さと形状が違います。


ビックスロットル装着時ほどの体感はありませんが、吸気の音が前よりクリアに聞こえるのと、ブーストの立ち上がりが少し早くなった感じですうまい!

ただこれは、CVT車は装着できないそうですがまん顔


続いて『オートサロン』に行ってきましたうれしい顔

SPRINGMANさん、P.G 23さんと3人で行ったのですが…
見事にお二人の撮ろうとするモノが、正反対でウケましたウッシッシ


続いて、富士スピードウェイにて毎年恒例の『ママチャリGP』に参加してきましたうれしい顔

スタート前


スタートは朝8時な為、前日入りする方も居る参加者たち。


今年も職場の同僚たちと参加し…参加車両は2両で、その内の1両がコレw
田町車両センター所属の185系チタB4編成仕様の特急『はまかいじ』


横もしっかりこだわってまするんるん


今年も富士山が綺麗だった、ダンロップ前wこっからの上りが地獄w


ショッカーに扮してた方と、互いに撮りましたうれしい顔

今回はフジトモさんは居なかったです。
で、夜から地元の友人の結婚式二次会があったので、昼過ぎに自分は離脱しましたあせあせ(飛び散る汗)



続いては、修善寺にある『花月園』という旅館に一泊してきました。


ここは、昔から有名な【鉄道模型車両を持ってきて走らせることが出来る】旅館です。
ちと全体像を撮り忘れましたが…Nゲージスペース


こっちはHOゲージ


今までは自分は、Nゲージだけしか無かったのですが…遂に買ってしまいましたHOゲージの天賞堂製103系ウグイス色低運転台exclamation

本当は高運転台が欲しかったのですが、そっちは全く手に入りそうになくてあせあせ(飛び散る汗)
日がな一日走らせてましたダッシュ(走り出すさま)


そういや久々に、ミニ四駆も買いましたうまい!

車のデザイナーさんがボディを考案したそうで、ミニ四駆には珍しく普通の車っぽく見えますうれしい顔

自分としてはリヤが寂しい…GTウィングをどうにか着けたくなりますねウッシッシ

この日は同僚と古淵のタムタムに行ってたのですが…帰りがけに相模原では有名なラーメン屋の1つ『壱発ラーメン相模原店』に、行ってきました




続いては、職場の競馬好きたちと今年最初の競馬観戦に行ってきましたウマ
場所は地方競馬の川崎競馬場です。

メインレースのJpn 1 川崎記念は外しましたが…最終レースでどうにか当てて

でもそのお金は、既に使いきってますあせあせ(飛び散る汗)


最後に…実は去年12月頭頃から、寒くなったとはいえブレーキパッドが鳴きすぎてないか?という疑問から、もうパッドが無くなったか…疑惑が生まれまして冷や汗

装着したのが3月頃。およそ9ヶ月で2万キロ近く走ったことになるのですが…まさか?

で、何かの作業ついでに診て貰ったら…まだパッド残量はありましたね冷や汗


ただ、3mmほどだったのでついでにパッドを頼み…


昨日、スタッドレスタイヤ装着と共に交換してもらいましたうれしい顔

夏タイヤは17インチのworkのCR極
冬タイヤは16インチのRAYSのCE28…

サイズの問題があるとはいえ、普通は逆だろうなぁ冷や汗

でも久々の白ホイールるんるん

このマッドホワイトが、たまらなく好きなんだなぁ~うれしい顔


この時期に投入となったのも、14~15日と一泊で職場レクの越後湯沢遠征があるからですうまい!

今年は帰りがけに、長岡辺りまで足を伸ばしてみようか検討中…


てな具合に、コルトづくしでした`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ

最後に、どうでしょう藩士な先輩が北海道へ討ち入りしたついでに、買ってきて貰いましたウッシッシ



長々と見ていただいて、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2013/02/09 06:48:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月01日 イイね!

【訂正】タイヤいりますか?

16インチ純正対応ホイールに、今度スタッドレスタイヤを投入することになり…

今まで履いていたGOODYEARの夏タイヤ
REVSPEC RS-02が要らなくなりました。

サイズはもちろん205/45/16です。

【ここが訂正】
溝は2本がバリ山
2本が内減りしています。

もし良ければ、どなたか買い取りませんか?
1本1千円で、いかがでしょう?

ちと見にくいですが、写メを載せておきます冷や汗









ちなみに、8日取り付けの為…
しばらくYR-Advanceさんに預けていますうまい!

程度を見たい方は、ご自由にるんるん
Posted at 2013/02/01 17:57:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「第3次予選にコマを進めました。某抽選でね。」
何シテル?   05/20 13:54
電車好きですが… 車を買ってから、車が生活の一部と化してますw 2001年~2006年まで、三菱のミラージュに 2006年~2009年まで、トヨタのラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
2425 262728  

リンク・クリップ

年末オフ会中止のおしらせ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 18:12:31
YR-Advance 
カテゴリ:三菱やスバルその他系ショップ
2016/06/09 10:43:00
 
Test And Service 
カテゴリ:コルトVR用ショップ
2010/11/26 23:43:12
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ233系 (スバル レヴォーグ)
2023年4月より乗っています。 VMGよりデカくなった気がする。
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルト205系 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2025年1月22日より所有。 2016年以来となるコルトを買いました。 このコルトは、 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグE233系 (スバル レヴォーグ)
2016年3月28日納車。 YR-Advance仕様です。 初めての事ばかりで、徐々に慣 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトE233系 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2009.6/27に、トヨタのラクティスから買い換えました。 ラクティスの頃も見た目を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation