• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーや@EF9の愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2015年8月30日

クラッチ張り付き…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の大雨でフロアの上まで水没してたシビックです(´・ω・`)。

その被害として電装系が召されてヒューズがワッショイしてることは把握してたんですが、まさかのクラッチが張り付いてました笑

土曜日が雨の予報だったので朝使おうとした時に発覚しました…

時間がなかったので取り敢えず原付で代用しました。

写真がないと悲しいのでローターの様子でも笑

錆が結構回ってますなー。
2
どーしたもんかと仕事中に考えたり、友達に聞いてみたりで、ミッション降ろしてクラッチバラしてレリーズベアリング交換かなぁってなってました(´_`。)。

でもたかだか5日程度でそんなに強固に張り付いてるとは思えませんでしたし、どーせミッション降ろさなアカンのやったら万が一ブローさへてしまってもイイや!って感じになっちゃいました笑

そこで張り付きを治すためにちょっと強引な方法を行いました!(*´-`)

やることは簡単!

①エンジンをかける前にギアを入れる。

②ブレーキとクラッチを踏んでおく。

③セルを回す。

軽度の張り付きならこの方法で行けるはずと思った通り行けました。

一瞬の間をおいて、凄まじい快音「バキンッ!」と共に張り付きが治りました。

良かった良かった( ´ ω ` )

ローターの錆落としがてら、おかしくなってないか少し走行しましたがまぁ大丈夫そうです。

異音や変な振動はありますがミッション関係は関係ないはず…!

ローターの錆も落ちました笑
錆がパッドに当たって不快な音が出ないくらいには…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドピラーバー 制作 続き

難易度:

ミッション分解 プチオーバーホールとその他ちょっと笑

難易度: ★★

サイドピラーバー 制作

難易度:

ホーン移設

難易度:

エキマニ交換

難易度:

エアコンメンテ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最近、名古屋に住み着くようになりました。 大阪⇒和歌山⇒三重⇒愛知と住処を転々としてます。 次は静岡に住むのかな…… 所有したクルマは 1994...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグの締め付け不足による1気筒喪失でバタバタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 12:28:22
DIYでやってみました☆DB8/DC2エンジンマウント交換♪(長文注意!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 01:23:28

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
1991年式カマロです。 Z28 5.7Lが欲しくて首をながーくして待ってたら出会ってし ...
ホンダ エクスプレス ホンダ エクスプレス
下駄に欲しくて買ってしまったカブっぽいなにか…… エクスプレスって言うらしい どんなバ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
通勤車に購入。 今度のクルマはパワーウィンドウに集中ドアロック、キーレス、自動ミラーが ...
ホンダ ジャズ(バイク) ホンダ ジャズ(バイク)
謎仕様のジャズです。 ロンスイ、ロングフォークに88cc(?)ボアアップでチョッパーっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation