• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
フレッシュリーフの愛車 [マツダ RX-7]
ヒーターコア交換1(5型)
5
自分的にはこのヒーターコアの配管からエンジンルームのゴム管を抜くのが最大の難関でした。とにかく抜けない!狭いし力を入れにくいし。ABSがないのでできましたが普通はどうなんだろう。自分だったらダメかも。あと工具は大事ってことがよくわかった。ホースリムーバーなんていう工具を知りました。ホースはカットしてしまい新品と交換するってのも作業を楽にする手段です(自分は再利用しました)。グロメットは新品に交換しました。
自分的にはこのヒーターコアの配管からエンジンルームのゴム管を抜くのが最大の難関でした。とにかく抜けない!狭いし力を入れにくいし。ABSがないのでできましたが普通はどうなんだろう。自分だったらダメかも。あと工具は大事ってことがよくわかった。ホースリムーバーなんていう工具を知りました。ホースはカットしてしまい新品と交換するってのも作業を楽にする手段です(自分は再利用しました)。グロメットは新品に交換しました。
カテゴリ : 内装 > その他 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間6時間以内
 

プロフィール

「体調治った」
何シテル?   11/28 17:47
若干人見知りっす。 シャイなんだと思います!キット(笑 わいわいも楽しいけど、一人も結構好きカモ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイアグチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 11:32:08
純正バックカメラクリーナー リアワイパー連動取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 17:09:39
【まとめ】 Torque Pro 設定の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 15:01:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
10/21に納車。 最初はデカくて緊張したけど 慣れたらとても扱いやすい車 になりました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2017.12.8納車。10年ぶりのロータリー♪メンテ好きなんで楽しみながら大事にしてい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての4駆。 冬道は無敵だったなぁ~☆ ドロドロドロ音も好きだったし♪ 電動シート、皮 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
7年間コツコツとイジリながら乗ってきましたが 現在はガレージでお休み中zzz 車検切れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation