• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不良中年@Armyのブログ一覧

2020年04月14日 イイね!

手作りマスク作ったり、楽器吹いたり色々したよ。

今日は午前中に札幌市内に用事があり渋々行ってきたついでに、札幌市街を流れる鴨々川に寄ってきた。 札幌の繁華街で唯一趣を感じる場所。 橋の下を見たら大量のコイやウグイがタムロしていた。 泳いでいるわけではなく、固まってジッとしているのがかなりキモかった。 昼過ぎに帰宅して外で思いっきり音を ...
続きを読む
Posted at 2020/04/14 22:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月13日 イイね!

夏タイヤに履き替えました。

先週土曜にタイヤ交換をしました。 そして再び穴が開いたサイドシルを応急処置しました。 最初の穴 錆転換剤で処置してからポリパテで穴埋めして塗装しました。 仕上げが荒いけど、寒かったので早々に終わらせた。 車用のパテを買ったけど、結局プラモ用のポリパテと同じだった。 もったいなかっ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/13 22:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2020年04月07日 イイね!

他のブログから記事を引っ越し

ロードスターの過去の記事を確認しようとしたら無かった。 おかしいなと思ったら、昔は別のブログを使っていて、途中からみんカラを使いだしたことに気付いたので、遅まきながらこの機会に記事を統一しようと思い先ほどから引っ越し作業をしております。 そうしている中に早くもイイねを頂いたりして有難いやら恥ずか ...
続きを読む
Posted at 2020/04/07 20:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月04日 イイね!

積丹の島武意海岸に行ってきた。

今日は朝から気温が上がるという事で、今年最初の積丹ドライブへ行ってきた。 積丹の中でも最もお気に入りの島武意海岸へ。 この海岸はジオラマのモデルにしたいと考えているので、その資料集めも兼ねてます。 行きは時間がもったいないので余市まで高速を使用。 高速を降りたら屋根全開! 島武意に着いたら意 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/07 19:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2020年03月30日 イイね!

Xカブでチェストマウントのテストに行ってきました。

やっとSONYのチェストマウントが届いたので、早速試走に行ってきました。 その前に最近アクションカメラAS300の外部マイク使用時に不快な雑音が入るので色々調べていたら、解決法が分かりました。 これは根本的には外部マイクのケーブルのシールド(電磁波遮断)がお粗末なせいだという事が分かりました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/31 00:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスカブ | 日記
2020年03月29日 イイね!

ハードトップ降ろしました。

スタッドレスはまだだけど、余りにも天気がいいのでハードトップ(以下HDT)を降ろしました。 それに伴い駐車場もアクセラと交代で屋内となりました。 HDTはブルーシートで包んで後ろに立てかけ。 折角なので支笏湖まで初オープンしてきました。 ポロピナイ湖畔はまだ閉鎖されていてはいることが出来 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/30 23:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2020年03月19日 イイね!

アクションカメラのテストで軽く走ってきた。

昨日クロスカブの初乗りをした際にビデオで録画したのだが、画角が悪かった(下過ぎた)のとマイクの位置が悪く音声が籠っていたので、その点を改善して軽く走ってきた。 まず画角については、現在のヘルメットのサイドマウントでは、カメラの高さが高すぎて、バイクのメーター部が入らないので近日中にチェストマウン ...
続きを読む
Posted at 2020/03/19 17:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスカブ | 日記
2020年03月18日 イイね!

クロスカブを初乗り

今日は久しぶりに気温が上がり天気も良かったので、クロスカブの初乗りをした。 バッテリーをつなぎ、チェーンのテンションを調整して空気圧調整して出発と思ったら、空気入れのバルブが壊れて空気が入らないのでオートランドに行って入れてもらった。 空気圧も正常になったのでコンビニにでおにぎりを買いラルマ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/18 23:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスカブ | 日記
2020年03月12日 イイね!

信じられない事実が...

今日ロードスターのペイントが剥げて錆が出てるのを発見したので修復しようとしてたら信じられないことが分かった。 2年前にサイドシルが錆びでボロボロになったから板金修理してもらいました。後々問題が起きたら嫌なので、札幌でもというか国内的にも旧車のレストアで有名なショップにやってもらいました。 板金 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/12 23:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2020年03月09日 イイね!

オイル交換

昨日は近日中にと思っていたが、忘れそうなので本日実施した。 いつものJamsでオイルもいつものRespo S Type 。 交換後の点検で左のブレーキランプ切れが発見されたのでいっしょに交換してもらった。 なんと交換工賃込みで880円もした。 バルブだけ買って自分でやればよかった。 し ...
続きを読む
Posted at 2020/03/09 17:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「EWI漬けな1日 http://cvw.jp/b/240974/44014596/
何シテル?   05/19 21:48
九州生まれの北海道育ち 不精なので思い出したようにポツポツ書いてます。 愛車は平成元年式NA(マリナーブルー) 新車で購入以来、渓流釣りやキャンプ等バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブロワーユニット&エバポレータの徹底洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 17:43:46
吸気音を車内へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:21:03
デタッチャブル・ハードトップの調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/22 14:44:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年式Sパッケージ(マリナーブルー) <改造(変更)箇所> NB用幌(リヤガラス) ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
主として通勤の足として購入 購入時にGIVIモノロックケース47Lを付けた。 購入2年 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
家用の車として購入。しかしほとんど嫁さんの足となっている。 ごくたまにお借りして乗ると現 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation