• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不良中年@Armyのブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

浜益方面を周って来た。

天気が良いので軽くツーリングに行ってきた。いつもは積丹半島方面が定番なのだが、たまには北の方へ行ってみようと思い留萌経由で内陸に回るルートに決定。 国道231号線をひたすら北上するのだが、休みで車が多いうえにアベレージが高いのでカブには少々つらいです。 留萌迄行くつもりだったが、浜益に着いた段 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/05 21:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスカブ | 日記
2019年05月03日 イイね!

昨日に続いて整備をすこし

 昨日ドアミラーを修理してステーを別のセットと交換したのだが、若干形状が異なるため台座のプラスティックのプレートがサイズが合わないのでゴムマットで自作した。 一般的な汎用品のセブリングの台座は上の大きさ、しかし今回交換した個体は恐らくM21028に使われていたものと同等のものかと思う。 でも ...
続きを読む
Posted at 2019/05/03 22:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年05月01日 イイね!

ミラーの調整

令和最初の整備です。  右側のミラーを留めているボルトがキツクて回らなかったので首振りの調整が出来ずにいたが、やっと着手した。 ドアミラーのステーを留めているボルトの片方がキツクて何をしても回らなかったのだが、回る方のボルトを外したら、ステーごと外れた。 恐らく意味不明な事言ってるなと思われ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 21:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年04月30日 イイね!

平成最後のキャンプへ行ってきた。

 本当は30日に出発してキャンプ場で令和を迎えようと思っていたのだが、30日夜から雨の予報だったので断念して1日繰り上げたのだった。 雨の中での撤収とか最早レジャーとは呼べず演習の領域である。 そんな訳で向かった先は27日に今シーズンの開業を迎えた美笛キャンプ場です。 積載と買い物に手間取り、出 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 20:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2019年03月26日 イイね!

イイもの見た。

 仕事(ダンプ)で札幌市内を走行中にこんなの見掛けました。 ナイト2000のレプリカです。 信号待ちで映したので構図がよくありませんが、ちゃんとボンネット先のライトが流れるように光っていてタダのアメ車でない事は明らか。 交差点を曲がる時に何か喋っていたのですが、聞き取れませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/27 06:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月17日 イイね!

ユーノスロードスターのバッテリーを交換した。

昨日、出勤時にエンジンを掛けようとしたら掛からなかった。 先月も会社から帰るときにエンジンがかからなかったが、あの時は電装系は大丈夫そうなのにセルが回らなかったのでセルが壊れれたかと思ったが、何度か試すとセルが回ってエンジンが掛かった。 あれから特に異常が無かったので油断していたら、今度はヒータ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 21:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年03月03日 イイね!

思わぬ初乗りに...

 昨年、カブを仕舞う時にエンジンからガチャガチャ音がして、それがチェーンテンショナーの不具合らしいという情報を得て春になったら修理に出そうと思っていました。 今日は久しぶりの休日だったのでオートランドに修理について聞きに行ったのですが、症状を見ないと判断できないという事で春めいた陽気だったことも ...
続きを読む
Posted at 2019/03/03 19:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスカブ | 日記
2019年01月22日 イイね!

死ぬかと思った

 先日から一部悪天候が続く道内ですが、まさかこの天候で石狩に行くとは思わなかった。 数日前も当別でホワイトアウトで前が見えず、自宅玄関前で低体温症で亡くなった人がいたが、予報でホワイトアウトになると言われている石狩に行ってきた。 札幌市内の現場からアスファルトの殻(アスガラ)を石狩の処理場に運ん ...
続きを読む
Posted at 2019/01/22 16:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月17日 イイね!

今年からまた働きだしました。

 昨年は少し思うところあって再就職した会社を辞めて、ウダウダしてる間に年が暮れた感じでした。 11月に新たに就職したんですが、募集の内容と全く違ったんでお断りさせていただき、年末に決まったのが今の仕事です。 ダンプカーに乗ってます。 1月7日から初仕事、初ダンプカーで大型トラックは慣れて ...
続きを読む
Posted at 2019/01/17 14:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

カップホルダーをチョット変えてみた。

  昨夜地味に降っていたみたいで、また除雪&車どかし。 マジでめんどくせー 屋内ならこんなことしなくていいのに、とは言ってもアクセラの除雪が俺に回って来るだけなのでどっちでも同じか。 除雪車が来るまで常盤方面に行って時間つぶしをした。 この道路の先には空沼岳登山道へ通じる道があるのだが ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 16:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EWI漬けな1日 http://cvw.jp/b/240974/44014596/
何シテル?   05/19 21:48
九州生まれの北海道育ち 不精なので思い出したようにポツポツ書いてます。 愛車は平成元年式NA(マリナーブルー) 新車で購入以来、渓流釣りやキャンプ等バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブロワーユニット&エバポレータの徹底洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 17:43:46
吸気音を車内へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:21:03
デタッチャブル・ハードトップの調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/22 14:44:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年式Sパッケージ(マリナーブルー) <改造(変更)箇所> NB用幌(リヤガラス) ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
主として通勤の足として購入 購入時にGIVIモノロックケース47Lを付けた。 購入2年 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
家用の車として購入。しかしほとんど嫁さんの足となっている。 ごくたまにお借りして乗ると現 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation