• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリグリフクちゃんのブログ一覧

2024年12月08日 イイね!

S14の売却計画

S14の売却計画オレが20歳の頃から所有してるS14シルビア。








一昨年のタイムアタックシーズン以降は自分の心身の不調が理由で走れなくなり、そして今期のタイムアタックシーズンから走る事が出来ても、S14はハイパワー且つダウンフォースが強く身体への負担が激しい車両なので、現状の体力とメンタルでは運転させる事は無理という医師からの判断。
さらに活動休止中の間、熱中症に何度もやられた事と新型コロナウイルス感染で体力が激落ち、そして免疫力低下で体調不良になりがちになり、活動休止になる前の身体の調子へ戻す事は困難と言われてしまい、今後S14でのサーキット走行は厳しい…





S14とずっと家に置いておきたい気持ちは強いものの、家族からしたら粗大ゴミ同様の邪魔者扱いされてしまい…





という事で、S14を来年手放す方向です(もったいないけど)。





手放すとは言え、サーキット走行専用のナンバー無し車両、欲しい人がいても誰もが運転出来るマシンじゃないし、プロのドライバーさんやエキスパートなタイムアタッカーさんでも乗りたがらない可能性が高い。





それに、長年掛けて仕上げて行ったS14を幾らで売るのが適正なのかも難しい。
(そもそもフルチューンのサーキット走行車両の売却相場なんて無いし…)





もし乗り手がいるとしたら、次世代の若手ドライバーやリターン組のドライバーさんに託したい所ではあるけどね…








タイムアタックマシンのまま走るか、D1やフォーミュラドリフトのベース車両にされるのか、それとも部品取りのドナーになってしまうのか…
Posted at 2024/12/08 19:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14 | クルマ
2024年12月08日 イイね!

シーズンインだけど…

今年のモータースポーツのほとんどがシーズン終了し、冬場はタイムアタックが熱くなるシーズン!





一昨年、去年のタイムアタックのシーズンは心身の不調で休止していたけど、今期から再開出来る様になりました!





ですが…身体の負担が掛かり過ぎる車両の運転は厳禁という条件付なので、86でのタイムアタックとなります。





そのためのアップデートを徐々に実施してる状況。












足廻りのバージョンアップ♪





車高調をD2japan×レボリューションにチェンジ、スタビリンク、リアメンバーカラー、フロントメンバーボルトもレボリューションに変更。





同時に車高ダウン&アライメント適正化、サーキット走行に合ったセッティングへ変更








ブッシュ類はノーマルのままだけど、全開アタック時に違和感あればピロ化検討かな?








タイヤはAttackの86BRZクラスを想定してシバタイヤを検討してるけど、R23とR31、似て非なるタイヤのどちらをチョイスしようか…





86に履こうとしてるサイズのタイヤが在庫切れにならないうちに買わなきゃ…





86のアップデート、投稿時点でまだ終わってません。





いつになったら走れる事やら…
Posted at 2024/12/08 18:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2024年11月14日 イイね!

D1とA-MESSEとAPIT東雲

D1とA-MESSEとAPIT東雲先週末は都内へお出掛けしてました♪





まずは土曜日。









APITオートバックス東雲で開催していたGRカスタマイズミーティングに参加









カスタム&チューニングされたGR車両のお勉強?的なww





そして日曜日。







お台場観光~





ではなく…











D1グランプリ観戦とA-MESSE参加!





A-MESSEは一次選考では落ちてたんですが~









キャンセル者多数?による再選考で通過しました♪








参加車両のジャンルは様々でもシャコタンツライチ鬼キャン的なスタンス系が多く、サーキット走行仕様で程々の車高ダウンの練習機86はアウェイ感ハンパ無いかも…って思ったけど











タイムアタックマシンやサーキット走行に適した車両も何台か参加していて一安心でした♪





D1グランプリと同時開催だったという事もあり、走行してない時間帯に練習機86を見る人が多かったかも!?





細部まで見たり、撮影したり、トークや質疑応答したり、A-MESSEもD1同様に楽しませて頂きました!





D1の公式戦を久々に現場で見たけど、最終戦だったから盛り上がってましたね!





今年のチャンピオンは中村直樹選手、そして土曜日に優勝した山中真生選手を始めとした若手ドライバーの活躍も目立ってましたね!





モータースポーツシーズンはオフに入りつつあるけど、オフシーズンはタイムアタックで楽しみましょう!








D1グランプリとA-MESSE終了後に86を撮影、夜のお台場で86を撮るのは結構貴重かな?
Posted at 2024/11/14 21:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショーイベント | クルマ
2024年11月04日 イイね!

86のアップデート!とつくるま工房へ♪

86のアップデート!とつくるま工房へ♪11月に入り、モータースポーツのシーズンは終盤だけどタイムアタックはこれからがシーズンイン!





という事で、練習機86をアップデート中!









7月の群馬パーツショーで注文し、先日納品されたSARDのLSRウイング








早速取り付けました!





取付作業は約2時間位、作業自体はGTウイングの取付と比較すると難しくないけど、トランクに装着するマウントの取付にはコツが必要だったり!








外観は走行会仕様に仕上げました!





そして~







GRガレージ宇都宮つくるま工房で開催されたイベントに行って来ました♪









トラストのZN8 GR86はT620タービン装着車、練習機86に装着したいタービンだったり…





からの~トラストのあるチューニングパーツを注文、取付する日までヒミツ(´艸`*)








沢すみれさんのトークショーを聞いたり、質問してみたり、サイン頂いたり(*´ω`*)





という感じで1日楽しんでたオレでしたww





今日は86をキレイに…








なんだかAttackな雰囲気が出てる気が…?





今週末はお台場でD1とA-MESSE(応募してみたけど落選)、APIT東雲ではGRのイベント、東京ドライブしようか迷う(;´∀`)
Posted at 2024/11/04 21:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2024年11月04日 イイね!

86BRZ&GT-R&旧車を楽しむ!

86BRZ&GT-R&旧車を楽しむ!先月から、ほぼ毎週86に触れてる様な気がするオレです♪





10/27は富士スピードウェイへ行って来ました!










主に参加してたのは86BRZアベンジャーズ♪







練習機86でミーティングに参加してました。








トラストのデモカーのZN6前期86、ウエストゲート式のTD06タービンを装着しているのがイイね~!







空き時間はR’sミーティングを視察してみたり♪









フルノーマル~フルチューン、タイムアタックなマシンも多かったですね~♪





GT-Rに限らず、他車種のチューニングに関する最新技術の情報をR'sミーティングで得られる事も出来て、色々と勉強させて頂きました。








見た目は普通のR32GT-R、だけど動力系はエレクトロニック…








パドックにはハコスカGT-Rを始め、SA22C、RX-3、コスモスポーツ等のロータリーエンジン搭載マシンの展示や走行もありましたね!





他にもトラックのイベントやワゴニスト(?)のミーティングもやってました。
(これまた濃い車両が多かった…)





11月に入り、練習機86は更に進化する(…?)
Posted at 2024/11/04 20:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「S14の終活 http://cvw.jp/b/2409744/48440440/
何シテル?   05/19 20:58
サーキットをメインで活動中のドリグリフクちゃんです♪ 現在はTC2000でのタイムアタックをメインに活動中です。 皆様の応援よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:25:25

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2023年購入。 S14に代わり、86でタイムアタックにチャレンジ! 最終的にはターボ化 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2007年購入。 2007~2013年はドリフト&グリップ兼用 2014~2022年はタ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2017年購入。 R33を所有するのは2回目、スカイラインを所有するのは3回目になります ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2015年購入。 S14シルビアを所有するのは3台目。 普段乗り兼ドラテク向上練習機w ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation