• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月26日

超お薦めの公営博物館

超お薦めの公営博物館 【2008年12月26日 13時00分/福井県勝山市村岡町】

新鮮な海鮮で軽くお腹を満たした後は、再び敦賀インターチェンジから北陸自動車道に福井北インターチェンジまで移動。
国道416号で曹洞宗の大本山「永平寺」を傍らに見たりしながら走って、勝山市にやってきました。

この街で訪れたのが「福井県立 恐竜博物館」。

勝山市では1982(昭和57)年に1本の"ワニの歯の化石"が見つかったことをきっかけに調査を進めたところ、ほぼ完璧なワニの全身骨格が発見されました。
さらに調査を本格化させていくと、次々に恐竜の化石が発見されていきます。

そこでこれを町おこしの材料として活用、市内を走る国道416号には「恐竜街道」の愛称もつけられました。市内ではいたるところで恐竜をモチーフとした看板などが目に入ってきます。

福井県立 恐竜博物館」は2000年に開館した施設で、勝山市で発掘された化石のほか、世界各地で見つかった化石や復元骨格が所狭しと並べられています。

この施設を訪れることに決めたとき、最初は「ごくありきたりな公営博物館なんだろう」と勝手に想像していました。
とりあえずハコ物を作って、そこにコンサルティング会社などの言いなりで展示物を並べたり、とりあえず作ってみた体験型学習展示を置いてあり、時間の経過とともに古さが滲み出てしまっているような。

しかし日本で唯一、世界的に見ても最大規模の恐竜専門博物館であるというスペックはもちろんですが、その展示内容やコンセプトには目を見張るものがありました。

建物の設計は黒川紀章氏。外観は特に目立つ感じでもありませんが、一歩館内に足を踏み入れるとちょっと驚き。
入館ゲートを入ると迎えてくれるのは3フロアーを一気に下る長いエスカレーター。
そして最下層階から順に上がってくる順路の展示ホールは、センスよく、分かりやすく、見やすい展示がとても好印象。

展示説明は分かりやすくゾーニングされ、テーマや時系列が整理されているので、ひとつひとつをしっかり学習できます。
展示物も大小織りまぜて膨大な数、メインとなる恐竜の骨格復元もいくつあったか数えきれません。
さらに稼動式で再現された恐竜が何頭も飾られたエリアでは、その巨大さや動きのリアルさに圧倒されます。

とにかく充実した施設内容ですが、入館料は公営施設らしく超リーズナブル。
大人500円、これだけで本当に1日楽しく学習できますし、1回の訪問で飽きてしまうようなことも無さそうです。

私も社員嬢も興味津々で全館をやや駆け足で巡りましたが、それでもあっと言う間に1時間半を過ごしました。
 
この「福井県立 恐竜博物館」、福井県訪問の際は立ち寄り必須と言っても良いお薦めのスポットです。
 
 
<embed src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V2/?appid=YahooDemo" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="300" height="300" name="YFMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="routexml=route.poi&crossDomain0=crossdomain.xml&pos=36.082661239214666,136.50668339215605&layer=4&mode=map&datum=wgs84" />
ブログ一覧 | 2009年 福井&九州(長崎・熊本) | 日記
Posted at 2008/12/27 06:57:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

石切神社 月詣り♪
TAKU1223さん

明日は400Rの洗車です!
のうえさんさん

いっもと違う休日
バーバンさん

こんばんは、
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

今日は、曇り☁️31℃💦夕方で2 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation