• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月03日

空港探訪・その5

空港探訪・その5 【2009年1月3日 13時40分/兵庫県神戸市中央区神戸空港】

本日最初の目的地は"マリンエア"の愛称を持つ「神戸空港」。

2006年2月の開港から間もなく3周年を迎える「神戸空港」は2,500mの滑走路を一本有する沖合の人工島に設けられた空港。

全国でも三カ所しかない"市営空港"であり、大阪国際空港(伊丹空港)関西国際空港と合わせて諸般の問題を抱えた状態にあると言える"関西三空港"のひとつです。


駐車場に車を停めてターミナルビルの展望デッキに赴くと、エプロンでは新千歳空港から到着したJAL(日本航空)の3302便・ボーイング767-300の姿が。

神戸空港」は沖合の海上空港という立地条件ゆえに、撮影できるスポットがとても限られます。
事実上はターミナルビル4階の展望デッキのみという状況で、一応はフェンスにカメラレンズ用の穴が設けられてはいるものの、決して撮影しやすい環境ではありません。
 
 
展望デッキは入場無料。この日もUターンラッシュの最中だったこともあり、デッキは見送りの人などで賑わっていました。

このデッキからはエプロンや滑走路方向のみならず、神戸市街地方向を見渡すことも出来ます。
さらに展望デッキフロアよりも一段高いアイポイントとなる場所に2つの飲食施設が設けられています。ひとつは中華料理の「ブッフェ グランチャイナ」、そしてもうひとつは地元の海の幸を楽しめる「明石活魚 浦鮨」。

ともに夜景を楽しめる時間帯まで営業しているので、ディナースポットとして覚えておいて損はないでしょう。


神戸空港」へのアクセスですが、自動車の場合は"神戸空港連絡橋(神戸スカイブリッジ)"を渡ります。この連絡橋は通行無料で、徒歩や自転車での通行も可能です。だからでしょうか、空港駐車場では空港にお勤めの方のものと思われるスクーターや自転車も多く見かけられました。

また、神戸新交通の"ポートライナー"というアクセス方法もあります。
こちらは神戸市の中心部・三宮から17~18分の所要時間。運賃は大人片道320円です。

この他にも一部は四国方面からもアクセスしている数社が運行しているエアポートバスや、関西国際空港との間を結ぶ"ベイ・シャトル"といった選択肢もあります。


若干定刻を遅れて、ANA(全日空)の435便・ボーイング767-300那覇空港に向けてテイクオフ。

昨年は原油価格の高騰や世界的な景気後退の影響を大きく受けた航空業界、不採算路線の見直しを進めるにあたって関西の空港にとっては厳しい状況が続いています。
神戸空港」も開港から間もなく丸三年、これまで二年連続で開港時の需要予測を下回っている利用実績は、おそらく三年目も予測数値以下という結果になることでしょう。

元々が役人の曖昧な需要予測、つまりは"作ることに意義がある"という観点で推し進められている公共事業。これは空港に限らず日本各地に山のように存在していますが、「神戸空港」は三千億円以上の建設費の90%を神戸市が負担しています。

神戸市の平成20年度予算は一般会計がおよそ7,270億円、これに特別会計およそ1兆1,111億円を加えた全体規模で1兆8,381億円ほど。

この先、「神戸空港」が神戸市の発展を支える存在となるのか、それとも"財政のお荷物"になってしまうのか、気になる空港のひとつです。


<embed src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V2/?appid=YahooDemo" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="300" height="300" name="YFMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="routexml=route.poi&crossDomain0=crossdomain.xml&pos=34.636709740911456,135.22867516957493&layer=5&mode=map&datum=wgs84" />
ブログ一覧 | 2009年 福井&九州(長崎・熊本) | 日記
Posted at 2009/01/06 19:03:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

天空海闊
F355Jさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation