• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

あぶりや

あぶりや  【2009年7月14日 13時00分/北海道厚岸郡厚岸町住の江】

車は順調に釧路市を通過、引き続き東進。
釧路市の中心部に立ち寄るかを迷いましたが、なんとなくバイパスに導かれて市街地から離れてしまったことから、市街地訪問はまた次の機会に持ち越しです。

釧路市内で国道38号が終わり、代わってスタートする国道44号を走ります。
釧路市を過ぎると交通量も減りますが、ついついスピードを出してしまいがちな道でもあるので、ドライビングには一層の慎重さが求められるところ。ついウッカリとハイペースで走ってしまうと、沿道の木々に紛れてレーダー搭載パトロールカーが待ち構えている可能性もありますので要注意。

そしてやって来たのは厚岸町。人口1万人ほどの漁業が盛んなこの地は、牡蠣が特産品として全国に知られています。

ここでぜひ立ち寄りたいのが「道の駅 厚岸グルメパーク」。
国道から少し入ったところにありますが、国道にも案内看板が出ているので迷うことは無いでしょう。

やって来た目的は、もちろんお昼ごはんを食べるため。この道の駅には地元で獲れた海産物などを販売している「魚介市場」があり、そこで購入した商品は隣接する「炭焼あぶりや」という施設で焼いて食することが出来ます。
私がここを訪れたのは実に13年ぶり。当時は十勝スピードウェイに勤めていましたが、根室のイベントにサーキットクィーンを派遣するための出張に出かけた際に立ち寄って、とても美味しかった記憶があるので再訪と相成りました。

市場で購入したのは、殻付き帆立・氷下魚・イカゲソ・味付ハラミ・焼きおにぎり。"ちょっと多すぎたか?"という気もしましたが、どれも美味しくペロリといただきました。
ちなみにこれだけ購入して、炭焼台使用料の300円を加えても支払い合計は2,000円でお釣りがきます。ソフトドリンクバーをつけて、ちょうど2,000円くらいでしょうか。
なお、先に厚岸の特産物は牡蠣と記しました。もちろん地元産の牡蠣も市場では売られていましたが、私は牡蠣はあまり好んで食べないので・・・。北海道出身ながら、牡蠣、ウニは余り好きではないというと、多くの方から「そんな、もったいない!」と言われますが・・・(^^;。

美味しい食事でお腹も満たされて、さらに東を目指して再スタートです。
 
<embed src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V2/?appid=YahooDemo" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="300" height="300" name="YFMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="routexml=route.poi&crossDomain0=crossdomain.xml&pos=43.057578406625225,144.84430090078837&layer=6&mode=map&datum=wgs84" /> 
ブログ一覧 | 2009年 北海道(道東・道北) | 日記
Posted at 2009/07/16 10:06:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蓮の花が見頃でした。
myzkdive1さん

原因は・・・❓
SUN SUNさん

並木道で•••
shinD5さん

【ALL SWIFT MEET ...
スーパーファントムさん

明日は結婚記念日
ねこ島さん

早起き徘徊は続く😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年7月16日 21:10
ここ行きました。
数年前、24時間レースが終わってそのまま北海道ドライブしたとき偶然見つけて行きました。
新鮮な海産物を美味しく頂きました。(●^o^●)
コメントへの返答
2009年7月16日 22:14
「あぶりや」は経験済でしたか!
ここは私としても、なかなかお薦めのスポットです。

それにしても、私とあかわごんさんは経験済となると、白いワゴン乗りさんが黙っていないような気が・・・(^^;。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation