• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月02日

結局、会えたのはゼロクラウン・・・

結局、会えたのはゼロクラウン・・・


【2010年1月2日 15時10分/和歌山県新宮市緑ケ丘】

車は新宮市に入りました。
人口およそ3万2千人、世界遺産にも指定されている「紀伊山地の霊場と参詣道」の玄関口として注目を集めているところです。

新宮市は県境の街であり、ここを過ぎると三重県に入ります。

つまりは今回の紀伊半島周遊は"左まわり"で行っているので、ここ新宮市を最後に和歌山県とはお別れ。

だから、というわけではありませんが、新宮警察署の前に停められていた和歌山県警察のパトロールカーをご紹介しておきましょう。

車種は全国どこでも見かける、はっきり言えばやや食傷気味にも感じられる"ゼロ・クラウン"こと180系トヨタ・クラウン。排気量2,500ccのエンジンを搭載、昇降式の赤色警光灯を装備した全国共通の国費導入型警邏パトロールカーです。

しかし和歌山県警察の車両にはちょっとした特徴が。白黒ツートンの制服カラーリングは日本全国共通のものですが、所属本部表記の前に小さくシンボルマークが入れられています。
このマークは1994(平成6)年に制定されたもので、本部長通達によって名刺やポスターなどの印刷物はもちろん、警察車両や船舶・航空機などにも用いることが定められています。

こうしたマーク図案が車両に入れられている例としてはほかに青森県警察がありますが、まだまだ全国的には少数派。
日本の警察車両は地味で単調なカラーリングゆえに、こうした"ご当地マーク"が各都道府県で描かれるようになれば良いのではないかと思います。

ところで和歌山県警察には全国的にもまだ珍しい、現行J32型の日産ティアナをベースとした警邏パトロールカーが配備されています。
運が良ければどこかでお目にかかれるかと思っていたのですが、残念ながら目にする機会はありませんでした・・・。


<embed src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V2/?appid=YahooDemo" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="300" height="300" name="YFMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="routexml=route.poi&crossDomain0=crossdomain.xml&pos=33.71858853223008,135.98970500321207&layer=4&mode=map&datum=wgs84" />
ブログ一覧 | 2010年 四国・中国・紀伊半島 | 日記
Posted at 2010/01/06 01:07:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

やっやっちまった〜_| ̄|○💦💦
かずさん595さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation