• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

10年に一度の手続き

10年に一度の手続き 一年を通じて、特にモータースポーツシーズンは出張が多い生活をしていますが、最近になって気付いたことが。

昨年は久しぶりの海外出張が、それも立て続けに入りました。そう、海外に行くとなると必須なのがパスポート。思えば現在持っているパスポートは2000年夏の発行、つまり10年間の有効期限が間もなく切れてしまうのです。

残念ながら今のところ、直近での海外渡航予定はありませんが、思えば昨年最初の海外出張となったスリランカも、出発の2週間ほど前に慌ただしく渡航が決まりました。仕事がら「いつでもクライアントさんの求めに応じて出かけられる」という"臨戦態勢"が必須なので、近いうちにパスポートの切替申請をしてこなければならないのです。

さすがにパスポートに関する手続きをする人は多いようで、東京都のウェブサイトを見てもトップページから案内ページにダイレクトリンクが貼られています。
取り敢えずは現在所持しているパスポートと証明写真、必要に応じて住民票の写しなどを持って窓口にいけば、あとは申請書に記入して手続きという流れになります。

申請から発給までは東京都の場合、土・日・祝祭日を除いて6日間かかるとのこと。そして受領の際には手数料が必要になりますが、10年間有効なパスポートの場合は都の手数料と収入印紙を合わせて16,000円が必要になります。

一度に支払う手数料としては、決して小さい金額ではないですね。もっとも、向こう10年間有効なのですから、海外渡航頻度にもよるのでしょうが単純計算で1年あたり1,600円というのは高額というほどではないでしょうが。

来週あたり、申請に行くタイミングを見つけなければなりません。
東京都では新宿(都庁)、有楽町、池袋、立川と4箇所の窓口が設けられていますが、利便性から考えて行くとすれば新宿か有楽町。
有楽町であれば周辺にある各県のアンテナショップも久しぶりに覗くことが出来るので、ちょっとした息抜きになりそうな気がします。
 
ブログ一覧 | 取材・業務雑記 | 日記
Posted at 2010/06/24 00:46:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

号泣ダムを目指して埼玉西部ドライブ
ババロンさん

鹿児島の方々に御見舞い申し上げます ...
superblueさん

信じるも信じないもあなた次第
ターボ2018さん

襟裳岬から日勝峠へ 2025.04 ...
kitamitiさん

皆様無事ですか? このブログは無事 ...
ウッドミッツさん

蓮の花が見頃でした。
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation